ToNSaveManagerのすゝめ
VRChat サバイバルゲーム「Terrors of Nowhere」(通称ToN)向け外部ツール「ToNSaveManager」をおすすめする記事です。
ToNSaveManagerとは
Kittenjiさんが作成したToN向けセーブコード追跡・管理ツールです。
非公式ツールですが公式もおすすめしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732943399-NEBU7sIediW3MfVpGcoDjPQt.png?width=1200)
highly recommend save manager by Kittenji!
(訳:Kittenjiのセーブマネージャーを強くおすすめします!)
このツール、セーブコード管理機能だけでも便利なのですが、実はOSCやWebSocket API経由で様々な情報をリアルタイムで送ってくれる機能があります。この記事ではToNSaveManagerの機能の説明と、先に述べた機能を利用した外部ツール・ギミックの紹介などを行います。
ToNSaveManagerの機能
セーブコードの追跡と管理
VRChat上で「ログの出力」をオンにしておくだけで、起動時に過去のログまで解析してセーブコードを追跡してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732945398-rXM7GIS5daFxPKQcZ3uLtnes.png?width=1200)
もちろんToNのプレイ中にツールを起動してもOKです。
右クリックでセーブコードにメモを追加することもできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732945810-dxGJ0iEN7DwhkfbIO1tgvPjQ.png)
セーブコードの自動コピー
設定画面から「自動でクリップボードにコピー」をオンにすると使用できます。メモ帳を開いて「すべて選択」→「コピー」する必要はありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1732946223-h49yLKzZWFVQESHCOws06m7a.png)
Discordへの自動バックアップ
Webhookを利用してDiscordにセーブコードを自動バックアップする機能です。ToNSaveManagerが壊れても安心です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732946545-QFMsOLStXr4g1uAcdC9UqVim.png)
WebSocket API サーバー
外部ソフトウェアと連携するための機能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732946882-2j5z6seSZTwX13lDhIqy4dKE.png)
「Live Trackerと連携」をオンにしておくことで、Progress Trackerのテラーや実績の進捗を自動更新してくれます。(詳しくはHow To Useの3ページ目をご覧ください。)
OSC
![](https://assets.st-note.com/img/1732946760-xPGnLyHRdilMv8gsEjkIuUhD.png)
ゲーム内のイベントに合わせてアバターのパラメータを変更する機能です。(説明が難しい…)
テラーの色にアバターの色を合わせたり、マーダーに選ばれたときに見た目を変えたりできます。
↓おすすめです
多言語対応
2024/11/30現在、有志の翻訳により
・英語
・スペイン語
・日本語
・ドイツ語
・繁体字中国語
・簡体字中国語
・イタリア語
に対応しています。
外部ツール・ギミックの紹介
Progress Tracker
Cinossu氏が作成した、テラーや実績の進捗を確認できるサイトです。ToNSaveManagerと連携することで自動更新できます。(詳しくはこの記事の「WebSocker API サーバー」をご覧ください。)
Terror Tablet
YoBro氏が作成したアバターギミックです。OSCをオンにしておくことでテラーなどを見ることができます。ブラッドバスやミッドナイト ラウンドで役立ちます。(霧ラウンドは仕様上約50秒後に表示されます。)
TON-Sign
※こちらはToNSaveManagerの機能を利用していません
Emerald氏が作成した、次のラウンドが特殊かクラシックか分かるアバターギミックです。
(11/30現在、ToN v1.15アップデートに対応していないため、うまく動作しない場合は私が改造したこちら(https://github.com/nomlasvrc/TON-Sign)をご利用ください。v3.0はWebSocket API サーバーを利用しています。)
ToN-RoundCounter
※こちらはToNSaveManagerの機能を利用していません
Yamanami氏が作成したラウンド数カウンターです。
ToN ItemStatus
アイテムの状態を他プレイヤーに伝えられるギミックです。無言勢にもおすすめです。
最後に
ToNSaveManagerについて書かれた日本語記事があまり無かったので書いてみました。
(実はこの記事に書いてあることのほとんどはsave managerのREADME.mdに書いてあります…)
他にもツールやギミックがあればコメントなどで教えてくださいね。
ToNSaveManagerはいいぞ by 日本語翻訳者 のむらす