見出し画像

毎日楽しい!

こんにちは~!
のみです

今日は、一人暮らしを始めてから、メンタル安定だけでなく毎日が楽しい!ということをお伝えしたいと思います!

以前の投稿で、新しいことをやってみていることを書きました。そこで、最近の挑戦についてもご紹介します!!

・着圧レギンス
・ステンレスフライパン
・行列のおにぎり
・二郎系ラーメン

です!

ひとつづつご紹介しますね?!

着圧レギンス

これは、仕事で立ったり座ったり動き回ることが多くて、足が(特にふくろはぎ)が疲れるので、どうにかならないかな~と調べていたところ着圧レギンスがよい!と知ったので、試してみようと考えていました(着圧レギンスは脚痩せのためのものだと思っていたのでそれ以外に効果があることに驚きました)。ですが、どれがいいのか、毎日続けられるのかで迷っていました。

 一つ3000円ぐらいで結構いい値段するので、失敗したくないな~と躊躇していました。ですが、思い切って買ってよかった!お腹は少しきついけど、ふくろはぎと太ももは結構楽になりました。一番大変なのは、履くときですね。技術が必要かも、慣れたら大丈夫かな~

ステンレスフライパン

 ついに!フライパン買いました!一人暮らしの3か月間ずっと鍋一つで、天津飯や卵焼きなどを無理やり作っていましたが、焼きそばや焼き肉が作りたい!と思ってフライパンを探していました

 テフロンなどのコーティングがあると、滑りもよいのですが、コーティングがはがれるのが嫌なのと、すぐに買い替えるのが嫌でステンレスのフライパンを使ってみたい!と考えていました

 ですが、ステンレスのフライパンは1万円近くして高い!自分にステンレスフライパンがあっているのかもわからないのに、1万円は出せないかな~と買うのを躊躇していました。

 ですが、メルカリで手ごろな価格のものを見つけたので、そちらを購入しました!

 結果!結構よい!食材もくっつかないし、良さそう!大切に使っていきたいと思います

行列おにぎり

 みなさんは行列ができるおにぎり屋に並んだことはありますか?私は、ないです!というか、飲食店で何時間も並んだことがないです。

 今回初めて並びました!おにぎりじゃないんじゃないかと思う値段のおにぎりを食べるために、3時間ほど並びました。

 以前も食べてみたくて一人で並びましたが10分であきらめました。今回は友達と並んだので3時間耐えられました(笑)

 もう一度並べる自信はないけど、一度食べてみたい!という思いが果たせてよかったです!とても楽しかったです!

二郎系ラーメン

 こちらは最近流行ってますよね?一度、食べてみたい!と思って小さいサイズで挑戦しました。結構苦しいけど、なんとか食べられました!

 独特なルールがたくさんあって、あたらしい飲食店の形だな~と思いながら、ラーメンを食べながら、「このラーメンはどんな人に人気があるんだろう」「どういうシーンに一番合っているんだろう」と一人でもんもんと考えてしまいました。

 考えた結果、現実を忘れてお腹いっぱい食べることが好きな人が、一気に食べるラーメンかな~と思いました。私も現実逃避したいときは、一気にたくさん食べてしまうので、わかるな~、でも家の近くないとできないな~などを思っていました。

 行く前に、家系と二郎系が別ジャンルだということを知らなかったので、友達に熱心に違いを教えてもらいながら、予習しました。家系と二郎系は私の頭の中では、「こってり」という大きすぎるジャンル分けで終わっていました(ざっくりすぎる(笑))


これからも、いろいろなことに少しづつ挑戦していきたいと思います!

ではまた~~~!!


いいなと思ったら応援しよう!