![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106014347/rectangle_large_type_2_b0cc90782d249d0a643d774b1d1fb6e7.png?width=1200)
オードリーの東京ドームに行きたいかぁーっ!と福岡の50歳のおじさんが火をつける
2023年3月、あるイベントの開催が発表された。
https://twitter.com/AudreyTokyoDome/status/1637125478090940422
2024年2月18日(日)「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」開催決定!
— 【公式】オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム (@AudreyTokyoDome) March 18, 2023
オードリーのオールナイトニッポンの番組イベントを2024年2月18日(日)に東京ドームで開催します。
◆公式HPhttps://t.co/xRA3zW4Bk3
◆公式ハッシュタグ#オードリーANN東京ドーム#annkw
2024年2月18日
オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム
を開催するにあたり、5月より参戦告知ステッカーが様々なところに配布された。ニッポン放送、HMV、そしてオールナイトニッポンをネットしている各地の放送局。
大多数の放送局が受付のところにステッカーを置き、平日のどこかで誰かがもらってくれるのを待ちぼうける受付のお姉さん。そんな光景に反旗を翻した放送局があった。
福岡、佐賀が聴取区域のKBC九州朝日放送。
大多数の放送局の方法をとると、その放送局からアクセスしやすいひとだけがこぞって取りに行く。それは不平等だからホントに参戦したいひとにステッカーを渡そう!よし自分とこの番組に投稿させよう!!
とリトルトゥースを擁するこの二つの番組が手を上げた。
一つは、平日の朝生ワイド、アサデス。ラジオ。
#リトルトゥース に告ぐ!
— アサデス。ラジオ (@kbc_asaradio) May 17, 2023
あのステッカーが200枚あります。#annkw #オードリー への情熱と共に希望枚数を書いて送って下さい😌
5/22の週、コンテツの琴線に触れた方に #アサデスラジオ のOA内で持参します!職場、お店、学校などでPRして下さい!
エリア外の方には郵送します✨
asa@kbc.co.jp 📩 pic.twitter.com/SYk9HEFTP9
もう一つは、土曜朝のめぐみのラジオ。
#リトルトゥース のあなた!
— 5/27はリトルトゥース集まれ〜✨ KBC めぐみのラジオ (@megumi_kbc) May 17, 2023
27日土曜朝7時~ #KBCラジオ#めぐみのラジオ 聴いてみりー💕#オードリーANN東京ドーム 宣伝ステッカー 抽選で100枚プレゼント✨
📩テーマは「#オードリー を漢字1文字で表すと何?」
+オードリーへの熱い想いを140文字以内で書いて下さい😆
megumi@kbc.co.jp#annkw pic.twitter.com/KGs4PXHsEB
めぐみのラジオは、オードリー愛溢れるメッセージは必須だが、現時点では翌週(5月27日放送分)抽選でプレゼント、という記載があるため、後で内容等確認してから書くとしてとして、今回はアサデス。ラジオについて紹介したいと思う。
アサデス。ラジオって?
KBCラジオで2019年から放送されている平日朝のラジオ番組。2022年4月からは、真性ぽんこつラジオ馬鹿リトルトゥースの1人、コンテツこと近藤鉄太郎(こんどうてつたろう)アナウンサー(50)が月ー木の完全メインになり、5時間半攻めの姿勢でお送りするラジオ番組(途中別番組の挿入もあり)となった。
内容は、有能な日替わりアシスタントとともに、前半(だいたい9時半頃まで)は専門的知識を備えたコメンテーターと、(9時半以降の)後半は福岡のタレントや後輩アナウンサーと共にわちゃわちゃ。
メールテーマは基本フリー(番組へのつっこみ大歓迎)。なお、コンテツメインの月-木11時台の週替わりネタ投稿コーナー「アサニュー」と木曜10時台の「井上モニカ」はお題が決まっているので、出されたお題は事前にチェックしておくように。
オードリーの東京ドームステッカーを獲得するには?
22日の週の11時台の「アサニュー」枠でオードリー愛のメッセージを読まれる、そして福岡近郊であればステッカーを現地贈呈する。ただし、ツイートにもあるように現地贈呈は(福岡近郊の)コンテツの琴線に触れたメッセージに限る。(福岡近郊じゃ無くても送ってくれるよ)
じゃあ、コンテツの琴線に触れるにはどうすりゃいいんだよ?
はい、まずはメッセージを送りましょう。
書き手のあなたがオードリーに接した、オードリーのオールナイトニッポンを聞いて良かったこと、救われたことなどなどプラスなエピソードを絡めながら書く。
興味あることについては記憶力高めのコンテツ、オードリーのラジオやテレビで見聞きしたことは、ひょっとしたら反応してくれるはず。
後、この番組では70歳代、60歳代の人もメッセージを投稿して読まれている。つまり、オードリーのオールナイトニッポンどころか、オードリー自体を知らないひとも聞いている可能性がある。コンテツや他のパーソナリティだけでなく、彼らにもオードリーとオードリーのオールナイトニッポンの良さを伝えられるメッセージを書く、そして心を動かせたら勝ち!だよね、半世紀前からラジオのはがき職人やってる月曜レギュラーの青木裕司さん!
あと、コンテツには自分の子供(実は成人した息子さんがおります)ぐらいやそれ以下のお子さんのメッセージを読むのが好きかも。もしかしたら、これを読んでるあなたが、20歳以下なら心を込めて、つたなくも一生懸命にオードリーへの愛をメッセージで書いて送れば、ステッカー配布の可能性が、他の年代のひとより高いと見ております。
一言でまとめると
・オードリーを知らない他の人が読んでもオードリーへの愛、素晴らしさがわかる文章のメッセージを作ってアサデス。ラジオに送る
というわけでリトルトゥースの皆さん、オードリーさんに仁義切ったコンテツを来年2月18日に東京ドームに送り込めるように頑張ってくれたまえ!
(おまけ)アサデス。ラジオリスナーからのお願い。その1
7時30分からの頭の体操、アサトレのコーナー。コンテツから出題される頭を使うなぞなぞ問題にメッセージで正答を送ると抽選で毎日1名様に賞金4000円がもらえます。答えのメッセージの締め切りは問題出題1時間後の8時30分。正解発表は9時から。
正答が思いつかない場合も、とりあえず思いついた答えを送ってみて下さい。ひょっとしたら正解じゃ無いときに、チンのコーナーで若林さんが言ってしまうあのフレーズをコンテツが言うかもしれません。有能なアシスタントの方がときどきズレた誤答を出した(狙い目は月曜の石崎佳代子さんと、火曜日の太田江莉奈さん)時には、コンテツは嬉しそうにあの若林さんのフレーズを言っております。コメンテーターもたまに誤答します。
(おまけ)アサデス。ラジオリスナーからのお願い。その2
もし、来週の10時頃、時間が空いてるよ、という方がいらっしゃいましたら、「アサデスタイムショック」に参加希望を出していただけないでしょうか。
「アサデスタイムショック」、電話口のリスナーが、コンテツの口から繰り出す1分間で12問のクイズに答えるだけで番組のステッカーがもらえます。10問以上正答するとQUOカードももらえます。クイズはそこそこの難易度のはずです。
が、コンテツによる回答者とのクイズ前フリートークの圧が強くプレッシャー増大や忘却が進む。正答が3問以下の場合、番組の有能なアシスタントがペナルティとしてコンテツのむちゃぶり(例 フワちゃんの物まね)要求を受けてしまう。というわけで回答希望者があまり出てこないという寂しい状況になっています。もしかしたら初めてのひとには、コンテツは優しいかもしれませんので…。
(手を叩き)\ようこそ!/
※アサデス。ラジオ好きの皆様、修正、突っ込み等ございましたら連絡いただけると幸いです。