![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116748230/rectangle_large_type_2_675117309c9d1a6cf5624b7be214c43d.jpg?width=1200)
負を吐く
悪者にされてる気がするとつぶやいたけど、元々悪者にされやすいし、悪目立ちするんだったと思い出したのだった。
自他共に認めるクソ真面目さだが、このクソ真面目さは私の元々の気質であることに加えて、真面目にやっていないと目立つようで、要領よくサボってる子と同じようにしてるとなぜか私の方が言われるなんてことがあるからだ。真面目にやっていないと後々自分が嫌な思いをする。
愛想が悪く可愛げがないからってことだろうなと思うけどそこには女性差別もあるから悔しい。女はどんな時でも愛想よくニコニコ笑ってるべきなのにお前はそうじゃないからってことなんだろうな。クソ悔しい。
大学生の頃は編集者になりたくて、学内冊子を作るサークルのようなものに入っていた。
書くことが好きだし記事書きたいし誰もやらない誰かやってくれるのを待ってる状況が嫌いで複数記事を担当してる編集長になってやること多いし周囲にイラついてみんな燃えろって思ってた。本題じゃないのに当時のこと思い出すとキラキラした良い思い出じゃないのに思い出しちゃうな。
てなことがあってもう無理無理〜ってなって次の年から友達に代わってもらって副編集長になったんだけど、入校日で予定してた日にそのサークルの事務方をしてくださってた職員さんのご予定で事務室が閉室になるからリスケして欲しいって言われて編集員のメンバーに予定聞いて調整完了したらなぜか私が無理矢理リスケしてる事務の人も実はリスケしなくていいみたいなのに私が勝手に話を進めてるみたいなことを編集長の友達に言われて「は?なんで私が悪者にされてんだよじゃあもうやーめた」って思って事務の人にはこれからは編集長の友達に連絡してくださいって言って編集長の友達にはもう自分で決めてくれ私もうやらないからって言ったんだよな。
記事はちゃんと書いた。
転職活動してたとき収入ないから単発バイトに入ったことあったんだけど、そこでベテラン単発バイト女に目をつけられて声が小さいとかネチネチ耳元で言われ続けるし他の人の間違いを私だと勘違いしてめちゃくちゃ嫌味言ってきたりを勤務開始から勤務終了までされたんだけどあれって私が悪目立ちしてたんだよなぁって思う。
後で派遣元のところにあの女と同じバイトにならないようにしてくださいって電話入れたな。
悪者にされやすいし悪目立ちするってことを再認識すると、今まであったエピソードをどうしても思い出してしまう。
ああ言えばよかった、もっと強く言い返せばよかった、早めに離れればよかったのに、とか。
頑張ると悪者にされて、じゃあいいやと思ってやってたら悪目立ちしてあれこれ言われるから疲れた。
いいなと思ったら応援しよう!
![理央](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98191210/profile_d179c8feebd8ebe6a8a231935cc675dd.png?width=600&crop=1:1,smart)