見出し画像

深呼吸ができる場所#68

社会人時代、barに通うのが好きだった。

仕事の疲れも、ままならなさも、孤独も、ウイスキーを流し込んでいた。

今、子どもたちを送りだしてから、モーニングに行くとき、barに通っていた時と同じ気持ちになっているのに気づいた。

苦いコーヒーと、あったかいスープ。焼いたパンに、だれかがむいてカットしてくれたフルーツを500円で食べる贅沢。

barのチャージ代以下で、今はこんなに満たされる。

家でもできるけど、お店じゃないと得られない、この感じ。

席を立つとき「よし。がんばろう」と思える。

多分、人生にはそういう場所が必要だと思う。

お店には常連のご高齢の先輩方がいて、一人、顔見知りのおばあちゃんが声をかけてくれる。

「4人目はいらないよね、お金かかるもんね」といつも。

旦那と来た時に、まだ子ども産むの?ときかれて旦那が「子どもは3人でいいですね」と答えてから、なぜか私が4人目を旦那に拒否されている嫁みたいになっているが、深い話もしないからその掛け合いがちょっと面白い。

ちかくのスーパーであっても「あ!」「また!」という感じでなにか通じ合っている感じがする。何もしらない人なのに。

辛いときも、自分にご褒美をあげたいときも、ちょっと新しいことに挑戦したいときも、珈琲俱楽部でのモーニングでパワーチャージする。

営業時代が長かったから、飲食店に自分のクライアントがいることが結構あった。

通うから信頼されて、信頼されているから推す。

好きなお店と、付き合いのお店が混じって、利害とつながなければならない関係の中でお店選びをしていた。

顔が利くという意味では得をしたことも多々あったが、好きな店を単純に楽しむということはながらくできなかった。

お金に合った対価を返さないと、私の存在意義は消える。そんな、張り詰めた部分も持っていたから、頑張れた仕事も多々ある。

お客様にも恵まれていて、今も行きたいお店もある。

でも、アメーバのように脳も精神もだらっとして、深呼吸していられる場所は少なかった。

今、それが、私にとって珈琲倶楽部だ。

たくさん、たくさんじゃなくてもいいけど、そんな場所が減ることなく、少しずつもてるといいな。

人生の、止まり木みたいな場所が。

あぁ、また明日も行きたいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?