見出し画像

日本で1店舗しかないアレ

今回はおすすめな手土産or贈り物orお土産編!!

シンガポール発祥で、日本では、2024年現在、実際の店舗は

東京(銀座)にしかないお店

です。

このポテチが、まぁやばい!!


TRUFFLEが何か読めますかな

トリュフーーーーー
高級フーーーーーー

100g 2,160円!!!

でも、袋が大きいし、空気でパンパンなので、割高感はそこまで無いような気もしてきちゃう。
(大きさと雰囲気で値段測りがちな庶民感覚)

トリュフのポテチって、他のもあって、食べたことあるんですが、
ここのは、香料だけじゃなくて、乾燥トリュフが入っているんですよ。


この青のりみたいなのがトリュフなのか??

しかも保存料着色料は不使用(我が家はそういうの気にしないけどね)で、じゃがいもは遺伝子組み換えでない、だそうなので、健康志向高い方にも自信を持っておすすめ。(我が家はそういうの・・省略)

その代わり、賞味期限は1ヶ月です。

ポテチのみならず、トリュフなポップコーンもあります。

そして、お店側も、ギフト需要を意識しているのかな、と思うのが、
高級感あるショッパー(紙袋って言え)

紙が厚手でパリッパリ

箱もあるし、オンラインでもGIFTのカテゴリーがあるので、日常使いよりは、ギフト向けなのかなー

銀座のGINZA SIXの地下に店舗があります。


THE 高級感


店員さんもすごく感じが良いし、試食もありました。

オンラインでもいいですが、送料がかかるので、
オンラインで確保して、GINZA SIXの店舗で受け取りとかもいいのかも。
夕方だと物によっては、売り切れているものもあったり・・・の様なので、絶対に買うんだ!という時は、あらかじめ確保しておいたら確実。

お店には、トリュフオイルとか、トリュフ塩もあったけど、オンラインでは見かけませんでした。もしかして、その辺が、さらにレアかもしれない。
オイルの香りも店員さんが、お試しどうぞーってサンプルを試させてくれました。
いつか他のものも買える日が来たら、またレポートしたいと思います!

店舗は銀座のみのようですが、ちょいちょい期間限定のポップアップショップもいろいろな県でやっているようなので、見つけたらラッキー!ってことで、少し贅沢だけど、日頃の行いが良いからチャンスが巡ってきたんだ!!という言い訳にして、買うことをおすすめします。



いいなと思ったら応援しよう!