見出し画像

王来MAXが凄すぎて光/闇でも手札に困らないデッキが組めちゃった!光闇ライオネル.Star

◆はじめに

個人の記事では大変お久しぶりです。のまろかです。
ろくに記事書いてもないのにたくさんフォロー頂いて先日1000人越えてました。Twitterは虚言を吐く場所なので虚言を吐き散らかしていますが今後ともお付き合いいただければ幸いです。

最近はあんまりデッキ作りの調子が芳しくなくて記事書けるレベルじゃないな~となり続けてたんですが、久しぶりに中々手応えのある好きなデッキを作れたので筆を取ってます。つらつらと話したいことを書き殴ってく形になるので、デッキの話だけ見たいよ~!って方は見出し毎に飛んでもらえればと思います。

◆デッキ作成経緯

◆光/闇文明のこれまで

時に読者のみなさん、光/闇文明の2色のみでデッキを組まれた経験はあるでしょうか?
例えばいにしえのキング・クイーンロックだったり、オール・イエスだったり、純正の月光王国だったり。直近でプッシュされたこともあり、試そうとした方はそれなりの母数はいらっしゃるんじゃないかと思います。

そういった方は大いに頷いて頂けるんじゃないかと思いますが、このカラーのリソース関連はとにかく終わっています。
なんなら火/自然の2色よりも、火/光の2色よりも終わっていると言い切っていいと思います。

その理由は大きく分けて2つあると思っています。

①決定力が低い×ゲームスピードが遅い

例えば火/自然のデッキはリソース回収手段こそ乏しいですが、攻め手にリソースを費やして速やかにゲームに勝つことを目指します。リソース回収してる暇があるならさっさと勝ってゲームを畳んでしまえばいいだけの話なので、気にならないケースがほとんどです。(パーフェクトネイチャーとかボルシャック栄光ルピアみたいなイカレリソースは話がめんどくさくなるので一旦無視しています)

対して光/闇のデッキは、リソース回収手段の乏しさはほぼ変わらないくせに、相手にリソースゲームを仕掛けざるを得ないレンジでしかゲームができません。
自分のリソースを削って相手のリソースを削り、相手に自分以上のマイナスを強いるような戦い方になります。
その上で、相手のリソース拡張手段がどんどんインフレしていくのに、リソースを削るカードは明らかにインフレ速度が緩く設定されている(これ自体は何も悪くない)のでどんどん見る頻度が落ちていっているのではないかな、と僕は考えています。光/闇に比べれば圧倒的にリソース勝負が出来るドロマーハンデスが最近めっきり活躍していないのが顕著な例かなと。

②蘇生手段も墓地肥やしの質も終わっている

これは僕のフォロワーさんなら嘆きを何度も見たことがあると思うんですが、ネクラカラーってまともな墓地戦略がマジで出来ないです。ネクラカラーができないのにそこから1色減った光/闇カラーで出来る理由がありません。むしろネクラ以上に出来ません。
まず手札交換が出来ないので、狙ったカードを落としつつ蘇生手段を引き込む最高効率の手段を一切とることが出来ません。これだけでも致命的です。
なんなら何故かインフェルノサインが殿堂解除しないせいで蘇生手段がなんかすごいしょうもないです。なんで?
その上で、闇はクリーチャーしか参照しないし光は呪文しか参照しない墓地利用が殆どを占めています。要するに墓地肥やししても色んなカードタイプがごちゃ混ぜにしか落ちないので、闇文明屈指のユーティリティカードであるオブザ08号すら十全なパワーを発揮できないような構成にならざるを得ません。

ここまで無駄のないテキストを無駄に出来るの逆に凄いだろ

一切質を問わない墓地肥やしを出力に還元できるカードは本当に少なくて、グレイトフル・ベンはその中でもマジで頭5つぐらい抜けたカードパワーをしています。これぐらいしないと成立しないのおかしいだろ。

1年前ぼく「頭おかしい」
今ぼく「頭おかしい」

以上が、"これまでの"光/闇文明を取り巻く事情でした。率直に申し上げてかなり終わっていると言わざるを得ない部分が多くあります。
しかし、あくまで"これまでの"お話。今日の本題はひっそりと強化を受け続けた光/闇文明デッキがこれからかなり拡張できていくんじゃないか、その前兆のお話です。

◆光/闇に産み落とされたバーサーカー

そんな中、直近で光/闇文明にとんでもないバケモノが誕生していたことをご存じでしょうか。

"天龍神の翔天 ピラッキ"です。

ポッピ・ラッキーってそんな有名なのかな

ある程度派手に見えるランデスロックばかりが目立ち、うんこビートの汚名を着せられている(※おれも加担している)印象が先行してしまいがちですが、このカードはそもそものスペックがあまりにもイカれています。出力結果が地味なので理解されないかもですが、タイクタイソンズとか葉鳴妖精ハキリとかと張り合えるレベルのスペックだと思っています。

サイクルを成立させる為以外の理由で付くわけがないG・ストライク、闇単2コスト生物と同じラインのcip2枚墓地肥やしのパワー2000、キングセルを回収できるようにする為だけのカードタイプ不問の回収効果、光文明要素を加えるためだけの取って付けたようなエンド時アンタップ。まさに大人の事情で産み落とされたバーサーカーとしか言いようがないスペックを持っています。

これだけ魅力的なスペックの持ち主なので、王来篇第4弾で登場してからどうにかピラッキを活用して光/闇ベースでデッキを組めないか試行してみたのですが、綺麗に出力できる形はイマイチ組み上げられずにいました。

そんなこんなで月日が流れ、王来MAX篇が開幕してついに非常に噛み合う明確な出力先を手に入れました。それが「正義星帝」<ライオネル.Star>です。

(めっちゃ強いけど3kは嘘ちゃうか…?)

このカード触った方はめちゃめちゃ共感してもらえると思うんですが、このカード物凄い手札の噛み合いを要求してきます。最低限の展開をするだけでもライオネル+光タマシード+進化先の3枚要求ですし、そもそもライオネルが絡まないと途端に動きが重たくなるような構成に(現時点では)ならざるを得ないと思っています。
その噛み合ったハンドを実現するために"ピラッキ"は適任なのではないかと仮説を立て、実際に組んで回してみたところかなり好感触でした。大変前置きが長くなりましたが、デッキリストの話に移りたいと思います。

◆デッキリスト

ライオネル=ダケ=スゴイタカイ(1542~1597)

◆個別解説

◆天龍神の翔天 ピラッキ

※画像略
本構築のコンセプトカードの1枚。後述する墓地肥やしカードと併用することで理想の手札を実現できるスーパーカード。2マナ時点で出せるなら迷いなく出そう。Disジルコンとか出されても気にせず殴って回収出来れば十分です。勿論デッキ内の誰にでも進化できる名誉レクスターズなので進化元としても優秀。
コンセプトなので最大枚数。

◆虚∞龍 ゲンムエンペラー

デスザ.Star以外の全ての闇スター進化と相性が良い

王来1弾から闇入りスター進化デッキを支える屋台骨。アドバンテージ獲得能力はもちろんのこと、シンカパワーの盤面処理がめちゃめちゃに優秀なので一生強そうな1枚。
ライオネル.Star起点の展開を阻害するメタカードを展開ターンに除去してから動けるのがとにかく偉いので、闇文明を採用する理由になり得るレベルで高く評価しています。

◆デュザメの黒像

デュランでもザメスでもいいだろ…デュザメて…

これが無ければ組む気にならなかったぐらいすごいカード。闇3コストで無から手札を2枚増やせる進化元。本当の本当にすごい。
このカードで2枚ヒットさせるためにデッキ内の進化比率を上げているぐらいには頼りになるカードです。デュザメ+虚∞の2種8枚で墓地と手札の進化先を整え、ピラッキで展開に必要な光タマシードを手札に集めるのが理想ムーブ。3t、4tの両方でデュザメか虚∞をプレイしたいので最大枚数。

◆「正義星帝」<ライオネル.Star>

※画像略
※説明略
なんも書かなくても適当な動画1本見ればヤバさわかると思うので割愛。こいつのためのデッキなので4確。

◆スロットンの心絵

※画像略
説明不要。こんなん横着していいでしょ正直。4確。

◆SMAPONの心絵

通常弾のRでええやろがい!

ホーリースパークのタマシード。強いには強いけどゲラッチョの心絵より優先してこちらを最大枚数採用するのはあんまり見ない気がしますが、このデッキは採用している進化先との噛み合いでこちらを優先しています。
このデッキの到達点は、ライオネル展開の最後にSMAPONの心絵で全タップし、盤面処理が得意なゲンム-MAXやアブゾ・ドルバ.Starで盤面を更地にする+蓋として優秀なアルモモやグーゴルを立てる、を1ターンで成立させることにあります。
この再現性を高める為にSMAPONの心絵を優先しています。

◆ゲンム-MAX

出来れば俺も無限になりたかった

今弾の目玉、S-MAX進化の一角。全然普通に強いのにめちゃくちゃ安いので8枚目まで視野。
特段相性がいい!みたいな話があるわけでもなく、進化元を必要としない進化クリーチャーで即時盤面処理効果と棒立ちで強いシステムクリーチャーを併せ持つスレイヤーなのがただただ強い。特にスレイヤー。めちゃめちゃ役に立つ。
進化クリーチャーを余剰に抱えやすい構成なので敗北回避の意味で手札に抱え込むもよし、優勢時に吐きやすい黒単マナとして使うもよし。
ブレイクって書いてるからトリガー絡めてなんか色々したい気持ちは分かりますが、そんなことしなくてもカードパワー余裕で足りてるのでまずは普通に使ってみるのをオススメします。ホントに適当に突っ込んで強いタイプなので…

◆ゲラッチョの心絵

通常弾UCでええやろがい!

最も癖のない2コスト光タマシード。キャントリップもトリガーも白単もとにかく偉いので限りなく4にしたい枠。色比率も進化クリーチャー比率もギリギリなのでもうちょっと理解度上がると採用枚数変わるかな~とか思っています。減ることはなさそうですが…

◆魔王と天使<アブゾ・ドルバ.Star>

アブゾ・ドルバをこんなに着こなせるのすごい!かっこいい!

色基盤強化、デッキ内全ての踏み倒し対応、面倒なサイズの生物除去、ST仕込みでの防御力上昇と痒いところをしっかり掻いてくれるいぶし銀な1枚。ゲンム-MAXと盾関連シナジーがあるのもGOOD。
ピラッキ⇒魔王と天使の順で殴ることで墓地のトリガータマシードを盾埋め出来たり、かなり器用に動かせます。
ちょっと低めのパワーはアルモモのパンプとデッキ内に大量にあるパワーマイナスでカバー。
攻撃する度山札が減ってしまうので、魔王と天使を詰めに使う場合は山札に余裕があるときにしましょう。

◆グーゴル<XENOM.Star>

数多の無意味なリンクをインターネットに生成した咎人

XENOMを継承したのにめちゃめちゃブレイクしたがらない効果になってて面白かった。正しいと思います。
蓋としての性能がとにかく高く、グーゴル単体ならまだしもライオネルとかゲンム-MAXみたいな面倒なのが横に一杯いるときに面倒さに拍車をかけるカードとして非常に優秀。ヘイト稼ぎが超上手い。
アルモモが横にいると11000ラインまで上がる+呪文縛りでかなり処理しにくくなるので最終盤面では両方立てたい意味と色調整も兼ねて3-3で散らしています。

◆アルカディアス・モモキング

出しやすくもなったしシバかれやすくもなった

お手軽広範囲ロックのつもりで入れてたら今までほぼインクの染みだったレクスターズ+2000が強すぎて全然抜けなくなっちゃった。めちゃめちゃ頼りになる。
パワーマイナスもデッキ内に大量にあるので、パンプと合わせてとにかくタップキルの成功率が高い。モモキングダムXを採用できないカラーリングの中ではトップクラスに盤面処理性能の高いレクスターズデッキになっていると思います。
もちろん呪文ロックの詰ませ性能目的に出すことも多々あるので、色の弱さを加味しても2枚以上は入れたいなと思います。

◆おわりに

まあまあな長文、お付き合い頂きありがとうございました。久しく文章書きましたが筆が乗ると早いですね。乗らないときはもうそれは意味わからんぐらい遅いんですが。書きたいときにだけ書く気楽さでやっていきたいですね。
今回はライオネル.Starという分かりやすく軸になるカードをメインに構築しましたが、かなり色んなコンセプトデッキでピラッキは革命起こしてるんじゃないかなと個人的には思っています。GWがあり得ないほど暇な方がもしも、もしもいらっしゃいましたら考えてみてもいいんじゃないでしょうか!

次回はいつになるんだろう!!おれもしらん!!それでは!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?