星読みのすゝめ
まずは言わせて、大好きなしいたけ.占い
VOGUE GIRLで連載されていた、占い師しいたけ.さんによる「しいたけ占い」。VOGUE GIRLでの連載が終了し、ワシらはこれからどうすりゃええんじゃぁ〜・・と嘆いておりましたが、2023年にしいたけ占い公式サイトが開設!いやぁ、あの時の喜びったらなかったよね?
無事、しいたけ.占い生活を続けられているのですが、このたび2025年上半期が公開されましたね!あー嬉しい。超嬉しい。
私は牡羊座なんですけど、2025年の恋愛面と人間関係のテーマが、
「おい!話し合おうぜ!」らしいんですよ・・。なんかこわくない?
ニュアンスが違うのかな、「よう!ちょっと話し合おうぜ♪」って?どっちにしろ話し合いしようよって言う人は少し前傾姿勢なイメージでこわいけど、
相手が話し合える人かどうかが、牡羊座にとっての人間関係の基準になっていくんだとか。
この勢いしかない牡羊座の感覚よくわかります。笑
さすがです、しいたけ.さん。
星座占いって星読みの一種だから、星座ごとの大体の性格ってあるんだよね。これがねー、ちょっとびっくりするくらい当たるんですよ。
と言うのも、私自身占いの類が大好物でして、子供の頃から星座占いや血液型占い、動物占い、タロット占いなんかをよく見ていました。
大人になり、物心がついた私はようやく”なんか臭いな。胡散臭い”と思うようになり(ようやく)、何を根拠に言っているのかを軸に占いと関わるようになりました。
星読みについて
色々な占いを見ていく中で栫(カコイ)絵理さんという方が、Youtubeで西洋占星術の星読みリーディングをされていました。
満月や新月、上弦・下弦の月などのタイミングで、その時のホロスコープを作成しリーディングをされていて、そのお話しがズビし!とハマったので桁さんをきっかけに、「星読み」を学びはじめました。
今では日常のアドバイスとして星読みを日々受け取っています。
ホロスコープとは
以下、栫さんの公式サイトより抜粋
ホロスコープ(西洋占星術)とは、天体の配置や動きを元に、私たち人間世界、私たち自身について理解しようとしたものです。
夜空の星の動きに最初に注目したのは、紀元前 6000 年頃のメソポタミア低地のシュメール文明の人たちだったそうです。
その後、紀元前 2400 年頃のバビロニア人の記録には、最初の占星術的な記録が残されています。
ホロスコープの考え方の基本に、“コレスポンデンス(照応)の法則”があります。「何か大いなる力が天体を動かしていて、それは同様に私たち人間の世界をも動かしている」と考えます。
「ひとつのコスモス(宇宙)は7つの要素で成り立つ」という古代哲学からの考え方があります。
私たちの世界は単一的なものではなく、様々な次元の世界がミルフィーユのように折り重なっていて、それぞれの世界は似たような構造で成り立っています。そして異なる次元間ではエネルギーのやり取りが行われ、すべてが繋がっています。
私たちのご先祖さまは、上なるもの(天体の世界)を見て、下なるもの(人間の世界)を理解しようとしました。
そして人間は、上なる天体を通じて、より上位の次元のエネルギーを学び、成長すると考えたのです。
ホロスコープは「種」
私たちの出生時のチャートを“ネイタルチャート(出生図)”と言います。
私たちが生まれた瞬間の天体の配置が示されています。
宇宙の法則に、錬金術の法則「すべてのエネルギーが私たちの内側にある」と、はじまりの法則「物事の始まりのポイントが、生涯を通じ、さらにそれを越えたところへ向けて実現されていく潜在力を内包している」があります。
私たちのネイタルチャート、それは私たちの人生の始まりのポイント。
つまりここには、私たちの人生を通じたあらゆる可能性が内包されているということです。
ネイタルチャートは、種のようなものです。全てが詰まっている。
このチャートには、私たちが持つ才能も、今現在経験している困難も喜びも、そしてまだ予感すらない、未来に自分が経験するだろう、すべての可能性が一緒に存在しています。
中には一生使わずに終わるものもあります。
でもポイントは、種は種でしかない、ということ。
種はそのままでは育ちません。
土に埋めてあげて、水をやり光を当て、肥料を与え、育ってきたら適度に間引きしたり剪定したり、
適切なタイミングで適切なお世話が必要です。
私たちも同じ。
私たちは生まれた瞬間に、もうすべてを持ってきています。
この一生で経験するあらゆる可能性がネイタルチャートには刻まれています。でも何もしなければ、何も育ちません。
お宝も、持っているだけでは何もならないのです。
だから、自分がどんな可能性、お宝を持っていて、どんな武器やアイテムを持っているのかを知る。そして、使えるように育てることや、経験を通して使い方を学ぶことがとても大事です。
ホロスコープを知るとは、自分の可能性を知ること。
でもそこから先、その可能性をどうするか?を決めるのは自分自身です。
以下、栫さんの公式サイトでは自分が生まれた瞬間の天体の配置が示されているネイタルチャート(出生図)の作成ができ、そこから自分の生まれ個人の性格や人生のテーマや課題、社会的役割などを読み取ることができます。
お時間あるときに是非見てみてください。
新しい自分の可能性に気付けるかもしれません。
まとめ〜自分を知って地球で遊ぶ〜
“宇宙の7つの要素” や “シュメール人”といったワードに拒否反応をおこす方もいるかもしれませんが、もしご自身に迷いが生じられたなら一度星読みを参考にすることをオススメします。
自分が持って生まれた気質を存分に活かして全力で「自分」を生きましょう!「自分」を生きるために必要なこと、まずは「自分」を知ることからです。
せっかく生まれたこの地球で、軽やかに自分らしく生きていきませんか?
誰にだって悩みはあります。それが誰にも言えないようなことだったり、誰かに話したところで解決しないと、言えてないこともあるかもしれません。
その悩みが少しでも軽くなりますように。
どうぞ今後ともご贔屓に。