![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100088343/rectangle_large_type_2_c43148e891808b895251eaa818271614.png?width=1200)
#9 デジタルノマドの恋愛について
Nomad Universityへようこそ!
世界を旅するデジタルノマドのあきな(@beakinaself)です。
わたしは旅の途中で出会った世界中のデジタルノマドにインタビューして、彼らが旅の途中で遭遇した「とんでもない体験」や「おもしろい体験」などをお伺いしています。彼らの非日常体験はとってもおもしろいので、興味あるひとはぜひこの記事を読み進めてくださいね。
📌 この記事はApple Podcastで英語音源を聞くこともできます。
音声をバックグラウンド再生しながら記事を読むことで、英語のトレーニングにもご活用いただけます。
今回のゲストは、ドイツ出身で現在バリ島に住んでいるニニです。前回の記事では、旅のパートナーを見つけたいというニニの思いや、今後叶えたいバケットリストについて伺いました。
第9回目の連載である今回は、恋愛観についてです。本物の愛なら成就するという考えを持つニニ。素敵な出会いを引き寄せる秘訣は何なのでしょうか。ぜひ読んでください!
本インタビュー記事では、12回の連載でお届けしています。
#1 ドイツ出身のニニがデジタルノマドになったきっかけ
#2 デジタルノマドが惹かれるバリ島の魅力
#3 好奇心を追求するために
#4 スローマッドなライフスタイル
#5 デジタルノマドの人間関係の悩み
#6 人生を楽しむためのバケットリスト
#7 最初のバケットリストはダライ・ラマとの握手
#8 これから叶えるバケットリスト
#9 デジタルノマドの恋愛について(今この記事を読んでいます)
#10 「eyeConnect」で会話を活性化
#11 旅と仕事を両立する方法
#12 旅の必需品と情報収集の方法
1.人生は出会いでカラフルになる
![](https://assets.st-note.com/img/1678608290535-HSMPK5WtIO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677609431953-p4mzxPltZk.png)
デジタルノマドがパートナーを見つけるのはとても難しいと感じています。好奇心が強いので長期的な関係には向いていないと思ったり、自由が好きだから他の人に拘束されたくないと思ったりしてしまい、パートナーを見つけるのを無意識に避けているのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1678530692835-K2VbV5jHuU.png)
その気持ちよくわかります。
出会いは人生をカラフルにするもので、地元の人とつながって世界中で特別な思い出を作り、いつでも帰って来られる場所があるということは人生を豊かにすると思うんです。
なので、いろんな出会いによって自分が成長すると思うようになりました。
2.本物の愛は成就する
![](https://assets.st-note.com/img/1678608248416-NZHAuQ5ZuM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678530696676-6xMHUFQHgP.png)
旅をしているときに、運命的な出会いを経験したことがあります。
お互いの次の目的地がとても遠かったんですが、なぜか二人とも惹かれ合い「一緒に過ごす時間がどれだけ短いとしても、この時間を一緒に過ごさないのはもったいない」と、時間を共にしました。
彼との時間はロマンティックな感じではなかったけれど、彼の話はとても魅力的で、人生で出会った中で最も素晴らしい人の1人です。このチャンスを逃したくないと思いましたし、本当に関係を続けたかったら何とかなったかもしれません。
お互い旅を続けていて目的地も違うので、普通なら関係を続けることは難しいと思いますが、本物の愛なら成就する方法を見つけることができると思いました。自由を失うというよりも、幸せになるための選択ということなんだと思います。
結局、彼とはお付き合いしませんでしたが、数年経ったいまでも、連絡を取り合っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1677612098495-hwI6LJ8zMA.png)
人との関係は自然に起こるものなので、計画通りにいかない時は流れに任せ、自分の感情に従うことも必要ですね。
3.自分の気持ちを公にする
![](https://assets.st-note.com/img/1678608237415-RZYvsh570k.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677611877189-axSb2ml88I.png)
わたしの友達の中には「パートナーを探していると言い続けていると、逆にご縁を遠ざけてしまうので、探していないふりをした方がいい。」と言う人もいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678530700335-3YcHUO3ZSt.png)
わたしも以前はそう思っていましたが、今は考え方を変えました。
エネルギーがあるところに意識が向くのか、意識が向くところにエネルギーが集まるのかはわかりませんが、自分の気持ちを周りに伝えることで自分自身と約束をすることができるし、自分のやりたいことを振り返るいい機会にもなります。
本気でパートナーを探しているなら、それ以外の誘惑を排除することが重要です。本当にしたいことかを確認することが、自分自身を見つめ直すのに役立つと思います。
4.デジタルノマドがパートナーを見つけるために
![](https://assets.st-note.com/img/1677615196185-7B6jBTOdTi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677613352284-tm4vGcMI4x.png)
旅をし続けるデジタルノマドがパートナーを見つけるには、一緒に旅ができる人というのもいいと思いますが、ニニが言うようになぜか惹かれてしまう出会いがあったら流れに任せ、成就する方法を考えることも大事ですね。
ニニはeyeConnectを通じてデジタルノマドが恋人やビジネスパートナーを見つけるサポートをしていて、その過程で多くのことを見てきたからの考え方かもしれません。
次の記事では、eyeConnect プロジェクトについてお聞きしたいと思います!お楽しみに!
===✈︎===✈︎===✈︎===
▼ 取材、講演などお仕事のご依頼は公式サイトより
https://nomaduniversity.world/
===✈︎===✈︎===✈︎===