格差
Audible 今井 悠介の体験格差。
行きたくない習い事へ行く子と、習い事へ行きたいがお金が無くて行けない子がいる、というドラマをこの前見たが、この本でも同じ事言ってる。
そこでだ。
習い事チケットを発行し、替え玉で友達が習い事へ行く。習い事を休めた子は自由な時間が過ごせる。お互い望んだ物を入手してるのでこの場合はチケット不要か…。
とは言え今は放課後のサッカー少年団にまで親が出ていかなきゃならないのか。昔は学校の先生が全部面倒見てたんじゃなかったかな。バレー少女団もあった。
自分は放課後陸上訓練を選んだのでバレーはやらなかったが。
最近は学校の校庭じゃないグランド使ってサッカーやってる少年団みたいのを見かける。周りで親が沢山群がって暇つぶししてる。
あんなのターミネーターみたいな警備係がやれば良い気がする。とは言え仕事自体をロボット化すれば暇なサッカー監視をやる時間も出来るか…。
ここから先は
1,482字
¥ 100
よろしければ応援お願いします!