![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49490134/rectangle_large_type_2_9a98219fc666a6347cef022fd15e2439.jpeg?width=1200)
【ぴかぴかのランドセルに寄せて。】
〜小学校入学式のちょっぴり、苦い思い出〜
今日は市内のあちこちで、ピカピカのランドセルを背負った可愛い子供たちと、幸せ一杯の親御さん達の姿を目にした。
すがすがしい青空のもと美しく開花した桜。まことおめでたき、春の情景である。
@
私の場合、息子の新一年生の入学式に苦い思い出がある。その晴れの日に、なんと息子の上履きを家に忘れてしまったのだ。
あいにく母は父の病院への付き添いのため、家をあけていた。
ひとりで学校の下駄箱で待つよう息子に命じ、私は上履きを取りに全速力で家へと走った。往復3キロメートルほど。。
心のなかで息子に詫びながら、自分のドジさ加減に胸が張り裂けんばかりの思いで、走り続けた。
革靴に背広姿でのマラソンは、後にも先にも初めてのことだった。
@ @
ヨレヨレになって学校に戻ると、ぐっと涙を堪えている面持ちの息子と、優しげな女性の校長先生が下駄箱前にいた。
他の子供たちと親御さんは、とっくに教室に入っていたから。。
そんな息子も明日、札幌で高校三年の新学期を迎える。。
忘れ物するなよと、いま電話で話したところだ。(・_・;