取り返そうという気持ちを無くさなければ、トレードでは生き残れない話
反応の良かったツイートの紹介です。以下についてお話ししたいと思います。
取り返そういう気持ちは、破滅の兆候。負けを受け入れることは辛いこと。ですが、その強さをもつことが、長く相場で生き残るには必要。
トレードをする上で取り返そうという気持ちは、もっとも負けに繋がる考えだと考えています。
無くなったものは、もどってこないと受け入れることが大事なのです。
それが出来ないのであれば、トレードはするべきでないとすら思っています。
トレードは必ず勝てるわけではありません。
確実、勝てることはなく、
負けは、必ずあるのでです。
何回負け続けても、取り返さないことは決めなければなりません。
取り返さないことを決めることが出来てから、まともなトレードが出来るようになると考えています。
相場の格言に「売るべし買うべし休むべし」というものがある
投資の素人は利益が出ると「もっと」と欲を出し 損をすれば「取り返さなくては」と焦る
みんな気持ちが空回りして頻繁に売買をくり返すが たいてい良い結果にはならない
相場で勝つ人は売買にメリハリがついている
一つの取引が終わったら相場から一歩退き 冷静になって次のチャンスを待つ
相場というとみんな売りと買いだけしか考えられないが ときには休むことも重要なんだ
漫画『インベスターZ』_第11巻
今回はここまで。