【SQLServer & Access Tips】 identity列(自動採番)があるテーブルに過去のデータをinsertする。-全文公開/投げ銭サポート
●一時解除 set identity_insert [解除したいテーブル名] on
●自動採番に戻す set identity_insert [戻したいテーブル名] off
identity_insert を on に set することで、identity(自動採番)を一時解除できます。そして用意しておいたinsert文を実行して、insertが無事完了した後に、identity_insert を off に set することで、再び自動採番されます。
以上
役に立った時、下段の【サポートする】で、投げ銭サポートして頂ければ嬉しいです。
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?