![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149649921/rectangle_large_type_2_1cce5c235d6517b04ebebf0ee356082b.jpeg?width=1200)
Icarus ダイジェスト
Icarus クローズドベータ 終了ぉぉぉぉw
私がプレーしたのは
わずか5日足らずだけど、
まぁまぁ、満足でしたw
これまでのブログでは
Lv6 付近までのエリアしか紹介してなかったけど、
CBではLv20まで解放されてたので、
残りのエリアをダイジェストで紹介します。
「精霊樹の森」
![](https://assets.st-note.com/img/1722138929-B4szNAeW7V.png?width=1200)
近くの駐屯地を起点に、しばらく狩りをします。
さすがに最初の頃よりは手ごわいMOBとかいて、
けっこう攻略を考えないとクリアできなくなります。
そしてLv7くらいで「結界」に挑みます ( ̄へ ̄)
結界・・・? (Oo;)
実は初期エリアは大陸から少し離れた孤島になってて、
結界で大陸から遮蔽されてるようです。
地図見てて「出口ないなぁ」…て思ってたけど、
「やっぱり (Oo;)」でしたw
「ハカナス渓谷」
![](https://assets.st-note.com/img/1722138931-ub6Owd2psP.png?width=1200)
結界の守護MOB(弱かった^^)を倒すと、
洞穴を通って、大陸側に抜けます。
ここで初めて、
空飛ぶフェローを手に入れて、
飛行を楽しめるようになりましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1722138932-gf9SJCYw6Z.png?width=1200)
「幼いスズメ」 とかいう
たよりないフェロー ・・・ (´ー`A;)
気を取り直して「ハカナス城」へ!
「ハカナス城・飛行船発着場」
![](https://assets.st-note.com/img/1722138934-Anvdx4dLs1.png?width=1200)
ハカナス城で
王様に接見したり、
製作技術とか料理とかを学びます。
メールBOXや倉庫も
はじめて使えるようになるんだけど、
倉庫管理人は実は銀行の中にいるという ( ̄ー ̄;)
わかりにくい仕様で、
チャットにも「倉庫はどこ?」っていう書き込みが
けっこう飛び交ってました。
飛行船はβテストでは解放されてなかったぽいですけど、
大きなクジラが城の塔に係留されてました。
きっとこれに乗って
大陸の長距離移動をするんだと思います。
「大陸南部」
大陸南部は地名じゃないけど細かい地名はこのさい省略でww
![](https://assets.st-note.com/img/1722138935-8u7pxX6uQy.png?width=1200)
このあたりからは、
いろんなフェローにのったキャラが増えて、
だいぶ各プレーヤの個性が出てきます。
フェローは、乱暴に言ったら
「その辺にいるMOBに飛び乗って手なずければOK」
…ていうかんじだから、
基本、なんてもアリですね ♪
βテストだから課金アバとかないはずだけど、
不思議なことに、
何人か、水着のキャラがいました… (゚+゚;)
![](https://assets.st-note.com/img/1722138937-K1KEHnhzyb.png?width=1200)
もちろん水があれば泳ぐし、
滝があれば飛び降り、
山があれば登りますww
![](https://assets.st-note.com/img/1722138938-zth94y3HLT.png?width=1200)
Lv11~12あたりから、
フェローに乗ったまま攻撃ができる
装備やスキルが覚えられます。
飛んでるMOBがかっこよかったから
フェローにしようと思ったけど、
・・・無理でした ><
「モリネ湖」
![](https://assets.st-note.com/img/1722138940-JEzN6tjvKg.png?width=1200)
さらに北上しながら山を登っていくと、
綺麗な湖があって、
中央に 青白く輝く樹木が立ってます (*´ω`*)
低地でフェローにしたスズメは、
上昇高度のほとんど限界に来てて、
水面ギリギリ・・・
もっと高いところから見下ろしたかったんだけど、
高高度を飛ぶフェロー
捕まえる時間がなかった・・・残念です (TдT)
「神竜の海岸道」
![](https://assets.st-note.com/img/1722138942-tqOgMQdo5r.png?width=1200)
解放されてるエリアの北端ぐらいまで来ると、
入り江の海岸に突き当たります。
今回のβテストでは、だいたいここまで。
もっと北に行く別ルートあったけど、
きっと封鎖されてるだろうと思ったから、
とりあえず
泳いで渡って行けるところまで行ってみることにしました。
「燃え盛る台地」
![](https://assets.st-note.com/img/1722138943-7ywkSFNzvp.png?width=1200)
キター (*´σЗ`)σ
たいていのMMOにある お約束の 溶岩エリアwww
この先はダンジョンになってるみたいだけど、
レベルが足りなくて行けませんでした。
よく見ると、
火炎鳥や、
燃えるライオン(5枚目のSSにも写ってる)とかがいます。
きっちりLv20まで上げてきた人は、
ここを攻略してフェローを手に入れたんですねw
私もここに来るまでに
6種類のフェローを乗り換えて、
最後はトナカイでした。
で、何気に前に出たら・・・
溶岩口に落ちて
あっさり燃え死にしました (++;)
そういえば、
フェローを捕まえるには
飛び乗らなくちゃいけません。
てことは、
ここで火炎鳥を捕まえるために、
多くの人が
決死のダイブをした…てことなのねw
しめくくり
ネームドMOBはいくつもいたけど、
中型・大型ぽいMOBは見かけませんでした。
はいってないダンジョンにいたのかもしれませんけど。
フィールドの一般MOBを狩ったり捕まえて
フェローにしたり、ていうのが
Icarusのメインの遊び方なのかもしれません。
製作、装備強化、ギルド、対人とかもあって、
普通にMMOに期待するものは揃ってると思います。
あとは、
世界観とか、キャラとか、操作性が合う合わない
…とかの差かもしれませんね~。
まぁ 本編が来たら、
まだ行ってないエリアの探検くらいはしようかなw
![](https://assets.st-note.com/img/1722138945-fllzlzY7B7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722138946-MetZ5M68ue.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722138947-fKhRnJ6cAl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722138949-8g8A4pkckU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722138950-dDXDUbWZdo.png?width=1200)