
道具・ごほうびはあり?子どものやる気スイッチを押すには
夏休みがはじまりました。
共働き家庭にとって子どもの在宅時間が長い夏休みはなかなかハードです。
宿題はドリル的なものだけでなく、自由研究や読書感想文もあるのでよほどできた子でない限り、低学年の子どもが一人で終えるのは厳しいのではないでしょうか。
今年は6月から夏休みのことと考えていた私。ずっと気になっていたある道具を試してみることにしました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
夏休みがはじまりました。
共働き家庭にとって子どもの在宅時間が長い夏休みはなかなかハードです。
宿題はドリル的なものだけでなく、自由研究や読書感想文もあるのでよほどできた子でない限り、低学年の子どもが一人で終えるのは厳しいのではないでしょうか。
今年は6月から夏休みのことと考えていた私。ずっと気になっていたある道具を試してみることにしました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?