マガジンのカバー画像

#子育て・教育

23
「子どもに十分な教育をしたい」そう思うのは自然のことだと思います。これからの時代に必要とされる教育とは。地方の田舎町で子どもの教育についてマジメに考える私が、先輩ママに聞いたり、…
一度ご購入いただくと、追加された記事もお読みいただけます。
¥1,500
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

地方は本当に不利なのか?テクノロジーの可能性について考えてみた

環境は変えられない。だから、地方は人や文化施設が集まる街には到底かなわない。 という考え方があります。 努力よりも環境が要因になることは多い。それは私も理解しています。 でも、子育てを考える上で街で暮らすことはベストの方法なのでしょうか? 先週は、今の時代だからこそできることだよなぁと実感したことが2つありました。

¥500

SDGsって特別なもの?遊びながら分かる日常の持続可能性

「SDGs」最近よく耳にするようになりました。 プラゴミなど環境保全のイメージが先行しているので、何か特別なことをしなくてはいけないのでは?と感じている人も多いかもしれません。 私自身もそうでした。 けれど、SDGsってどうやら身近なものらしいぞ。と思うことがあったので、忘れないうちに書いてみようと思います。