about

noteは元々SNSで繋がりのある人が見るかも、くらいの程度で書いていたのだけど、たまたま通りすがって読む人もいるかもしれないから今更だけど自己紹介を置いておきます。
共通点があれば身近に思うかもしれないし、嫌なところがあれば読む前に不快な思いをするのを避けられる、そんな指針になれば。


プロフィール

・98/06/19生まれ
・グラフィックデザイナー
専門学校卒業後、映画関連のデザインをする事務所に勤めています。
・nollというハンドルネームは「ノル」と読みます。
対面で呼ばれても違和感がないように自分の本名と同じ音を含む名前にしました。後からどこかの言語でゼロを意味すると知って、なんとなく、ぴったりだと思っています。


一次創作

物心つく頃から絵を描くことは日常的なもので、今でも自分のキャラクターのイラストを描いています。あくまで趣味なのでプロになろう、という気はなくのんびり活動しています。
24年にはコミティアに出展。


お気に入り

映画
ナイトメアビフォアクリスマス / アリスインワンダーランド / コープスブライド  / 君の名前で僕を呼んで / マッドマックス怒りのデスロード / クルエラ / ヤクザと家族 / バーレスク / TENET
配信よりは劇場で観たい派。ドンパチやる映画も好きだけど叙情的な作品も好き。

音楽
[Alexandros] / 女王蜂 / ALI / SUPER BEAVER /  THE YELLOW MONKEY / 椎名林檎 / Måneskin / yungblud / リナサワヤマ / コナングレイ / トロイシヴァン / THE 1975

アイドル
TOMORROW X TOGETHER
一番の推しはBEOMGYU。
日々の日記に当たり前のように名前が出てきます。

これがボムギュくん


俳優・声優
吉沢亮 / 内山昂輝

漫画
ライチ★光クラブ/ トーマの心臓 / 風と木の詩 / 女の園の星 / 紙の舟で眠る / 宝石の国 / ブレス
絵としては、古屋兎丸、萩尾望都、竹宮惠子、小畑健が好き。
少年・青年漫画、BLが多い。

ゲーム
ペルソナ3 / Coffee talk

文学・小説
萩原朔太郎 / 北原白秋 / オスカーワイルド / 原田マハ / 森見登美彦

ファッション・コスメ
お洋服やコスメを眺めるのが好きでそれらをイラストに落とし込むことが何よりも楽しい。
自分では好きなものを自由に選んでいます。自己表現の一つ。
ブルベかどうかはわからないけど青や紫、黒など暗い色が好き。

古いもの
アンティーク調のデザインが好きで服や雑貨はもちろん、文学も音楽も自分が生きている時代より少し前のものにハマることが多いです。
過去に触れるのが楽しいので美術館や博物館、歴史的な建築を訪ねたり。

リンク

note以外の活動はlitlinkにて。

活発なのはTwitterとInstagram。
noteとは別に「しずかなインターネット」では思うことをザザッと書いています。

noteについて

noteでは1ヶ月のまとめとして日記を書いています。
他にはアイドルのライブに行った時はそれだけで書いてみたり、半分くらい自分用の記録。

何でもない日々を気軽に綴っていきたいです。
どうぞゆるりとよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集