5/25 盛岡のレース考察
部屋を片付けて見ると、意外といらないモノって多くて、捨てるものがいっぱいあって捨てても、次から次へと出てきますね。できる限り「シンプル」でいきたいものです。馬券も。
※ダラダラ各レースの考察を書いているように見えて大して書いていません。そういうのに興味がある人に見ていただければ幸いですm(_ _)m
このラインより下のエリアが無料で表示されます。
☆盛岡の馬場考察 省略
5R
②アトロポスが逃げられれば、外の番手に⑦ヒノモトがいるかと思いますので、かなり逃げ切りの可能性が高くなりそうですね。ただ、ヒノモトが逃げた場合は、隣の⑧オオサキヒメの方に展開が向く形になりそう。⑥レオズジャスパーは、もうちょっと前で競馬できれば面白そうですね。
6R
④ウインシンフォニアは、スタートで出遅れないといいですね。
7R
内にいる①シゲルシチフクジンの岩本くんがこっちを見ている気がします。ただ、展開が早くなりそうな気もしますが。
8R
⑪マイネルエメが前をつぶすかつぶさないかで展開が変わりそうですね。
9R
②シャムゴッドの人がやる気を出したら面白そうな気もしますね。あ、①クロスオブヴァローの高松さんが飛びそう。
10R
あ・・・これ1000mなんだ。④タイガーパンチが前に行って粘れないかな。
11R
⑤ブライアントピースが逃げればそれで決まりそうかなと思ったら、1600mって文字が見えましたね。⑧トーホウボニータの延長はどうだろうかな・・・。
12R
②モンサンルリアンが単騎逃げなら面白そうか。
あ・・・⑩ヤマニンボアソルチに悠里さんが乗ってる・・・。
後、⑨アドマイヤメテオと⑪ジェイケイブラックが共に外枠ですね。水沢では内枠を利して競馬をしていました。人気ほど信用できないかもしれないですね。
いいなと思ったら応援しよう!
