![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120190529/rectangle_large_type_2_2d1c7cc64e732f9700965456edd94cc9.jpeg?width=1200)
クソ競馬日記 ♯39 天皇賞(秋)予想
先週の菊花賞はドゥレッツァでしたね~
ルメールの変幻自在の騎乗に他馬は翻弄されましたね。
実績馬より夏の登り馬だったか~~
そして今週の天皇賞(秋)。
もうこれは予想云々ではないでしょう。
世界レーティング1位(これもどうなんかと思うが、)
押しも押されぬ大本命 7イクイノックス。
そのイクイノックスに最後に後塵を浴びせた3ドウデュース。
その2頭と同世代でクラシックを盛り上げた4ダノンベルーガ、5ガイアフォース、6ジャスティンパレス。
後輩世代の好きにはさせないGⅠ馬、2000mのスペシャリスト10ジャックドール。それともこれまでGⅠを盛り上げてきた先輩古馬勢が目を光らせるか。
出走頭数は11頭と少ないながらもベストメンバーの好勝負が期待できそうです。
戦前予想では、やはりイクイノックスとドウデュースの一騎打ちと見られていますが、
レース的には個人的にずっと見てきたジャックドールを応援したい。
騎乗はちょうど昨年のこのレース以来の藤岡佑介J。
昨年はパンサラッサの大逃げで沸いた同レースだが、
先行粘り込みタイプのジャックドールがそこで同馬についていかず、直線向く前に勝負が決してしまった消極騎乗になったからその後からユタカJに代えられてしまったんだよな、、
このメンバーなら思い切ってハナを切って、
それこそサイレンススズカを彷彿とさせるようなレースをして欲しい。
というか、この馬がイクイノックス、ドウデュースに勝つならそれしかないと思う。
その他、川田Jがダノンを蹴って選んだ9プログノーシス、展開がハマれば一閃の脚がある11アドマイヤハダルなどが面白そう。
今日は本当に「スポーツ」としてレースを見届けたいものです。
とか言いながら馬券も買うけどね。
馬連 3-7
複勝 10
ワイド 7-9、11
さあ、楽しみましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![NokoTake](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42483681/profile_245301581f4cfc91e134f130da6fd914.png?width=600&crop=1:1,smart)