【420.421日目】転勤族は嫌じゃないけど傷つくことは多い
【420日目】
朝は顔がパンパンだった。
なにもする気が起きなくて仕事休みたいとすら思ったけど、来週休むから行かなきゃなーとゆっくり準備した。
お弁当は作れなかったから久しぶりにコンビニで買ったけど高くてびっくりした。
昨日泣いたおかげかパパに話したおかげか結構スッキリしてたけど、仕事中はたまに思い出してムカついた。
でもそんな奴に時間を取られてる方が無駄だし、なにが1番ムカつくって
そんな奴を誘う以外他にそんなに友達がいない自分が惨めだった。
もちろん他にもいる。
けど転勤族なってからめっちゃ減った。
それでも連絡をたまに取ってた子だったから信頼してた。
いつも傷つくのはこっちなんだ。
そんなこと気にならないくらいの仲間を作りたい。
大人になったら友達できないなんてそんなことない!絶対できる!
転勤族は嫌いじゃないけど、傷つくことが多いなー。
昔の人はむしろ連絡取れないから
それはそれでよかったんだろうなー。
気持ちを切り替えて自分のために時間を使う。
明日は遠足、
子供たちのイベントは前はワクワクしてたのに、なんだか無気力。どっちでもいいって感じ。
苦しいね。
何か嫌な事があると子供との大切な時間すらも奪われちゃうな。
【421日目】
もうその友達のことはどうでもよくなった。
ムカついてたじゃんって思い返してみても、そういえばそうゆう奴よなって思ってなにも思わない。
そんな奴は本当の友達なんて作れない。
なんか言ってやりたいけど、別にもういいや。
ってわかってても
違うことで心がひゅっとする時がある。
仕事中何回も涙目になり、胸がヒリヒリ痛かった。
これはなんだろう、
恋…?
なんて笑
あともうちょっとで癒そうだ。
ゆっくりゆっくり落ち着いて。
どうでもよくなったからこそその友達との付き合いはもういいやって感じなんだけど、
共通の友達が多すぎてもういいやって思えなくて
この年でこんな悲しみあるのね。
メンタルげきよわな時だったとは言え
自分を鍛えておかないとヤられるな。
ついに飛行機をとった。