![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100146987/rectangle_large_type_2_8431639efcd85e4e81496159ed36fdbd.jpg?width=1200)
冥王星水瓶座時代予測
Instagramでお世話になっているSHIEさんと冥王星水瓶座時代についてインスタライブでお話しさせて頂きました!
簡易的ですがお話しした内容をまとめましたので興味ある方は読んでみてください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143560/picture_pc_917c2f6869e591cc1f3a111ac05bb4ee.png?width=1200)
冥王星水瓶座時代は人々の興味、情報の細分化が進むことでわかりやすい時代からわかりにくい時代へ今後ますますなっていきそうです。
一足先に土星が魚座へ移行しており、魚座には海王星も進行中。
魚座も強まっています。
冥王星水瓶座時代は冥王星魚座への布石の意味合いが強くなりそう。
冥王星魚座時代におそらく宇宙が身近になっていく流れとなると予測しました。
宇宙人の存在もこの頃な明るみにされる?
アニメ「ガンダム」で提唱されたような宇宙時代に向けて新しい人種が育ち始めそう。
宇宙で生きるのに適応したニュータイプと呼ばれる新人種。
直感力と洞察力に秀でた人種。
非言語でのコミュニケーションやチャネリング、サイキック能力を持っている。
今まで価値があるとされてきた従順で、論理的で、勤勉で、責任感の強い、いわゆる「優秀な人材」は、オールドタイプ。
この二極化が進むことによって、宇宙で生きることになる者、地球でメタバースで生きる者に別れていくことになりそうですがどちらも人類が進化していく過程となりそう。
海王星魚座世代が20年後の2043年に成人となります。
その時に向けて水瓶座冥王星時代に急速にネット関係、スピリチュアルな精神性が発達していくのだと思います。
この時期、天王星は獅子座、海王星は牡牛座を運行。
人々は自分自身の個性を当たり前に発揮して生きている一方、自分の感覚な記憶の共有は当然となり本当の自分の意識はどこにあるのか?
はっきりしないような時代になっていそうです。
天王星が牡牛座を運行しているのでレストランでもロボットが導入されたり、実店舗よりネットショップ、電子マネーが当たり前になってきています。
土星が魚座に入ってからすぐにシリコンバレー銀行が破綻しました。
破綻の余波も今後出てくると思われます。
金融への意識もさらに変化していくことになりそうです。
サブスクやSNSにより知識や経験さえも共有、同期が当たり前の時代となってきているので牡牛座的な実体があるもの、自分だけの経験を所有することが淘汰されていきます。
自分だけの経験、モノを所有することは贅沢なこととなっていきそうです。
すべてを溶かして他者との境界線がなくなるのが魚座サイン。
これを実行するために水瓶座時代にあらゆる分野が平等化し、科学の進歩が加速していきそうです。
結婚制度も制度の改革が進み、同性婚や事実婚への法整備も整っていきそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100143745/picture_pc_1f1fe13566fe2c6fae3911820e135b29.png?width=1200)
前回の土星魚座運行は1994年〜1996年。
主な出来事は、
94年ニルバーナのカートコバーンの自殺。(カートコバーンは太陽星座魚座)
ビートたけしバイク事故
95年阪神淡路大震災
オウム真理教事件
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」放送開始
96年 デビット•フィンチャー監督映画「セブン」
人の精神、宗教と繋がりが深いテーマがクローズアップされている時代でした。
この時期に冥王星は蠍座から射手座に移行しています。
現在も前回の土星魚座期と似た雰囲気があり、科学の発展と精神分野が融合した掴みづらい時代へと突入していきそうです。
とはいえ、今まで生きづらさを感じていた水瓶座や魚座的要素が強い人はそんな時代を軽やかに生きることができ、それを見た人たちも自分もやってみようと思わせることになりそうです。
わかりにくい時代にどう生きていけば良いのか人々の見本となる存在になっていきそうです。
【今回の考察での参考作品】
新世紀エヴァンゲリヲン
マトリックス
機動戦士ガンダム
Amazonオリジナルドラマ「アップロード」
攻殻機動隊