![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134322004/rectangle_large_type_2_5e28021906e13cc30053686b7a7d0c0a.jpg?width=1200)
唯一無二の個性の美しさ「バロックパール」
息子の卒業式と入学式があるので糸が切れたパールのネックレスを直しに出そうとゴソゴソ探っていたらバロックパールのネックレスも出てきました。
金具が壊れていたのと糸が伸びたまま放置したのでパールと同じタイミングで直しに出しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134321968/picture_pc_ea4dd8dc9934596110eb884b4497c990.jpg?width=1200)
バロックパールは一般的に真珠と呼ばれているパールと少し違います。
いびつな形をしているものを指します。
バロックパールは処女性や無垢という意味を持っているようです。
その状態は決して未完成という訳ではないのですが、どこか思春期の少女を思い出すようないびつさですよね。
そういったことから未完成や未熟といった意味を持つようになっています。
そしてバロックパールは、個性を意味するとも言われています。
昔は、バロックパールの方が多く美しい形のパールが少なかったことからバロックパールはできそこないと言われていたようです。
現在では、技術も向上し一般的な形の真珠を量産することができるようになりました。
それにより、逆にバロックパールの方が個性的だと注目を浴びるようになったようです。
形が均一なパールの方が偽物を作りやすい。
バロックパールのいびつさが故に偽物が少ないというのです。
これってなんだか人間の世界にも通ずる話と感じてしまいました。
整っていないどこか歪なところがその人のオリジナルの個性として輝いているように見えたりしますよね。
型にはめて整えようとすればするほど没個性になって魅力が半減しているような?
そんな風に思い悩んだことがある人も多いのではないかと思います。
ただ、魅力的ないびつさと魅力を下げてしまういびつさはあるように思うのです。
誰もが欠点を持ちながら生きています。
その欠点に足を引っ張られている人もいれば、欠点をなかったようにそして開き直ったかのように傍若無人にふるまっている人もいます。
この場合、バロックパールは自分の欠点を認めない自分と本気で向き合わせてくれるようですよ。
自分の中のゆがんでいる面と向き合うことができそうですね。
個性的に生きること、欠点も認めてあげること。
ウィークポイントもエレガントな個性に変容させる余裕を持つこと。
すべてを包み込んでくれる女性性の性質のあるバロックパールが今の自分の気分にぴったりなのでこれから身につける機会が増えそうです。
𓂀鑑定希望は公式LINEで受付しています。
♕♕𝚗𝚘𝚔𝚘.𝚊𝚜𝚝𝚛𝚘𝚕𝚘𝚐𝚢𓂀𝚝𝚛𝚘𝚝♕♕