長崎・日田・北九州旅行(ソロ)
穏やかな日差しに春を感じる今日この頃、お健やかにお過ごしでしょうか、のずわですよろしくー。
大学も無事に卒業が決まり、2年半続けたアルバイトも辞め、新生活に向けて引っ越し、いよいよ社会人デビューが近づいてきました。
アルバイトを辞める時には沢山のプレゼントとメッセージをいただきました。
周りの人に恵まれています🙏
社会人デビュー、嫌というよりも大学生活が終わってしまうことへの漠然とした不安があります。規則正しい生活なんてできない大学生活でした。ほぼ全てが自由時間の生活、さいこーだったなー。
環境の変化、ストレスでしんどくなりがち😰
勿論楽しみなこともあるし、自分に何ができるのかわからないけれど、とりあえず頑張ってみようと思います。
今回の旅行は4泊5日でとんでもなく長くなる予定なので、前置きはこのくらいにしてさっそくいきましょー
1日目
長崎へ
おはよーございます
今回の旅行、日にちは決めていて行き先も北海道の予定でいたのですが、直前になって真逆の九州にしました。
理由は、車を使わずに行ける北海道の行きたいところが少なかったこと、冬よりも夏に行きたいこと、移動に時間をくわれるのが惜しかったことなどなど、、、
北海道、車がないとコースが画一的になりがちな印象。
九州も去年の夏に行ったばかりですが、個人的に行きたい場所がまだ何ヶ所かあり、せっかくならと決めました。行き先変えたの2週間前くらいで飛行機高かったけど🥲
どーせ高い飛行機に乗るなら、成田よりも羽田にしちゃおうと思い今回は羽田発です。
近くてサイコーー✈️
それじゃ、行ってきまーす👋
長崎着
ついたあああああああ!
よーく見ると、奥の小山にNAGASAKIってあるんですけど、わかりますかね
機内ではBLUE GIANTがついにアマプラに追加されたので早速観てました。CGだけが残念ですが、自分史上最高峰のアニメ映画だと思います。初めて劇場で2回観て号泣した映画です。超オススメ🎞️
空港の屋上の展望台に来ました。景色キレイだったー
メリー号、まだ燃えてなかったんか🐐
特に長居する理由もないので、さっさと空港から長崎市街に向かいます。
バスで1時間弱くらい、ワクワク!!
このバスの終点は長崎駅ですが、せっかくだし直前の平和公園で降りて、そのまま観光しますか〜
今日の目的は特になく、観光スポットをある程度散策できたらいいな〜程度の気持ちで行ってきます🚶
平和公園
到着ー。
平和公園と爆心地公園と2つ公園があるのですが(初めて知った)、先に爆心地公園に行って、資料館で色々見てから平和公園に向かおうと思います。
園内には被曝当時の地層もあり、瓦やレンガ、茶碗などが大量に埋まっていました。色々考えさせられるというか、考えてしまうというか。
他にも浦上天主堂の遺壁や被爆50周年記念事業碑だったり、沢山の碑を見ることができました。
このまま祈念館と資料館に行ってきました。
写真もいくつか撮りましたが、載せるのはやめときます。
どちらもかなり心にきて、想像を絶する原爆の威力に驚きました。あまり人の死に関わってこない20数年だったので(本当に恵まれている)、他人ですがかなりショックでした。
それ以上に印象的だったのが、公園に入った時から周りがやけに静かで空気が重く、感じたことのない雰囲気がありました。車は公園周りを走っているし、人もある程度いるのに本当に静かなんですよね。なんだこれ。
自分はこの景色しか知りませんが、この景色になるまでの年月を長いと捉えるか短いと捉えるか、どっちが正解なのでしょうか、
平和公園に向かいますー。
爆心地公園のすぐ隣にあるので近くていいね〜
エスカレーターも整備されていて綺麗な公園です。
ついにご対面
小学生の時に何かの本で見てから、ずっといつか実物を見てみたいと思っていたので感慨深いですね。
想像よりも大きくて迫力があります。曇りで若干暗いですが、青銅製の綺麗な色をしています。表情は静かな祈りを感じます。んー感動。
ただ、アジア系(ぼかし)の観光客がめーーーちゃめちゃ多くて、その方々の言語しか聞こえませんでした。ちょっと騒がしかったな。
てか、日本人いた?
続きまして、急いで浦上教会に向かいます。走れー!!!!!!!!!!!!!!!
浦上教会
いや、走った〜🏃♂️
坂道きち〜〜〜
この日は3月11日、到着したのは14時45分
ちょうど東日本大震災の発生した時刻でした。
せっかくなので教会で黙祷しようと思い、頑張って走りました。息切れがすこし治った所で黙祷。
鐘が鳴り、外国人観光客もみんなその場で黙祷しました。当時はまだ小学生だったので、時の流れを感じます。長いようであっという間の13年間でした。
外には拷問に使われた石がありました。この上に座る度胸はありません。
教会の中は撮影禁止ですが、ステンドグラスがすごーく綺麗でしたよー
とりあえず周辺の観光スポットはひと通り回れましたが、まだまだ時間はあるので少し離れたところに向かいます🚶♀️
一本柱鳥居⛩️
1キロほど歩いて到着ー。1キロ、近そうで遠いよね。長崎大学のキャンパスの横をひたすら歩きました。
ここは山王神社の参道にあたる場所で、原爆の爆風によって左半分が吹き飛ばされた鳥居が残されています。国の史跡に登録されていますが、住宅街の中にひっそりとあるので自分以外に観光客はいませんでした。平日だし。見る価値あると思うけどなあ。
鳥居をくぐるとバラバラになった左半分が横たわっています。これ、横たわるって言っていいのか、、??
せっかくなので山王神社の方にも軽く行ってきまーす。
山王神社
ついたーー。
歩道が綺麗に整備されてて歩きやすかったー🚶♂️
あと、周りどこ見てもアパートだらけで、長崎大生がいっぱい住んでいるんだろうな〜と
上の写真に写っている2本の大クスですが、原爆によって社殿は倒壊、社務所は全焼し、大クスも大きな亀裂を負いながらも現在まで立派に育っているというすごい木らしいです。
生命力はんぱないですね。
神社は普通です。掃除されていて綺麗だった印象。
こんなに回ったのにまだ15時なので、もうちょい観光してくかー。現地の博物館に行くのが好きなので、とりあえず近くの博物館寄ってみます。
長崎市歴史民族資料館
コラアアアアアアアアアアアア‼️‼️
月曜なので閉館でした。そりゃそうじゃんね。
月曜なのに空いてた原爆資料館がすごいんだよ。
いよいよやることなくなってきたので、祈念館と爆心地公園をぶらぶらと回りながらホテルへ向かいます。
初路面電車
いつもは歩いて節約していますが、さすがに初めての路面電車はがまんできなかったーーーーー🥴
まあ、普通の電車って言われたらそうなんだけど、電車とバスの中間みたいな。車が走る道路を電車が走っている違和感と車両のコンパクトさが新鮮で結構楽しかったです。
ホテル着
2泊します、お世話になりますー。
かなり年季が入っていますが、鍵かかる個室なら全部良いに決まってんじゃんかよ〜。フロントの方も優しかったし。
ただ、この部屋のユニットバス、ライトと換気扇が一緒になってるのはどうにかしてほしいけど。
ずっと天気は怪しかったのですが、ホテルに着いたらついに小雨が降り始めたので、夕飯を軽く食べて明日に備えます。
ちなみに近くのフードコートで夕飯食べました😥
旅先で美味しいものを食べるのも好きっちゃ好きだけど、並んだり遠くに行ったりと、そこまでのこだわりは全くないです。勿体無い気もするけど!雨で断念。
(ここで価値観が分かれる)
明日は今回の旅行先のメインの1つです。超楽しみ。
おやすみ💤
2日目
軍艦島デジタルミュージアム
今日は超絶楽しみにしていた軍艦島に向かいます。
いや〜〜〜〜、超楽しみ〜〜〜〜〜
まず軍艦島に行く手段として、個人では行くことができないのでツアーに申し込む必要があります。
ツアーは5社?から選ぶことができ、料金や船の大きさ、上陸率などの違いがあるそうなので、自分に合ったツアーを選べます。
前もって予約しておかないと行けない場合もあるので、予定と天気予報を見ながら要予約。
自分は船が綺麗そうで上陸率が高かったツアーを選びました。あと船のトイレが多かったから。
行く前に受付も兼ねて軍艦島デジタルミュージアムを覗いてきますー。
デジタルミュージアムらしく、映像が綺麗で凝っていておもしろい📺
炭坑?のトロッコに乗車体験みたいな。
地下600mほどの炭坑にエレベーター🛗で降りて石炭を掘ってたらしいです。現代ほどの安全性もなかったエレベーターで、スカイツリーくらいの距離を降りてく(落ちてく)の怖すぎるだろ。
そんなこんなしているうちに乗船時間になりました。ミュージアムの続きは帰ってから!
軍艦島へ
天気はいいですが、風が強くて波もそこそこ高さがあるので上陸できるかな〜🧐
現地判断で上陸できるかは完全に運なので、予約する時は必ず天気予報を見ておきましょう。
ちなみに自分が予約した時は雨でした☔晴れただけマシだと思いましょう。
上陸できますように!!!
いざ
見えてきたあ〜〜〜〜!!!!波つええええ🌊
アトラクションばりに揺れます。
40分ほどで着きましたが、船内ではガイドさんがずっと説明をしてくださっていて、全く退屈することはなかったです。
あと、軍艦島に着くまでにデカクレーンだったり修船場といった他の世界遺産も見ながら解説してくださるので、まとめて世界遺産を見ることができて勝手に得した気分になってました。
軍艦島
上陸できた!!!
波高いし無理か〜🥲って思ってたら、なんか上陸の準備を始めていたのでまさか!?って思ったら上陸できました。めっちゃラッキー🤞
後から聞いた話ですが、午前便で上陸できたのは自分が乗った便だけ、午後は全て上陸できなかったそうです。豪運その1。
スマホだけは絶対落とさないように気をつけて橋を渡り、コンクリートのトンネルを抜けるとデカ廃墟の山々がいきなり広がるので圧倒されました。
いや〜〜〜〜〜感動感動
舗装された道を歩き、3ヶ所ほど止まってガイドさんの解説を聞きながら奥へと向かいます。自由に歩けるのは数百メートルほどですが、軍艦島を歩けていることに感動してました。
滞在時間は4,50分ほどでしたが、とても貴重な経験をすることができました。倒壊が進む廃墟でいつ行けなくなるかもわからないので、行けるうちに行くべきだと思います。
写真もいくつか
なんかこれ、ユニバのホグワーツみたいじゃないですか?軍艦島ホグワーツと名付けます。
さようなら軍艦島、、👋
また会う日まで残っていますように🙏
帰路は特に写真も撮っていませんでしたが、軍艦島に行けたという気持ちでホクホクでした。
ただ、写真撮って貰えばよかったな〜〜っていう気持ちが少しあるのと、いいカメラでいい構図で撮りたかったな〜と思います。
まーこれは次に持ち越しということで、また行く理由ができたので良しとします👌
帰りの船内みんな寝てたな、、
無事にただいま長崎。
軍艦島デジタルミュージアム2
船で酔うと思い酔い止めを買っていましたが、特に使う必要もなく、元気なのでそのまま観光続けますー。
初めてVR体験しました。
目が弱いのでかなり近い距離で映像を見ることに抵抗があったのですが、これすごいな!
本当に目の前にあるというか、没頭感がすごい。
思ったより目は疲れなかったけど疲れていないといえば嘘になる、そんな感じ。
続きまして立体シアターです。
これ、中入っていいのかわからなくて手前で見てましたが、中入っていいぽい。
すごいんだけど、すごいんだけど!!やっぱ本物を見た後だとインパクトに欠けますよね、これは仕方ない。デジタルにはデジタルの良さがあって、もちろんいい展示でした。
デジタルミュージアム、大人は1800円するそうで、なかなかいいお値段しますが、自分が予約したツアーだとここの入館料がタダになる(入館料も含めてる)ので、他のツアーと比べたら少しお得なのかなーとも思ったりしました。
詳しくはご自身で調べてみてください、、
大浦天主堂
歩いてすぐの大浦天主堂に来ました。
聖人に列せられた日本二十六聖人に捧げられた教会であり、天主堂の正面は殉教の地である西坂に向けて建てられているそうです。
長崎、原爆や弾圧などの歴史柄、"祈り"に対してすごく重きを置いている気がします。
入館料は1000円でかなりの展示がありました。
ここもステンドグラスめちゃめちゃ綺麗だったな〜
グラバー園
続きまして、こちらも歩いてすぐのグラバー園です。
長崎港を一望できる丘の上にあるでっかい家。
写真上手くもないしインスタで見るような映え写真じゃ雰囲気よくわからないと思うので、変な場所から撮ってみました。長崎、坂ばっかりなので登って降りてを繰り返していると疲れます。エスカレーターめっちゃ助かる。
異国情緒あふれる!だとか長崎人気ナンバーワン!だとかよく見かけますが、ぼっち男には刺さらなかった模様。
衣装のレンタルだったり、写真1枚サービスで撮ってくれたり、園内で食事ができる場所もあったので、そういうのが好きな人にはオススメです。
カップルが仲良く写真撮ってる脇をこそこそと抜ける時の、生き物としての敗北。
ちゃっかりハート石見つけてました。見つけたというか、なんか集まってんな〜と思い近寄ったらハート石だったって感じ。そもそもハート石があることすら知らなかったです。知らないことを誇るのダサいけど。
隠れミッキーの、祖。
あざしたグラバー園。グラバー通りを通って次の場所へ向かいます。
なんとなくディープさがある店があったので寄ってみました。特に欲しかったものは見つからなかったので長居はしませんでしたが、後でGoogleマップの口コミ見たらまあまあ評価悪かったです。
ナガサキピースミュージアム
独特の見た目をした建物に来ました。
まったくどんな場所か知らず、ただミュージアムという名前で惹かれてきました。
後で調べると、長崎出身の歌手さだまさしが「長崎に平和発信ミュージアムをつくろう」と呼びかけ、全国から集められた募金により設立されたミュージアムだそうです。
中は小さなカフェのようになっていて、作品を見ながらコーヒーを飲んだりできそうです。
作品が可愛くて、ステンドグラスから差し込む光も綺麗でいい施設でした。
美術館のなんかキレイな道を歩きながら次の場所へ向かいます。美術館、入ろうかかなり迷ったけど、時間の都合で今回はパス。また今度ね。
出島
あの出島に来ました。
江戸時代に完成し約200年間、日本で唯一西欧に開かれた窓こと、出島。
周りは埋め立てられているので島感はありませんが、想像しているよりも大きくてびっくり。
中の建物一つ一つに展示があり、すべて見ているととんんんんんんんんでもない量になります。
ちょっとした博物館よりすごかった。特に面白かったのが、当時日本にやってきた海外の動物一覧みたいな。絵が独特で、初めて見たゾウ🐘ってこう描くんだ、、みたいな面白さがありました。満足ー。
気づいたらお昼食べてなく、めちゃめちゃお腹が空いたのでなんか食べに行きます。
食への関心の低さやばい。
長崎新地中華街
中華街に到着ー。そりゃそうなんだけど、横浜の中華街の雰囲気感じますね。規模は小さめです。
角煮まんを食べました。うんめえええええええ!!
初めて食べましたが、これ山ほど食べたい。
もっとどこでも食べられてもいいんじゃないですかー?
ぜひコンビニで売りませんかー???
税関資料展示室
これだけ観光してもまだ時間があったので、たまたま通りかかった税関に入ってみました。
長崎感ほぼ無いけど、腹切り裂かれて覚醒剤詰められるクマ🐻可哀想すぎる。あとブランド品と偽ブランド品のどっちが本物クイズとかありました。
暇すぎるな。
長崎駅
気づくと夜になっていました。明日は朝早いので、今日のうちに切符を取りに来ました&夕飯🍽️
まずはウミノでミルクセーキを飲みます。
飲むというより食べるでしたが。
美味しいのなんて当たり前。疲れた体に甘さが沁み渡ります。砂糖ダクダクのチープなミルクセーキしか飲んだことがなかったので軽く感動しました。
続いて佐世保バーガー🍔誰がどう言おうと佐世保バーガーです。長崎市で食べてるとか関係ないから!
ぶっちゃけ普通のハンバーガーでした。ハンバーガーって全部美味しいからね。佐世保バーガーの定義がよくわかりませんが、只々美味しいハンバーガーを食べました。以上。
ホテルまでの帰り道。
車道+線路だとけっこう広いね〜
明日は移動三昧の日です。
オラの体、持ってくれよ!!おやすみ〜
3日目
爆移動
おはようございます。今日はスケジュールガチガチなので絶対に電車逃せません。がんばるぞー💪
と言ってるうちに早速乗り遅れかけました。
新幹線のホームを間違えて、出発2分前にスーツケース持ちながら全力ダッシュ💨
乗った瞬間に発車しました。
危なすぎたーーーー!
新幹線と特急を乗り継ぎながら向かいます。眠い。
久留米到着ー。乗り換え時間は2分ですが、ホームがわからなくてこれもまた遅れかけました。
危機感持った方がいいです。
1時間後🚃
日田着
きたああああああああああああああああ
長崎から電車を乗ること約2時間半、大分県日田市につきましたーーーウレシーーーー!
いやー、遠かったあ〜、、、、、
軍艦島と同じくらい行きたかった場所で、流石に遠いので行くのを躊躇っていましたが、このままだと一生行けない気がしたので来ちゃいました。
進撃の作者である諫山創先生の故郷で、市内各所で進撃とコラボしています。
駅前にはリヴァイの銅像もあります。
写真を撮りまくってますが、あまり時間はないので急いでレンタサイクルを借りに行ってきます。
レンタサイクル騒動(大感動)
レンタサイクルを借りに観光案内所に来ました。
受付に聞いてみるとまさかの今日は予約で一杯とのこと。予想外。マジで。予約できるんかい!!!(ちゃんと書いてあった)
かなりのショック。駅前にシェアサイクルもありましたが不調で利用できず。絶望の空気が漂い始めます。
徒歩は無理。タクシーは高額ですが、これしかないのか、、と諦めかけていましたが、前回の旅行で街の自転車屋さんでレンタサイクルを借りたことがあったので、ワンチャンに賭けて向かうことにしました。
自転車屋さんに到着。声をかけてみると貸していただけるとのことでした🥹
おおおお助かったあああああああああああ!!!!
さらに、軽くお話をしながら申込書を書いていると「ダムまで自転車はキツイから車出そうか?」と。
⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
一瞬何を言ってるのか理解できませんでしたが、まさかでした。
流石に申し訳なさが圧勝していたので一度は遠慮しましたが、せっかく乗せてくださると言ってるのですから、お言葉に甘えて乗せていただくことにしました。信じられん。ここ数年で1番運いいかもしれません。
よろしくお願いいたします。
大山ダム
大山ダム到着。車だとあっという間ですが坂道が多くてチャリはきつそう。本当に大感謝。
目的はこの像を見たかったからです。
ダムを壁に見立てたこの銅像、面白いよね。
平日にも関わらずたくさん人がいて、写真撮るにも一苦労でした。こんな山奥に車がひっきりなしに来るのすごすぎ。
上から見下ろしてみました。めちゃめちゃ整備されててすごいな〜。ダムカードも貰えました。✌️
進撃の巨人 in HITA ミュージアム
続きまして道の駅に併設されているミュージアムに来ました。
ここは原画や先生の学生時代の作品、沢山のオブジェ等が展示されています。実際に使われてたデスクもあります。満足度たっぷり。
めちゃめちゃ写真撮りましたが、ここに載せるのもなんなので1枚だけー。
真似しちゃいけない遊び道具や先生のコメントが面白かったです。でも学生時代の絵とかが展示されるの、本当にきついよな〜〜。。。
近くに先生がバイトしていた焼きそば屋さん?があると教えていただきながら次の場所へ👉
進撃の巨人 in HITAミュージアム ANNEX
2023年8月にサッポロビールの工場内に新しくできたミュージアムに来ました。
こちらはさっきとは違い、コミックから先生が選んだシーンを原画と一緒に解説しているものがメインです。(幼少期の絵もありました)
入ってすぐのイマーシブコミックがなかなかすごかった〜〜!
1巻と構図を合わせた某シーン、渾身のドヤ顔しながら描いていたそうです。あのシーンはすごい。全部すごいんだけどね。
こちらもめーーーちゃめちゃ写真撮りましたが、載せないでおきます。ネタバレ怖いし。
入館するときに描き下ろしのカードを貰えるのですが、先生たぶんですけど気持ち悪いものとそれに怯える顔描くの好きですよね。絶望とか。
違ったらごめんなさい。
お土産も買えて大大大大大満足🫲🧓🫱
日田駅へ
見たかったものもゆっくりと見ることができ、予定よりも1時間ほど早く回ることができました。
これも全て運転してくださったおかげ。感謝してもしきれません。
車内ではいろいろお話ができて、とても貴重な経験をすることができました。もちろんお礼はしましたが、まだまだ足りないと思えるほど感謝しています。いつかお礼しにまた行きたい。
日田駅着。本当にありがとうございました。
日田、めーっちゃいい町でした。
小倉へ
時刻はまだ午後3時ですが、ここから3時間半かけて北九州へ向かいます。がんばるぞー!!
乗車ー。自分含め4人くらいしか乗っていません。
ちなみに今乗っているのは日田彦山線BRTというもので、災害で被害を受けた線路?をバス専用道として整備し運行しているそうです。
詳しくは↓で
眠い、眠すぎる(寝た)
添田に到着ー。バスで1時間半ゆりゆられ。
バスが一般道とギリギリ通れる幅の道を使い分けながらひたすら進むの、外見てるだけでも楽しかったです。
ここでバスから電車に乗り換えますが、添田マジで何もないです。トイレだけありますが、虚無の30分を過ごしました。
あと切符買ったけどどこから出てくるかわからないおばあちゃんに声かけられたので、優しく教えた後お話ししてました。優しい。
無事電車も出発しました。1時間半、おねっしゃぁっす!電車の中では↓を聴いてました。
長時間移動、おつかれさまっすー!
小倉着
やーーーっと着いたーー😵💫
頑張りました自分、、!
お昼ご飯食べるタイミングがなかったので空腹も限界です。急いでラーメン食べなきゃ!!!!!
豚骨ラーメン2連戦
ホテルに荷物を置いてまず訪れたのは万龍🐉
カウンター席のみで、メニューもシンプル。
お待ちかねのラーメンはあっさりしていて麺も啜りやすく、めちゃめちゃ美味しかったです。ネギもたっぷり入っていてうまし!!大満足!!
ごちそうさまでした。
まだまだ足りねェ、、、、、、、
続きまして大有名店のShinShinに来ました。
駅中で居酒屋が集まるような場所にあったので、周りはみんなお酒飲んでいました。
運良く並ばずに着席。ラッキー🤞
味は言わずもがな。さらに麺が細くなっていて好みです。万龍もShinShinも味に個性があって、どっちも本当に美味しいです。空腹に沁み渡る。
あっという間に完食。ごちそーさまでした。満腹🫃
ホテルへ
夜の小倉駅。
ど真ん中からモノレール🚝が出てきます。
小倉、想像以上に駅が大きくて栄えててびっくりしました。もうちょいコンパクトかと思ってた。
のわりに家賃が首都圏に比べてお安め。ご飯も美味しいし良い街だな〜
ホテル着。
次はここで2泊だけど、疲労が限界っす、、。
でも洗濯しなきゃ、、なのに全然乾燥機が空かなくてしんどかったです。他の人が終了して2分後に行ったのに、また別の人が乾燥始めてて心折れそうでした。
ちゃんと張っとけっていう教訓ね。
明日からは比較的時間に余裕があるのでゆっくり周ろうかと思います。おやすみ〜
4日目
門司へ
とうちゃーく。
門司港は目的地ではないので、ここから2キロほど歩きます。
関門海峡
ついたー!!いい運動になりました。
なんとなく海の下を歩いて県境を越えることに魅力を感じたので来ました。
いや、魅力までは感じてないかも。レア感?
エレベーターで地下まで降りて下関まで歩きます。徒歩は無料。原付だといくらかかかります。
ありがてー。
スタート地点▶️
長すぎて先が見えません。
ようやく県境。
観光客以外にもウォーキングしてる方など沢山いました。山口側から撮っているのは人が少なかったからですね。
制覇‼️‼️
少し下関を歩きます。本当に少しだけ🤏
下関
一人旅の悪魔 山口に300秒上陸
8枚撮影
はい。下関終了。あざしたー。北九州へ戻ります。
行きはワクワクしながら歩いてましたが、帰りは黙々と歩きました。割と長い。
ただいま〜
なかなか貴重な経験ができたのではないでしょうか。
"本州から九州まで歩いて渡ったことある"
実績解除。しょぼい自慢です。
帰ろうと思い歩き始めたら、ちょうどバスが来たのですかさず乗ります。想像より歩いて疲れちゃいました🫠
門司港
バスで門司港に着くと、駅前でウエディングフォトを撮っていました。見ているだけでおめでたい㊗️
レトロは興味ないのですが、少し周辺を周ってきますかー。
関門海峡ミュージアム
ミュージアムに惹かれました。
けっこう大きな建物で、右の博物館は有料、左の建物は無料だそうです。とりあえず入ってみますー。
無料でこれはすごくねえか!?
屋内に町が再現されています。所々に人形が置いてあって勝手に喋ってます。けっこー広いし。
2階は色々展示されていました。
アホ面のライオン、アホヅライオン。
関門海峡が舞台になった能の演目「和布刈」についての企画展をやってました。普通に面白かった。
てか、ポスターのデザインがかなり好き。
情報量と見やすさとデザイン性の両立。濃い背景に白文字が好きなのかもしれん。
無料ゾーンでけっこう満足してしまい、他に見る場所もないので小倉に戻ります。バイバイ門司👋
ゼンリンミュージアム
小倉に戻ってから、地図界のトップTierことゼンリンの博物館に来ました。ずっと存在は知っていたけど行く機会がなかったのですが、ついに来ることができました。結構楽しみ。
入館料は1000円ですが、チケットホルダーやバッジ製作体験チケット、大量のパンフレットなど色々貰えました。
貴重な地図が沢山あり、海外の地図からは当時の日本がどのように見られていたのかを伺うことができます。海外と交流があった長崎や港町は細かく書かれていますが、逆に北海道や東北は大雑把に描かれていたことが印象的でした。
あと存在しない島が描かれていて面白かった。空想地図ってアリなんだ。笑
写真撮影は基本的に禁止🆖ですが、一部撮影できる場所もあります。
↑の写真から地元の地名が見つけられるとけっこうテンション上がります。
ここに来ると伊能忠敬って本当にすごいんだなと改めて感じると思います。
いやーーー面白かったーー!大満足。
キュレーターさん、丁寧に解説してくれて優しかったー。
続きまして、下の階にある地図工房に来ました。地図をモチーフにしたグッズの製作体験が出来ます。
バッジの柄を選んで機械で押すとあっという間にできました。日付入。📅
なお、2024年3月24日に閉店してしまいました。
閉店しちゃうんですよ〜とおっしゃっていた方の少し悲しそうな顔が印象的でした。会社に入社してこういう仕事ができるの、楽しそうだよな〜〜。
最後にマップデザインギャラリーという、地図柄のグッズを扱う専門店でお土産を買って終了🗺️
水環境館
川沿いにある市立の水族館に来ました。
コンパクトですが無料はすごい。
入館するとすぐに紫川の様子を見られるデカ水槽がありました。まあ、自分が見た時は生き物0だったんですけど、、😢
コンパクトながら結構充実していて、ふれあいコーナーだったり、魚以外にも爬虫類なども展示されていました。紫川の歴史を振り返りながらキレイにしようね、みたいなメッセージ性もあり。
ここ、無料はすごいな!近くに住むキッズだったら毎日行ってたな。
詳しくは知りませんが、習字の展覧会?もやってました。
美脚のゴルゴ松本がいっぱいいますね。
北九州市漫画ミュージアム
最後に漫画ミュージアムに来ました。
九州は漫画家を多く輩出しているそうで、かなりの数のサインがありました。
館内は基本的に撮影禁止でしたが、けっこう充実してて面白かったです。もうちょい年齢上の人の方が楽しめるかもしれません。
最後に大量の漫画の読み放題スペースがあり、ここにかなりの数の人がいました。
自分も中に混じってドロヘドロを読んでいました。面白すぎる。絵と世界観が好きすぎる。表紙かっこいいし。
この漫画ミュージアムが入っている建物、漫画だったりアニメだったりサブカルチャーが集結していてミニ中野みたいになってました。
ディープさは遠く及びませんが。
さるたひこ
夕飯を食べようとお店を調べていると、豚骨ラーメンの本場なのに豚骨以外でやけに評価が高いラーメン屋があったので気になって来店。
のれんのグラデーション好き
入店するとテーブルも綺麗に整えられていて、良いレストランに来たみたいですね。すでに今日は売り切れのメニューもいくつかあり、人気を感じさせます。
お冷にもレモンみたいなフルーツが入っていてこだわりがすごい!!
きらきら節
ポルチーニ香るスープに若鶏の幽庵焼きを添えて...
ん??????なんて?????????
ぽるちーに???????ゆ、ゆうあん????
ちょっと知らないカタカナと漢字が出てきて困惑しましたが食べてみます。
ううう美味すぎるーーーーーーー!!!!!!!!
なんだこれ、何味って表現すればいいのかすらわからん。食に興味なさすぎて語彙がないけれど出汁がよく効いているのはわかります。
ゆ、幽庵焼きは初めて食べる味だけど味は浮かず、葉っぱはアクセントになってて美味しい。
子供の野菜表現あるある 葉っぱて呼びがち
ちなみにキャロットラペはお通しでいただきました。ラーメン屋でお通しを食べたのは初めてです。
しかもめちゃめちゃ美味しいし。おかわり1回できるそうなので勿論しました。ありがとーございます🙏
もちろん麺とスープも含め、全部美味しかったです。
創作ラーメンの可能性を感じました。これはすごかった。オススメです。また行こ。
ごちそうさまでした😋
美味しかったなあと思いながらホテルに戻り、さっさと支度して寝ました。明日は最終日。無事に帰れますように、、。
5日目
おはようございます
ちわ。ついに最終日。あっという間の5日間でした。
いくつか行きたい場所を選んでから上手く旅程を組むのに苦労しましたが、なかなか充実していたと思います。
余裕を持って最終日は特に行きたいところを決めていなかったので、ぶらぶらと街歩きしましょーか。
夕方までに博多空港に着けばOKです🙆
マカロニ男に会いました。みんなスルーしてるけどこれ慣れることあるんですね。
小倉城
小倉城に来ました。🏯
実は昨日すぐ近くまで来ていましたが、まあいっかって引き返してたんですよね。
せっかく時間あるので、天守閣に登ろうと思い再挑戦。
城内は歴史を学べる場所や鎧なども展示されていましたが、建物自体はめちゃめちゃ現代的で頑丈になってました。修学旅行生ぽい子供も沢山いて、体験コーナーや写真コーナーで盛り上がってました。
ここは城の形をした博物館です。
これ天守閣の中です、信じられます??
方言紹介コーナーみたいになっててびっくりしました。個展じゃないんだから。
学校みたいな階段。急すぎてこけそうなんて心配はいりません。手すり付き。
いい意味で裏切られましたねー。
踏むたびにギシギシ鳴る城も好きだけど、こういった楽しみながら学べて後世に残っていく城もいいと思います。
小倉はとりあえず見終えたので博多に向かいます。
小倉、そこらじゅうでテレビ撮影してた印象。
博多へ
帰る前にやまやで明太フランスパン🥖を購入。
絶対美味いが確約されています。はやく食べたい〜。
最後なので新幹線で向かいます。
鈍行よりずっと早くてあの値段差ならまあいっかと。ちなみにあっっっっっという間に着きます。
博多散策
あっっっっと言う間に着きました。
半年ぶり。懐かしさとか全くないです。
とりあえずお昼食べますかー
よくわかってないんですけど、九州の食材を使ったたこ焼きらしいです。塩マヨネーズで。
たこ焼きって全部美味しいので、美味しい以上の感想はないです。
歩いているだけでもいろいろな発見があるので旅行はやめられません。旅行×散歩が好き。
波佐見焼のお店に来ました。
最後に家族にお土産を買ってきます。
どんなお皿があるかと選んでいると店員さんに声をかけられたので、家族が好きそうなお皿のイメージを伝え、一緒に選んで貰いました。
結果、めちゃめちゃ好みそうなお皿が見つかってよかったです。けっこうお気に入り。
ありがとうございました🍽️
博多駅に戻ってからはプレミアムめんべいとか通りもんとか有名どころを買ってました。
プレミアムめんべいのトマトバジル好きなんよなー。
そんなこんなしてるうちにあっという間にフライト時間。空港へ向かいまーす✈️
バイバイ九州
半年前に来たばかりなので特に迷うこともなく無事にチェックイン出来ました。
こんな早く終わるならもうちょい博多駅散策してもよかったかもしれません。と思いつつも手元には大量の荷物。
もう休みたいよ〜〜。
あっという間に時は過ぎ、さよならの時が来ました。
あーーーー楽しかったーーーー。
バイバイ九州、バイバイ一人旅。
おわりに
ただいまーー。
今回の旅行は直前に計画しましたが、怒涛の行きたいところをリスト化&電車の時刻表を把握して、絶対無理にならないように旅程を立ててました。
無事に予定通り行きたいところ全部行けて良かったです。車で案内してくれるなんて、もはや想像以上ですが。運がいいなんてもんじゃない。豪運。
実は大学卒業に伴って、旅行の数日前に引っ越しまして、部屋の片付けも終わらないまま旅行に行っちゃってました。
帰宅してからも慣れない新居で心はいまいち休みませんが、学生ラストスパートなので駆け抜けたいね。
大学に入学した当時はこんなに一人旅にハマるなんて思ってもいませんでした。コロナも流行ってたしね。
数年前のあの日、唐突に思い立った自分を褒めたいです👏おかげで貴重な経験が沢山できました。
写真を遡れば思い出は蘇るし、このnoteを読めばもっと思い出せるかもしれません。書いておいてよかったと思えるようにしたいね。
でもやっぱり写真とかVRとかデジタル化が進んだとしても本物を見た経験は貴重だと思うので、これからも旅行は続けたいと思います。
そのためにもお仕事頑張るぞ👊👊👊
あざした。14167字。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?