見出し画像

青森旅行(ソロ)

霜が朝日にキラキラと溶けていく様子に清々しい一日の始まりを感じる初霜の候、ご清栄のことと存じ上げます、のずわですよろしくー

テンプレの様になってしまった時候の挨拶ですが、ここ以外で使ったことがありません。
しかも霜が溶ける様な時間に起きていませんしね。

突然ですが、ついに、やっと、ようやく青森に行くことが出来ました!!!いえーーーーーーーーーーい!!!!!!!

夏頃から行きたい行きたいと言い続け、ようやく行けると思った10月は自分のミスで機会を逃してしまい、一体いつ行けるんだろうと思っていましたが、ついに行って来ました。本当に嬉しい。ずっと余韻に浸っています。

序盤で語っても仕方がないのでさっさと本題に入ろうと思います。
とんでもなく長文になると思います。では

0日目

抗原定性検査

いきなり0日目から始まります。

今回の旅行は全国旅行支援を利用してかなり安く予約していたのですが、支援を受けるためには陰性証明を提出する必要があったので前日に検査を受けてきました。

ドラッグストアで無料で検査できると言うことなので予約サイトを調べましたがどこも満員で、数キロ離れた所に1つだけ枠があったので行って来ました。チャリで🚴

陰性らしい

自分で鼻の穴に綿棒突っ込んでぐりぐりして、謎の液と混ぜて判定したんですけど、めちゃくちゃ緊張しましたねー。

ずっと体調は元気だし体に違和感もありませんでしたが、もし陽性になっていたら旅行キャンセル&周りに迷惑かける心配があったので、絶対に罹ってはいけないプレッシャーがありました。無症状とかあるらしいし。
でも陰性なら、、、🆗です👌

とりあえず旅行前最大の山場は乗り越えました。

東京駅へ

この日は夕方からバイトが入っていたり、学校の課題をやったりと少し忙しかったのですが、ワクワクしていたので気持ちは忙しさを全く感じさせません。

予定としては、8時に東京駅発の新幹線に乗る必要があって早朝に家を出れば間に合うのですが、平日朝の通勤ラッシュの時間帯に大荷物を持って乗る自信がなかったので、夜バイトを終えたらそのまま東京駅近辺のネカフェに泊まることにしました。

到着

時刻は0時をまわり、小雨が降っていることもあって外を歩いている人はあまりいませんね。
ネカフェは予約をしていないので急いで向かいます。

ネカフェ探しの旅

本命のネカフェは東京駅前にあるカスタマカフェでした。ここなら出発ギリギリまで寝ることができます。まあ空いてるだろと思って向かいましたが、満室ですと言われちゃいました、、、、。
この軽い絶望感よ。正直なめてました。

くよくよしている暇はなく、周辺のネカフェはチェック済みだったので隣の神田駅まで歩くことにします。(周辺になかった🥲)

神田駅まで歩く途中、なかなか厳かな橋を見かけました。調べてみると常盤橋といって、始めは江戸時代に架けられた橋だそうです。現在の橋は明治時代に架けられたそうで立派でしたー。
早く休みたかったのでスルーです。

ギンギラギンにさりげなく

歩くことおよそ30分、快活に立ち寄ったものの満席で諦めた矢先、初めて見るネカフェを見つけました。
昼から何も食べていない空腹感と、眠気もキャッチにもちょっかいを出されてまずいと思ったので、とりあえず部屋に空きがあるか聞いてみることにします。

キャッチお前、あんな死にそうな顔して歩いてるやつに飲み放題安いよって言うの良くないですよ。

あったーーーーー!!!!!!!!!!!
部屋に入って座った途端に疲労感に襲われました。

小雨が降り注ぐ中、傘とキャリーケースに両手を塞がれてビル街を黙々と歩き続けるのはかなり良くないことがわかりました。二度とやらん。反省です。

とりあえず一息ついて、コンビニに行っておにぎり買って、がっついて食べて、さっさと寝ることにします。マンガ読む余裕なんてないんや!

で、ここで寝れたら良かったんですけど、廊下の空調の音が煩くて全く眠れませんでした。最悪。
椅子が固いのは仕方ないとして、どんな姿勢で寝ようとしても煩さで落ち着けません。目だけは開けてはいけないと思い、ずっと目を瞑ったまま横になって一夜を過ごしました。あー辛かった。


1日目

東京発

そんな前日を過ごし、旅行当日を迎えました。
さっそく東京駅に向かいます。

前日(当日)眠れなかったので、予定よりも早く東京駅に到着しました。小雨は相変わらず降っていましたが、人はそこまで多くありませんでした。ラッキー✌️

東京駅来るたびに思うんですけど、あまりにもデカすぎて、乗り換えとか行き先を案内見ながら向かうことはできるんですけど、地図?平面?としてどっちの方面に○○があるとかは何もわからんすね。空間認識能力の低さを発揮してます。

番線と何号車か確認して、

海渡るらしい

ちゃっかり写真も撮って、いよいよ出発です。
新幹線はあまり乗る機会がなく、初はやぶさです。
カラーリングが好きです。3時間よろしくねー

新幹線の中では見ようと思ってた天気の子をアマプラでダウンロードしていましたが、前日寝れなかった事もあってほぼ寝ていました。
たまたま目が覚めたらあまりにも田んぼ?畑?すぎる所があったので撮っちゃいました。寝ます。

あと、新青森までのラスト1時間弱くらいはほぼほぼトンネルで外の景色全く見えませんでした。真っ暗です。寝てました。

新青森着

いや〜〜、いよいよ来ちゃったね!
まあまあ寝れたのでスッキリしました。
今日の目的地は弘前なのでさっさと向かいます。

りんごアベンジャーズだ🍎

来たぞ弘前

30分ほど電車に揺られていると弘前駅に着きました。

初めて弘前に来たのですが、駅が思っていたより大きく、駅前も結構充実していて少し驚きました。
ちゃんと観光地だあ、、!

懐かしのママチャリ

駅の1階に観光案内所があり、立ち寄るとレンタサイクルをやっているらしく、目的地までは遠かったので借りることにしました。17時までに返却しなきゃいけませんが1日500円。いそげーー

鬼に金棒、僕にチャリとはよく言ったものです。これならどこでも行けるような気がします。

弘前爆走編、始まります。

弘前れんが倉庫美術館

弘前れんが倉庫美術館は、明治・大正期に建設された吉野町煉瓦倉庫というシードル製造工場を改修して開館した美術館です。(シードルはりんごから作られるスパークリングワインのことです🍷)

青森に行ったらどうしても来たかった場所の一つがここで、「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」奈良美智展弘前2002-2006ドキュメント展という展覧会を今やっているんですよね。

別に美術に詳しいわけでも得意なわけでもありませんが、母と行った美術館でたまたま見た奈良美智さんの絵がすごく好きで、奈良さんの故郷である青森に機会があれば行ってみたいなと思っていたので、ここに来ることができてすごく良かったです。

展覧会の内容は三度開催された「奈良美智展」の軌跡を紹介していて、当時の資料や写真、関わった方のインタビューなどを通して当時の想いを辿っていました。

当時の写真や関わった人の話を聞いて見ていると本当に楽しそうで羨ましい気持ちになりました。
また、展覧会を通じてまちの活性化にも繋がっている事を実際に体感して、どう言葉に表現していいかわかりませんが、勉強にもなったし感動しました。
語彙力のなさをこういう時に痛感します。
ボキャブラリー貧困層です。

何度も言っちゃうけれど、ここに来れて良かった。


かなり写真を撮ったのでいくつか。

AtoZ Memorial Dog

ありがとう。またいつか来たいなー。

まちなかいろいろ

美術館を後にし、次は弘前城の方面に向かいながら色々と回っていくことにします。

テンポよく紹介します。

青森銀行記念館に来ました。

これは明治時代に建てられた旧第五十九銀行本店本館をこの場所に移転し、当時の資料などを保存している建物で白とミントグリーンの色合いが綺麗ですね。

自分が見学している時にちょうど市の担当課の方々が視察に訪れていて、ド平日に何してんだこいつって目で見られた気がします。

青森銀行記念館の目の前にある広場に変な銅像がありました。

後日調べてみると、安寿と厨子王という津軽地方に伝わる童話の像らしいです。何してんねんこいつ。

弘前ねぷた
津軽塗の工程

弘前市立観光館に来ました。

名前の通り、弘前と周辺地域の観光情報を展示しています。想像していたよりも展示が充実していて面白かったです。

旧弘前市立図書館に来ました。

明治39年に建てられ昭和6年まで市立図書館として利用されていました。かなり年季を感じる館内で、誰もいなかったので少し怖かったです。

と思ったら受付に誰かいました。座敷童だった気もします。どっちにしろ怖いですが、

図書館の裏には弘前に実在した建物のミニチュアが並んでいました。建物の雰囲気も相まって気分は無垢の巨人です。

顔も巨人ってやかましいわ。

津軽剛情張大太鼓(でかすぎる)

弘前市立山車展示館に来ました。

ちなみに観光館、旧図書館は同じ敷地内にあったので便利ですね。

藩政時代からの弘前八幡宮祭礼の山車を保存・展示しており所狭しと並んでいます。個性的な山車も多く、入館無料なのでぜひ。

禅林街、長勝寺

一直線

少しチャリをこいで南西にある禅林街に来ました。

津軽家の菩提寺である長勝寺を最奥に、津軽一円から集められた33もの曹洞宗寺院が整然と並ぶ寺院街で、同じ宗派によって造られた寺院街は全国的にも珍しく、国の史跡に登録されています。

真っ赤

禅林街の傍に栄螺堂がありました。

福島の栄螺堂は行ったことがありましたが、福島以外にあるなんて初めて知りました。福島は中に入ることができましたが、こちらは扉が閉まっており入ることはできませんでした。

栄螺堂って面白いよね。いまいち仕組みが理解できませんが。

裏から

長勝寺に来ました。

津軽家の祖、大浦光信の菩提寺として鯵ヶ沢に開創され、その後大浦、堀越と津軽家の居城とともに移転し、慶長15年(1610年)に現在地に移されました。
江戸時代初期を代表する建造物で、重要文化財に指定されているものもあります。

ちなみに工事中で観光客も1人しかいませんでした。あれれ。

次は弘前城に向かいます🏯

弘前城

弘前城、到着!

ふ〜ん、工事やってるんだ、まあメインは大丈夫でしょ(フラグ)

工事中

?????????????????????????????????????

デカ工事やってるんですけど!?!?!?

調べてみると、平成27年から天守を移動させて石垣の修理が始まっており、終了は令和7年頃になる予定だそうです。

知らんかったー。。。

現在、天守は別の位置に移動されています。
一安心。紅葉も終わりかけですが綺麗でした。

内部に入ることもでき、城の防衛設備や色々な展示を見学できました。久しぶりに城を見学すると楽しいですね。

城あるある、急すぎる階段

天守閣を見た後は弘前公園内を一通り歩いて帰ります。なんか広くて疲れました。流石城。

雑すぎるクリスマス

弘前公園の目の前にある市役所に建って(立って)いました。
かわいい、つか外寒いんだけど!!

いよいよ弘前観光ラストの場所へ向かいますー!

最勝院五重塔

元々ここを訪れる予定はありませんでしたが、移動時間を当初の予定より短くできたので(チャリのおかげ)、来ちゃいました。

津軽真言宗五山の筆頭で、正式名称は金剛山光明寺最勝院。五重塔は青森県で初めて国の重要指定文化財に指定されています。

境内も綺麗に整備されていて、五重塔も近くで見ると迫力があります。
そろそろ本当に寒いので帰ります。

バイバイ弘前

お昼を食べておらず、チャリで帰る途中にお腹が鳴りまくっていたのでりんごの焼き菓子を買って食べたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
りんごの街、すげえや!!!

駅に着き、無事自転車を返却していよいよ弘前とはお別れです。正直こんなに観光資源がいっぱいあるとは思っていなかったので大満足でした。

変なルートだったけれど、当初の予定以上に色々な場所を回ることができて、しかも時間通りに帰ってこれたので100点です。むちゃくちゃ走ったー。

次来る時は弘前城の工事が終わった頃かな〜
ありがとう弘前👏👏

バイバイ🥲

青森着

今日一日かなりの距離を移動したので、電車の中では寝てました。想像以上に疲れてます。早く横になりたい。

到着ー。

紛らわしいんですけど、新青森が新幹線駅、青森が普通列車の駅なんですよね。新青森は駅前がスカスカですが、青森は駅前に観光スポットもあり栄えてます。
ちなみに青森駅も工事してます。どんだけ工事すんねん。

日も沈んで外も寒いので急いでホテルへ向かいます。

あぱ〜〜〜

無事チェックインできました。
陰性証明を提示したのでクーポンも貰っちゃいました。いえーーーーい

今すぐ横になりたいですが夕飯のために外出します。寒いんだけど〜〜、、

夕飯&散歩

俺のイケ麺に来ました。
種類が豊富でおいしそうなラーメンがいくつもありましたが、最近ハマってるワンタンメンを注文しました。青森まで来てワンタンメンを食べる男です。嗚呼。いただきます。

めちゃ美味しいです。疲れた体に温かいスープが沁みるぅーーー!!
ごちそうさまでした。

寒い寒いと言いながら夜の散歩に来ちゃいました。左から正三角形のアスパム、青森ベイブリッジ、八甲田丸が見えますね。
写真は下手だけどかなり綺麗です。さみーけど。

海なし県民あるあるなのか自分だけなのかわからないんですけど、海ってめっちゃ怖くないですか?深淵に引き込まれるような感覚。
スマホとか落としたら二度と拾えないと思うし、自分自身が落ちても多分二度と上がってこれないでしょう。ビビり散らしてちょっと海から距離置いて歩いてました。

ぼちぼち歩き疲れたのでホテルに帰ってきました。
マジで寒いので風呂に入ってあったまって暖房つけて布団かぶって寝ます。

明日は浅虫温泉と青森駅近辺を制覇するつもり。
うまくいきますように!おやすm(爆睡)


2日目

二度寝しました。
後10分だけ寝ようと思ってたら1時間寝てました。
疲れてたので仕方なし。自分には甘くいきます。

浅虫温泉へ

まずは浅虫温泉に向かいます。電車で20分くらい。

ちなみに青森ではSuicaが使えません。
電車の中では学生が駅員さんに直接定期を見せて下車していましたが顔見知りらしく、楽しそうに会話したり手を振ったりしていました。知らない人の日常を垣間見えて面白かったです。

高校生、眩しいよ〜〜〜。。。

よぐ来たねしぃ〜(?????????)

到着。さっそく目的地まで向かいます。

コンビニに行くのに応援されたのは初めてです。

浅虫水族館

歩くことおよそ10分、浅虫水族館に着きました。

東京の水族館にはあまりみられない青森の海ならではの生き物が多く、独自性があって面白いです。

むつ湾の海トンネル
撃たれた?

ド平日に本州最北端の水族館で爺婆キッズに囲まれながらぼっちでイルカショーを見る成人男性

ンアアアアアアツモリィィィィィィ‼️‼️‼️

誰か共感して欲しいんですけど、定期的に水族館行きたい欲って湧いてきませんか?????

自分の場合は(お前しかいない)、淡水魚がすごく見たくなる時があります。あとイルカとか。振り幅。普段見慣れていないからなのでしょうか。

浅虫水族館、面白かった〜
でも水族館は誰かと見に行ったほうが絶対楽しいと改めて感じました。大抵そうなんですけど😢

サンセットビーチ浅虫

強風、曇、寒。
奥に見える島は湯の島と言って、おむすびみたいな形してます。ボートで渡ることもできるみたいです。
チラ見しただけなのでノーコメント。

お腹すいたのでお昼食べに行きまーす。

鶴亀屋食堂

これまで観光地に行っても食に興味が湧きませんでしたが、今回はせっかくなので美味しいもの食べてみようと思います。

予定を立てる段階で、浅虫温泉には鶴亀屋食堂という有名なお店がある事を知ったので行ってきました。

マグロ丼ミニ(マグロ10枚)
10枚とは??

とんでもねぇ量のマグロが着丼しました。
彦摩呂だったら「海の宝石箱ですね」って言ってると思います(モノマネしろ)(ありがとう岡ちゃん)

どう考えてもご飯との比率が合わないのでマグロ3:ご飯1のペースで食べていきます。美味すぎる〜

大満足でした。ごちそうさまでした。

バイバイ浅虫温泉

予定では道の駅で温泉に入ろうと思っていましたが、電車のタイミングが合わなかったのでスルーします。代わりに駅前にある足湯に浸かってみました。きもちい〜〜

電車が来たので青森市街へ戻ります。
ありがとう浅虫温泉、楽しかったー!

青森市街へ

青森駅、着
青い森鉄道はグッズの車内販売もしてました。買わんけど。

とりあえず今日の分のクーポンを貰いにホテルへ行き、それから市街制覇に向かいます。

えぐい、えぐすぎる。
有効期限は1日しかないですが1日もあれば充分です。
青森市街へいざ参らん!!

ねぶたの家 ワ・ラッセ

まずはねぶたの家 ワ・ラッセに来ました。

ワ・ラッセはねぶた祭の歴史や魅力を紹介している施設で、触れるねぶたや祭りの映像だけでなく、実際にその年の祭本番に出陣したねぶたを展示しています。

ワ・ラッセにはねぶたの掛け声である「ラッセラー」と「笑い」の他に、ねぶた祭での人と人の『輪』や調和の『和』、また、ねぶたを通じた活動により育まれる市民の『環』をコンセプトとしております。
公式HPより

チケットを買うときにワ・ラッセだけでなく周辺のベイエリア全てを回れる周遊券をオススメされ、最初は買わなくていいかな〜と思ってましたが、せっかくなので買ってみました。クーポンで購入できるのでほぼ無料です。

結果お得かつ大大大満足だったので、行った際には是非利用してみてください。

まだ入ってすぐなのに色々あって面白いです。力入ってんなあ、、!
メインホールの期待が高まります。

すげえ1
すげえ2
すげえ3

全部凄い。もれなく凄い。圧倒されます。

おそらく祭りだとここまで細部まで見ることはできないでしょう。写真から迫力が伝わらないのが残念ですがこれは実際に見るべき。

祭りも行ってみたくなりました。こりゃー凄いわ!

八甲田丸

続きまして八甲田丸に来ました。

八甲田丸は青森港と函館港を結び、1億6千万人の乗客と2億5千万トンの貨物を運んだ青函連絡船の一つで、ほぼ当時の状態のまま保存展示されています。

船内は当時の資料や映像を通して青函連絡船について学ぶことができますが、けっこう流し見しちゃいました。ごめん。

甲板に来ました。
風が強くて落ちそうです。写真撮ろうと思ったらスマホ飛ばされそうになりました。怖すぎ。

船の1階に来ました。
この船デカすぎて電車が入るらしいです。やば。

まあまあまあまあ面白かったです。船に乗る機会がほぼないので貴重な体験でした。

アスパム

次はアスパムに来ました。正式名称は青森県観光物産館アスパムでーす。

名前の通り青森のお土産とか色々売ってます。
展望台もあるらしいのですが、工事かなんかで現在はやっていないらしいです。まじで工事多すぎだろ!

休憩中、窓からの景色。足痛い

他にも360°3Dの映像シアターがあるらしく、せっかくなので見ていくことにします。

青森の四季と祭りを360°かつ3Dで楽しめます。

時間も遅かったのですが、16:30〜と17:00〜の2回見ることができました。15分ずつくらい。上映される季節は時間帯によって変わるのですが春と冬、祭りの映像の内容は全て同じで、2Dと3D両方見ることができました。

感想。
めーーーちゃめちゃ没入感と臨場感が圧倒的で映像も美しく最高に面白かったです。

まずは冬の風景。360°ドローンで撮影された八甲田山からのスキーの映像は、壮大な音楽も相まって涙腺にきました。まじで。映像も勿論ですけどスクリーンの上から降り注ぐ音楽がめちゃめちゃマッチしてました。流石にここで泣くわけにはいかないのですが感極まってましたね。本当に凄かった。

こういう映像を盛り上げる音楽って何て言うんですか?大好きなんですケド。製作者様へ大感謝。

次は春の風景もよかったですねー。
印象に残ってるのは弘前城のさくらまつりの映像ですね。昼も綺麗だし、夜のライトアップされている桜もよかったなー。

祭りの映像もよかった。次々と県内の祭りが流れてくるのですが、3Dで迫力がすごいです。ワラッセの時も思いましたが、本物の祭りを見てみたい。

シアター、いい意味で期待を裏切られましたね。ここ超オススメです。

外はもう暗くなってました。
今日は最後にお土産を買っていこうと思います。

A-FACTORY

A-FACTORYに来ました。
写真がまだ昼間なのは時間を遡ったからではなく、アスパムに行く前に写真だけ撮ってたから。

ここはお土産だけでなくカフェやシードル工房もあり、醸造工程をガラス越しに見学することができます。2Fにはシードルのテイスティングができるラウンジがあり、テイスティングカードを購入すると機械がシードルを注いでくれます。

1杯200円、2杯分

背伸びして初テイスティングしちゃいました。
お酒強いわけでも特段好きなわけでもないので、自分の場合テイスティングではなく味見でしたけど。
フルーティだあ、、🍎

いいもん飲めて気分がいいままお土産をいっぱい買いました。美味しかったシードルも買っちゃいましたが、クーポンを使ったのでタダみたいなもんでした。強〜〜〜

夕飯へ

お腹すいたので何か食べようと思います。

色々調べていたんですけど、気になるお店はなかなかやっておらず、またラーメンを食べることにしました。ラーメンは全部うんまいからね!

青森駅前にある長尾中華そばに来ました。
魚介出汁を使った津軽ラーメンのお店です。店の中は煮干しの匂いで満ちていました。
食券制デェス!!!!!!

あっさりとこく煮干しが合わさったあっこく麺をいただきました。おいし〜〜〜い!
麺を食べ終わっても無料のご飯があるので、ごはんをスープと合わせて食べてもめちゃウマです。

あと店内は音楽が流れていたんですけど、まさかのSpotifyの広告流れて無料会員バレしてました。

ごちそうさまでした。

最終日に向けて

ホテルに戻ってきました。

ただ、真っ直ぐ帰ってきたわけではなく、駅前で明日行く場所のバス停とか調べてました。
下調べしないと怖くて落ち着かない、難儀。

無謀

明日で旅行が終わる事に気づいた時、人は現実に戻り己の計画性の無さに気づきます。行く前はなんとかなるだろうと思ってました。
無理です。無理でした。休みました。

おやすみ。


3日目

寝坊しました(2日連続♾回目)
まあまあバス一本遅らせてもモーマンタイです。

今日の予定はバスで青森県立美術館と三内丸山遺跡に行き、夕方の新幹線で帰ります。だいぶ時間に余裕があるので、空いた時間何しようかなー。

アパホテルに さよならバイバイ
オレはこいつと 旅に出る(ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ‼️)(スーツケース)

バスに乗り遅れそうになりましたが無事乗車。
祝日なので若干混んでいます。
県立美術館までは青森駅前から20分くらいかかりました。

実は旅行中の電車移動とか空き時間に少しずつ天気の子を観ていて、このバスの中でようやく観終わりました。
新海誠作品は数作品しか観たことがないので語るのもダサいんですけど、結構リアルの場所とか商品が多いイメージあって面白い。あと風景がめちゃめちゃ綺麗。特に空が好き。

すずめの戸締り、そろそろ観なければ

青森県立美術館

けんび、到着ー。
小学生以来なので10年ぶりくらいに来ました。数作品しか記憶にないので気分は初めてです。

実は前日まで改修工事で閉館してたんですよねー。
またまたまたまたまた工事。でも今日から開館という事でタイミング狙ってスケジュール立てました。完璧。

開館してすぐなので人もあまりおらず快適です✌️

入ってすぐにシャガールの展示があります。

シャガールによるバレエ「アレコ」の背景画が四角い部屋の壁に1つずつ展示されているのですが、全4作品のうち、第3幕の1作品だけは収蔵するアメリカのフィラデルフィア美術館から借りている作品らしいです。

写真からも伝わるかと思いますが、めちゃくちゃ大きいです。でもおいら、げいじゅつはむずかしくてわかんないや。。

青森県立美術館にも奈良さんの作品があります。
有名なのは外にあるあおもり犬ですが、屋内にも多くの作品が展示されていて観ていて楽しいですね。

やっぱりかわいい。かぼちゃみたいな形の作品の顔、なぜかちょっと怖いんですけどなんで??目つきかな?

畝る

他にも棟方志功や櫻庭利弘、ウルトラマンシリーズをデザインした成田亨の作品などが展示されていました。(敬称略)

どの作品も面白かったです。特に櫻庭利弘さんの作品。抽象的なのかと思いきや、漁で使われるようなフロートが描いてある絵もありました。chaotic。

誰にも伝わらない例えがあるんですけど、サマータイムレンダのヒルコ洞とか常夜をイメージしてもらうとわかりやすいと思います。ああいった雰囲気の作品が多かった印象。

館内の見学を終え、外の展示に向かいます。

わくわく!

キタアアアアア!!あおもり犬です🐕
10年ぶりに再会を果たしました。感慨深いです。

長期休館中に再塗装されたそうでピカピカですね🌟
しかも、11/30から降雪の影響で連絡通路が閉鎖され、来年の雪解けまで直接見ることができなくなります。(窓越しで見ることはできますが)

22日まで長期休館、30日から連絡通路封鎖という、わずか1週間程度の期間に行けたことは奇跡でした。

いっぱい写真を撮っていたら隣に親子?で訪れていた方に「写真撮りましょうか?」と声をかけていただいたのでお言葉に甘えました。
いい写真撮れたぞ〜〜い✌️

自分もお返しとして撮らせていただいて別れました。優しい人だった。ありがとうございました

外に八角堂という場所があり、中にはMiss Forest/森の子という作品がありました。那須にあるN's YARDにも似ている作品があって、ここでも見ることができるとは、、!

いやー大満足大満足。
グッズにあおもり犬の貯金箱があって、センスいいなあと思いました。ミュージアムグッズ大好きマンです。

来年に奈良さんの個展をやるそうです。行ったばかりなのにすげえ行きたいんだけど。

三内丸山遺跡

青森県立美術館から10分ほど歩くと三内丸山遺跡があります。こっちも10年ぶり。

日本史を勉強したことある人なら皆知ってると思いますが、縄文時代の大規模な集落跡です。世界遺産にも登録されているので外国人の方も来ていました。

上の写真の通り、ひろーーーーーーーい土地に住居跡などが再現されています。まじで広い。一通り見て回るだけでかなり歩きました。疲れた。

三内丸山遺跡で1番有名なのはこの大型掘立柱建物跡だと思います。これは再現されたものですが本物の建物があった跡がすぐ近くにあり、6つの穴が等間隔に空いていました。

てか、当時の人々はどうやってこんなにでかい木をここまで運んで建てたんですかね?
すごいなあ〜(しみじみ)

屋内の常設展示室に来ました。
当時の生活がわかる資料や土偶などもろもろすごい量の展示があります。解説は多くの言語にも対応していました。流石世界遺産。

館内にいくつかある人形がやけにリアルでした。ナイトミュージアムだったら間違いなく動いています。

収蔵庫
整理作業室

他にもすごい色々見せてくれるんですね〜

ほとんどの人にとっては全く興味はないと思いますけど、日本史とか博物館好きだったら結構おもろいよ。

時間に余裕があったので行きましたが面白かったですわ〜🤗

青森散策

青森駅に戻ってきました。

三内丸山遺跡でバスを待っていたら、大阪から来た婦人に話しかけられました。県立美術館の話とかオススメのりんごパイの話をしました。忘れちゃったけど。

気づいたら14時になっていてお昼食べていなかったので何か食べようと思います。

A-FACTORYの中にあるハンバーガー屋さんに来ました。青森アップルバーガー🍔を注文です。

まーーーじでうんまい!初めて見るりんごソテーが入っていますが、酸味がマッチしていて美味しすぎる。

で、ハンバーガーにかぶりついていたら、まさかまさかの県立美術館で写真撮ってくれた親子が外を歩いていて、目が合いました。

信じられなくないですか????????????
まったく別行動していたし、美術館を出てから数時間経っていたのにまさか再開するとは、、一期一会恐るべし、、!
手を振っていただきました。自分は焦って会釈しかできませんでした。

嗚呼、コミュ力の欠如、哀しき哉。

ごちそうさまでした。
最後まで美味しいもの食べられてよかったー。駅から近いし美味しいしオススメです。

新青森へ

見たいものも全て見ることができ、買いたいものも無事買えたので、少し早いですが新青森駅に向かおうと思います。

新青森駅に着きました。
鉄道150周年記念にちなんでポケモンとコラボしています。ブイズinはやぶさです。グレイシア乗せろ😡😡

怖すぎる

北口に無垢の巨人がいました。
奇行種らしく襲ってきませんでした。

あのー、、着くの早すぎました。

駅の中はお土産屋とか食事処がありますが、駅周辺は何もありません。暇すぎる。

駅のベンチで1時間くらい暇つぶししていましたが、急に足攣りそうになったりしました🦵
疲れてますなあー。

バイバイ青森

ああ、終わりが見えてきました。悲しい。このまま夢でいられたらいいのに、
でも、この3日間本当に楽しかったです。
無事終わってよかったー。でも家に帰るまでが遠足だからね‼️‼️

帰りも寝てました。日も沈み、外は真っ暗で東京まで一直線です。エンドロールかな?


帰宅🏠


おわりに

やっと終わりが見えてきました。
すでに大台を超えて現在12000文字。

旅行から帰ってきて、忘れないうちに書いておこうとボチボチ書いていましたが、この旅行は一生忘れることはないと思います。
今際の際に思い出したい思い出100選、走馬灯に見たい景色50選に同時入選です。おめでとう👏

本当にずっと楽しかったので未だに浮ついています。今回のnote、かなり写真多めにしましたが、これでも全然足りません。もっと載せたい。

おすすめは左上

そういえば、青森旅行中はずっとリンゴジュースを飲んでいました。途中からおしっこなのかリンゴジュースなのかわからなくなってましたね。
どれも味が違ってどれも美味しいです。リンゴダイスキー❗️

結局、旅行支援を使うことで新幹線片道分のお金で新幹線往復+2泊することができました。まーじで安かったです。オススメ。

そろそろ終わりにしようかなー。
何度も何度も言うけれど、本当に楽しかったすね。
ずっと予定は立てていたし、やっと来れたなって印象が強かったです。

これから少し忙しくなりますが、また旅行に行けたらいいなあと。

ありがとうございました。12481字。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?