短所を伸ばすフジイ
2020年 03月 28日
大学時代の友達に久しぶりにあったので
空白の8年くらいを埋めるためにインタビューをしてきた。
1.大学卒業後はどうのように過ごしてた?
スポーツビジネスに関わりたかったけど、
まずはITコンサルの会社に入って4年ちょっと働いたよ。
ITはいまやどこでも必須の技能だからね。
次は経営コンサルの会社に転職して、
そのあと東京オリンピックの仕事に関わりたくて組織委員の仕事に転職したよ。
2.大学の専攻が政治経済なのにITの会社て働けるの?
最初は全然わからなかったけど教育もしてくれたし、
出来ないってことはなかったかな。でもかなり落ちこぼれだったし
趣味でITやってる人たちには敵わないね。好奇は最大の強みだわ。
3.いまのオリンピックの仕事はどう?
いろんなバックグラウンドをもった人たちが寄せ集めで働いて
さらにオリンピックまでの期間限定ってのがあるから
つかずはなれずお互いの性格もやり方も探り合い調整って感じね。
0時前に家にいくことはなくって2時に終わったら早く上がったぜ一杯行こうぜみたいな感じ
4.0時まで働いてるから報酬もいいけどもし定時に上がって報酬も半分(それでも高級とり)ならどうする?
遅くまで働くね。遅くまで働くのしんどくはないし、職場にいたらやることあるけど家にいたらやることないから。
(寝ろ)
5.寝なくても疲れないの?
4時間寝てるから。4時間寝ても10時間寝ても疲労度は同じくらい。
6.仕事が人生の大きなウェイトを占めてるっぽいけど仕事へのモチベはなに?
自分基本的にのろまなんだよね。業務処理能力とかもないし。
だからできないことをやって克服して伸ばしてるって感じ。
運動音痴だからソフト、バド、サッカー、今も社会人サッカーずっとやってる。(運動音痴だから?)
7.得意な方じゃなくて苦手な方に焦点を当てるねえ。基本的に頭はいいじゃん?
そう。勉強はできたし記憶力とかはすごいいいい。
8.勉学の道とか向いてると思うし、記憶力よかったら語学とかも強いと思うけど。
そうだね。だからお姉ちゃんなんかはわたしと似た系なんだけど英語ベラベラで海外の報道番組とかまとめるメディアの仕事をフリーでやってるよ。
たしかにわたしは長所活かす型より短所全力で埋めていこうとしてるね。なんでやろ。
9.自分の最大の強みはどこだとおもう?履歴書とかに書くとしたら。
根性だね。
10.大学の時に比べて自己肯定感が低くなった感あるかも。
大学の時はいけいけがんがん猪突猛進みたいなイメージだったけど。
逆に大学の時と比べてわたしはどこが変わったと思う?
ひとつのものを突き詰めていくイメージだったけど、いまはそうでもないかもね。
ー終ー
とてもゆかいな筋肉系滋賀出身港区女子との再会でした。
またお互いとっておきのネタ持ちあわせて12時間銭湯でしゃべりたおしたいな。
おまけ
筋トレのよさを伝授しようとしたら港区女子の方が全身ハガネで恥かいた。