エンペラー型オシリオ
10月末PQ +にてSEまでいけまして、お陰様でけっこう要望頂きますし、以前Xの方でレシピとか諸々流しましたが時間経つと流れたしちゃうのでnoteにまとめます。
エンペラー型オシリオについて解説します。
まず、エンペラー型オシリオとか言ってますが
自分が物理寄りのエンペラーをずっと使っていてそのプレイスタイルと同じようなデッキでこのように言っているだけです。
今後別の型のオシリオができる事を期待しております。
早速レシピから
https://fabrary.net/decks/01JBY55VMB6S4MARRDG5NVZFAG
採用カードについて解説します。
早速武器防具から
防具に関しては基本的に硬さを優先して装備しています。
ライフが18しかない&極力手札は攻撃に回したいという意図があります。
後はいつもの杖と足の相手ターンダメージを狙うモノになっております。
欠けゆく月の採用に関してはこの後デッキ内に解説する1コス秘術ダメージカードとの兼ね合いもあります。
続いては置物カード
置物は基本的に後攻を取った時の先攻1ターン目上振れ枠となりますが
谷についてはゲーム中引けるかどうかでかなり有利かどうかになるパワーカードです。
置物は全てインスタントかつ2コスト以上発生するのでピッチとしても優秀です。
光輝はゲーム中盤では捨ててドロー効果に使う事が多いです。
続いては続行の着く攻撃アクション
続行が着くカードは14枚採用しております。
単体で4点続行を持つカードはすべて採用している…ハズ!
それと啓示の一撃という採用です。
続いては防御3の攻撃アクション
防御値3を6枚採用しているのは後ほど解説する電磁回転の採用が強いです。
続行カードが多い事もありクローザーで続行なくても4点出せるカードを2種採用しております。
続いては秘術カード
秘術カードは防御3なので複数引いたら防御に差し出すことも多いです。
1コストの秘術は青いカードとセットで使えばそのまま杖が振れて2枚で6点でダメージ的にも及第点を出せます。
続いてはインスタント
インスタントは置物あわせて12枚(14枚)で攻撃的なカードと後攻先1上振れカードを採用しております。
メインは以上となります。
メインカードは後攻とった時の基本的なデッキになります。
続いてはサイドカードとなります。
それぞれの役割は以上となります。
このデッキは基本的には後攻をとり上振れを願いつつ
4点の続行で殴り続け(秘術の通りが良い相手には秘術攻撃で締める)最後は嵐の闊歩者で相手ターンで秘術ダメージをとる事を目指します。
考え的にはアグロの動きとなります。
blitzはライフが少ないので攻撃が最大の防御という感じになります。
サイド7枚の入れ替えについて
ここからはあまり触れられにくいサイドチェンジについてざっくり触れていきます。
FaBは他のゲームと違い
相手のヒーローを見て先後手を決めた後にサイドチェンジになります。
その為、一部に刺さりの良いメタカードや先攻のみ強いカードなんかも入れることができます。
場合によってはメインから抜くべきカードを紹介します。
以上となります。
続いて採用しなかった候補カード
他にも採用検討したカードはありますがとりあえずは以上となります。
他にもメタカードのインスタントは(引っかけ等)環境によって採用できると思います。
このデッキの強みと弱みについて
強みについては
・アグロ性能の高さ
・オシリオ自体のデッキタイプがわかりにくさ
弱みについては
・相手の最速の上振れに勝てない
・ファティークへの回答の少なさ
と自分は考えております。
ロゼッタ環境では立ち位置の良いヒーローだと思います。
11月中旬にゼンが戻ってくるのと禁止改訂があるのでそれ次第で構築かわる可能性がありますのでご了承ください。
今後について
禁止改訂だけでなく1月下旬には新弾が発売されます。
竜系もアグロ性能が高いですが他のアグロより闊歩者がある分ある程度のアグロには勝てる速さがあります。
汎用カードが多く採用されるデッキとなりますので新弾出るたびにしっかり強化が見込めるかつ、
LLポイントが変更されるので長く遊べるヒーローかと思いますので是非触ってみて下さい。
基本的な回し方
具体的な各対面へのサイドチェンジ&回し方
などは別で記事書こうと思います。
各ヒーローの強いカード
汎用の採用されるカード
上記を書く予定ですのでその解説後となりますのでよろしくおねがい致します。
わからない事などあればXでご連絡や直接お話し頂ければお答えいたしますのでお気軽にお声掛けください。
長文失礼いたしました。
今後ともよろしくおねがいします!