え、車の運転ってこんなむずいの?
やぁどうも、note書いてたら本の出版依頼が来ないか心待ちにしているのーけー。だ。
今日めちゃくちゃ暑くて朝食べたくるみパンの栄養じゃ足りないくらい汗かきました。
しばらく休業だった自動車学校が始まったということで今日、人生初の車の運転をしました。MT車を運転するコースで最初はウキウキしてたんですが運転してみたら一転。難しすぎる!!文字通り一回転するかと思いました。()
親や友達があんなに簡単そうにしていた運転がまさかここまで難しいなんて、「知らないことだらけなんだなぁ」って思いました。マリオカートは得意な方だったんでいけると思ったんだけどなぁ。初っ端からレイボーロードで運転させられてると思っちゃいました。
そう考えると、車を作った人はすごいなぁと感じます。これを考案して、開発、そして乗りこなすまでに何年の月日と事故を起こしてきたのだろうか。文明の利器って偉大だなあ。
世の中にはいろいろな二択の人がいると思います。
例えば、「キノコが好きな人、嫌いな人」、「ローランドかそれ以外か」(ふざけました、ごめんなさい)。まあ無限にあります。その中で「アイデアを生み出す人・それを使う人」この二択はとても重要なことだと思います。前者の方は、自分自身で価値を作り出すことが出来る。とても素敵です。それが自分にとって価値はなくても、他人にとってはとても価値があるもので他人に価値を与えることに喜びを感じたので有れば、そのプロセス自体が自分への価値になります。つまり価値創造ですね。
車というアイデアによって世界の物流の範囲が大幅に広がり、今では欠かせない乗り物の一つになりました。また、その車によって他人に喜びを感じさせることが出来れば、それは自分の喜びとなり、それがそのまま価値創造に繋がります。
現代で言うと、西野亮廣さんなどはクラウドファンディングでお金を調達し、出資者へのリターンするという仕組みを世間に広め、オンラインサロンを作り、オンライン上での街を作るというアイデアを生み出していますね。
本当に凄いと思います。なんでこんなアイデアを生み出せるのか私には分かりませんが、常に頭の中で自分にとっておもしろいことは何かと言うことを考えているのでしょう。そして、自分に与えられている時間を有効活用している。
私の好きな映画のセリフにこんな言葉があります。
「金で時間を買えた試しがない。」
確かにそうです。時間というものはこの世に産まれた瞬間みんな平等に与えられた資産です。その資産をどのように使うか。それが大事なのではないかという当たり前のことを感じました。同時に日頃から考え続けること。なんでもいいです。その考えるということを続けていけばある瞬間、ふと、今まで誰も思ってもみなかったアイデアが頭に浮かぶ可能性もあります。
与えられた時間で常に考え続ける。これが文明を動かし得るアイデアを生み出すファクターなのではなかろうか。
ということで、まずは、ぼーっとする世界一無駄な時間、頭の使用を減らしていくことから頑張ってみようと思います。
ここまで読んでくださった方ありがとうございます。1人の青年の戯言だと思って下さい。
この文章でちょっとでも面白いと感じて下さったら嬉ちいです。
ではまた明日👋
arrivederci ✈︎✈︎✈︎