見出し画像

富山県選手権まであと10日!! 【あの時の自分を裏切る事ができない】


競泳の富山県選手権まであと10日!!
すぎちゃんの水泳人生に迫る!

ー『お前の努力が開花するのはずっと先だ』

14歳のすぎちゃんに伝えたいんだ。

16年前。

もう
すぎちゃんの居場所は
そこにはなかった。

週5回の水泳練習に加え
自主的に休みの日もプールに来て練習。

当時のコーチに
『努力の鏡だ!みんな見習え!』
と称賛されていたが

タイムは一向に伸びなかった。

チームの練習にも
次第についていけなくなり
2つ年下の小学生の妹に練習で負ける。

当時のことを母が振り返ると

『あんたも頑張ってる。妹も頑張ってる。

あんたに
簡単にもっと頑張れなんて言えなかった』


そして


積み上げる事は時間がかかる
崩れる事は一瞬なのだ。


忘れもしない。
14歳の1月。

すぎちゃんが水泳を辞めた。

コーチに退会を告げ、

コーチから一言。

『明日から来なくていい』

すぎちゃん
『今までありがとうございました。』

10年間通ったプールの玄関を出たとき

大粒の涙が溢れ出てきた。

悔しさ、惨めさ、安堵、、
何の気持ちの涙なのか分からなかった。

ただ心の中で

『2度と泳ぎたくない。水泳なんて嫌いだ。』


それからトライアスロン始めるまで

6年間
1度もプールに行かなかった。


今、泳いでる理由の1つ

『あの時の自分でもできるんだ。
あの時涙した自分に見せてやりたい』

あれから16年
経とうとしている。

タイムは

100Mバタフライで10秒速くなっている。

当時からすると夢みたいだ。

(※なぜ速くなったかはまた今度)

そして、
当時のすぎちゃんのように
悩んでる選手は沢山いると思う。

そんな方への希望となれたら
すぎちゃんの泳ぎは
社会的価値を生む事ができるのでは?

そう思い、富山県選手権。
スタート台に立ちたいと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大会情報

7/3・7/4
富山県選手権(競泳)

⇩すぎちゃんを知る⇩

2020年7月 放送 チューリップTV『N6』

女子アナとの初共演!えへへh

〇ワンコインかけっこ教室〇

⇩滑川スポーツの森公園で毎週土曜日、開催中⇩

※ 詳細はクリック(HPにジャンプ!)

〇YOUTUBE!タダですぎちゃん応援!!〇

チャンネル登録・高評価お願いします!!

〇すぎちゃん応援グッズ〇


⇩みんなで着て、レースを応援しよう⇩

クリックして購入ページへ!

いいなと思ったら応援しよう!