![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61310148/rectangle_large_type_2_76e65c9d3e5341e0c60d0f039d8082ae.png?width=1200)
私は君に勝てない【2021.9.15】
・親知らず3本目抜いた。来週ラストの4本目を抜く。こんなポンポン抜いていいのか?ポンポンスポポン。そのあと虫歯治療が待っているそうです。今から憂鬱です。
・暇な休みに風呂掃除をがっつりやった。ゴムパッキンの黒カビが凄いことになっていたので(換気扇ずっと回してるのに!)、キャンドゥでカビ取りジェルを買った。
↑これです。もともと700円くらいする類似品を使っていたけれど、ジェルがゆるくてしばらくすると落ちてくる・臭いがかなり強めで換気してても気持ち悪くなる……と、効果はてきめんなのだがその副作用が大き過ぎたので、早めに使い切ってリピなしとしていたのだった。しかし、キャンドゥのこれは本当に優秀!!ジェルが固め(もはやジュレみたいな感じ)で全く落ちてこないし、塩素の臭いもかなり弱め。だから効果が低いということもなく、高いもの以上のパフォーマンスを見せてくれた。マジでオススメです。
この写真とか、このジェルの下元々黒い点々があったんですよ。跡形もない。えらい。
・ちょっと前のバブルーンといい、掃除への機運が高まっていますね。部屋は汚いですけどね。
・あとはオモコロのグッズを買ったり、ゴールデンカムイを全話読んだり、推しくんと顔を合わせて・話してまるまる7年が経ったのでお祝いの画像を作ったりしていました。
アニメディア10月号『ワールドエンドヒーローズ』の連載「バケツ通信」第4回目は、星乃慧吾視点の #御鷹寿史 のショートストーリーを掲載。 #佐海良輔 #志藤正義 #北村倫理 によるクロストーク、AKIRA先生の貴重なイラストカットも注目。 #ワヒロ pic.twitter.com/3yY1PhcqBk
— アニメディア編集部@10月号東リベ&ウマ娘W表紙 (@iid_animedia) September 9, 2021
・みんなアニメディア読んだあ!?!?(遅)
・今号はおとも……おしり……日記仲間?のボディブさんの質問が採用された(しかも回答メンバーが、良すぎ)記念すべき内容だった。恥ずかしがってる正義くん萌えー!!!!!!ゴツい男性の●●●衣装は最高委員会に所属しているので、非常にニンマリした。ボディブさん、深澤先生、アニメディア編集部の皆さん、そして正義くん。本当にありがとうございます。
・そして、星乃慧吾視点のSS「子どもの情景」……すごすぎ。アホだから考察!みたいなことは出来ないし、ここはふせったーでも無いからネタバレは伏せる。とにかくすごすぎ。圧倒。噛み締めるように読んだ。なんだこれ。星乃慧吾に勝てるわけなくない?中学生でこれ?え?私は正義くんに「慧吾じゃなくてこっち見ろ〜」(天塵)と言いまくってきたけど、無理です。すみません。本当に反省してます。星乃慧吾にぽっと出の私なんかが勝てません。
・それとこれとは別にして、まさに情景が美しい、杉山先生の透明感のある色彩でスチルが見たくなるような物語でした。マジで良かったです。必読。これ今月逃したら読めなくなるの痛手すぎませんか?SS集出しませんか?
【特別企画】『ワールドエンドヒーローズ』3周年記念! 書き下ろしアナザーストーリーを決めるファン投票がスタート#ワールドエンドヒーローズ #ワヒロ #bsloghttps://t.co/orNqRDrL06 pic.twitter.com/zKw8hGJvg7
— ビーズログ (B's-LOG) (@bslog) September 3, 2021
・ビーズログの方もすごいことになっている。投票期間は終わっちゃったけど、私は「真昼の星、空の遠く」を中心にいくつかのイベントに投票した。あと、キャッチコピーは最終日になんとか捻り出して1個だけ送った。
・サービス終了後もこれだけの展開があることに感謝しなきゃいけないけど、もちろんまだ新規の指揮官さんが増え、更なる展開に繋がることを諦めてはいない。
その点ではアニメディアのSS連載はどうしても既存指揮官向けになってしまっているので、(AKIRA先生のピンナップは他ジャンルの人にもあれ?と思ってもらえたのではないかと妄想してるけど)ビーズログの3周年施策(アンケート的にサイドストーリーだけではなさそうな気もする。ね!?)は新規さんにも興味を持ってもらえるものになると嬉しいなと勝手に思っている。もちろん既存指揮官の私も微力ながら盛り上げたい所存です。
・ワールドエンドヒーローズ、本当に面白いので……。