![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119675508/rectangle_large_type_2_ade971fdbe07baadc322037424f158fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119674667/picture_pc_80a4e2c91a8572bff07c150c0ca8da9e.jpg?width=1200)
はーい!
みんな元気?
私は寝込んでる!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119674849/picture_pc_b92ad74719defbe3fe8e9c3711c35098.png?width=1200)
長女の風邪を時間差でもらって、ついにコロナかインフルか!と騒いだけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119674766/picture_pc_a49810c9d72cf2644e776d4f1fdd29eb.png?width=1200)
陰性。
その後夫が買ってきたインフルキットも陰性。
ただの風邪で騒いでいる中年でした。
熱はもう下がっているのですが、体がものすごい重くて、喉も痛くて、使い物にならない中年。
もう2日も寝ているのに!
力を振り絞って
頑張って卵焼きを作ってブロッコリーを蒸してあとは冷凍食品様にお願い!ミッキーのかまぼこで彩りを加えて幼稚園児弁当完成!
今日の私の仕事、終………ばたっ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119675534/picture_pc_a891d0828c83942de1eecb163bf17d75.png?width=1200)
土曜日はパリ時代の友人カップルと久々の再会をしたので、コロナやインフルだったらと思うと…‥ブルブル!!
神楽坂の鳥茶屋で親子丼を食べ、赤城神社で御神酒ジェラートを頂きました。美味い。
お土産をいつもいただくので、お返し、と神楽坂ののレンで手軽なものを……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119675699/picture_pc_0637b52dbd6bcb310ce117ef77448d44.jpg?width=1200)
植物はダメでしょ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119675729/picture_pc_f0f94b0b6ece588673175ed72311359d.jpg?width=1200)
うーん、正解はどれなんだー?軽くて気楽で嬉しい……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119675761/picture_pc_ffdb8527b8640db7b0d4f8ce727cc160.jpg?width=1200)
これ、可愛いかも!!
シュロのホウキと木のちりとり。軽量この上なし!よしこれだ!
パリからスロベニアに移住している友人は「わー!」と一見喜んだふうで、ホッとしていたら9歳長女が「あいちゃん、フランスの人に掃除用品プレゼントしたら『家が汚いぞ』って意味になるからダメってテレビで言ってたよ」。だから隣のフランス人彼氏の表情が暗いのか!
ということで、気まずい空気に気づかないふりをしてお別れ。次はスロベニアで会いたい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119676054/picture_pc_d8af24ff01bcbee453213e1b62b688fd.jpg?width=1200)
そのあとは子供のサービスで、有明のそなエリアへ。防災体験館です。無料最高。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119676118/picture_pc_e1fb74733e5fd8224efcaa0c6621ec01.jpg?width=1200)
1番の見所は脱出体験。ビルの10階で大地震に遭う体験ができます。最初のシーンはエレベーター。一階に降りる途中で箱が停電。ガタガタ振動して「避難してください」というアナウンスに、知らない人同士「こわいですね」「大丈夫だよ」など、助け合いの空気に!
長女は「このグループでみんな脱出しましょう!」とリーダーシップを発揮して、軽く無視されていました。よしよし。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119676398/picture_pc_1b9ddefe0a5608949f7bef072ad0f9e0.jpg?width=1200)
ビルから出ると街が倒壊。室外機はゆらゆら。
崩れた民家から「助けて〜誰かいますかー!」って声が聞こえて普通に怖い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119676476/picture_pc_bdf740f6055f8e033858d1a6824f4896.jpg?width=1200)
臨時ニュースを放映されていて久々のあのチャランチャラン!の緊急時時速報音が流れて、神経高ぶっちゃう。次女は本気で怯えつつ、このセット内でクイズに数問答えて終わり〜。
昔学校に来ていた、グラグラする部屋の中に入ったりする体験は無し。この街倒壊セットに一点集中!
外国からのツアー客もたくさんいて、無料施設にしては充実しておりました。
本当はこのあと有明のスーパー銭湯にでも行って帰ろうかと思ってたけど、節々痛過ぎて帰宅。ネッパツは突然に……。