
【ニューヨークで毎日エンパイアステートビルがハイテクだった

今朝はパリのファッションジャーナリスト清水友顕さんと、zoomで Podcast収録。
開始前からzoomを繋げたまま、子供の朝の準備など手伝って、送り出してパソコンの前に戻ったら
「ウンコが出なかったーって声が聞こえた〜」
ともくんが画面に来ていたことに気づかず子供とのウンコトーク聞かれてました〜

週末はずっと後回しにされていたニューヨークのランドマーク、エンパイアステートビルについに行ってきました。
有名な割に後回しされたランキング1位〜。

11月末ブラックフライデーの時、観光ツアーチケット4枚組が半額くらいになっていて、何かの時のために取っておいていたのでした。
半額で古き良きニューヨークへレッツゴー!

世界中の観光客が去った極寒の今がチャンス!
マイナス1度、券売機もスカスカ!

珍しく日本語メニュー完備。
この人が誰なのかは知らない。
かつて日本人がわんさかここにきていた時代があったのですね!涙!

それにしても日曜なのに誰もいないな。

展望台に行くまでにたくさんお楽しみがありました。
この双眼鏡で、街中覗くとエンパイアステートビル建設時代の光景が見えます。
試しにレンズの前をうろうろしたけど誰も困ってなかった。内部で映像が流れているだけでした〜。

壁に建設中の作業員さんがせっせと働いている等身大映像が流れていて、ブロンズ像と共に作業風景に溶け込める仕組み。一緒にエンパイアステートビルを作ってる気持ちになれる、という……めちゃくちゃハイテクだな。
古き良きニューヨークは最先端であった。

いましたキングコング御仁。
想像よりだいぶ動いてました。
事前予習として家で子供たちに初代キングコングの動画を見せてきましたが、「ショボ!CGしょぼすぎる!」の感想以外もらえませんでした。

エレベーター体験も。
お外の映像がリアルにエレベーターを登っていくように感じさせてくれます。
途中でまたキング氏がちょこっと顔だし。
映画よりかなり自然で可愛いゴリラに。ターザンを育ててそうな柔和な表情。

抱っこもしてくれる。

多分これ何かのシーンで使われたテーブルなのかな……何もわからないまま座る6歳。

テーブルの上には電話帳?を発見。
これがわかればなんのシーンを再現してるのかわかるかも!

バナナしかわからなかったーーー。Google先生の助けを持ってしてもーーー。

今まで訪れた著名人記念写真ゾーン、唯一の日本人ピカチュウ。
JKローリングの写真は使わせないと言う強い意志を感じる本。

名犬ラッシーですら写真があるのに。

BTSの写真はこれで二回目の掲示。ファンの聖地なのかも。国連帰りに寄ってみたのかな?

ついに86階の展望台到着。
ここが!メグライアンとトムハンクスが居たところですか!キョロキョロ。
……せまーーーーい。

若旦那が「エンパイヤステートビル行くなら昔の映画「めぐり逢い」を見てから行ったほうがいい」っていうから見てみたら、
ヒロインが「エンパイアステートビルで会いましょう、天国に一番近い場所」と言っていた。時代を感じる。今はす天国から近いランキングで言うとかなり低そうである。

しかも、「めぐり逢い」では、エンパイアステートビルで会えてなかった。会えてないんかい。
でもこんな狭いところでずっとヒロインを待っていたのはさぞ退屈だったろうな、と登場人物に同情はできました。

出口に世界各国の言葉でお別れの挨拶。
お嬢「最後なんだからご来場ありがとうございまし『た』だろうよ!」
鬼の首を取ったかのように鋭くつっこんでいた。カワイイ。

お土産屋さんが広い。

組み合わせ方が雑ーーー。
もしかしてキングコング3とかでこういう展開になってるのかもしれない。

向こう側に自由の女神。

これまた中を覗くと、ニューヨークの観光名所の定点カメラみたいな映像が見られます。
ちなみに、展望台からはうちは全然見えなかった。ビルが多すぎで。

一番盛り上がったのはエレベーター。
エレベーターの天井に、エンパイアステートビルの建設中の映像が流れて、どんどん出来上がって〜到着〜!となる。
展望台の景色より俄然盛り上がった。
いや、もう天国に一番近くなくなった展望台の景色で盛り上がらないことを見越して、キングコングや最新技術の手を借りて、補っているんだな!偉い!
⭐︎ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると嬉しいです〜↓↓