![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60046172/rectangle_large_type_2_6ff7b3ff76fce8ae5796e34c46d0cac9.jpg?width=1200)
小さな鉛筆削りたち
鉛筆を使うため鉛筆削りは必須アイテム。
左の鴨鉛筆削りは、50年以上前のもの。
稀に物持ちが良く、あれって思うものを発見できる家なのです。
電動鉛筆削りもありますが、仕舞い込んで見つからない。生徒じゃないからそこまではもう必要ないので、主にハンドル式を使い、時々これらの小さな鉛筆削りが登板する。
ゴリゴリ、ゴリゴリ削りながら
あ、そうだ、ナイフもいいよね💡
と、多目的ナイフを取り出す。
ビクトリノックス VICTORINOXで、鉛筆を削ってみたが、やはり役に立つ優れもの。
鉛筆には切れ味ほどほどでちょうどいい感じだ。
それだけの小さな鉛筆削りたちの話
今日も削ります。