![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79185809/rectangle_large_type_2_4ca104ac0303456acf7590a4f375af1c.jpeg?width=1200)
【カナダ留学】伸び伸びと学べるのが魅力!〜Cornerstone College編〜
カナダは沢山のカレッジがあるためどこを選べばいいか悩みますよね。。
その中で本日は私も通っていたCornerstone College(CICCC)についてご紹介していきます!
少しでも本記事を通してCornerstoneの魅力をお伝えできれば幸いです!!
Cornerstone College(CICCC) について
![](https://assets.st-note.com/img/1653345204291-oD4Lzs1N7G.jpg?width=1200)
Cornerstone Collegeとはバンクーバーに位置する1980年に創設された歴史ある私立の専門学校です。
正式名称は「Cornerstone International Community College of Canada」です。
コーナーストーン、CICCCと学生の間では呼ばれています。
Cornerstone Collegeのプログラム
Cornerstone Collegeで受けられるプログラムは下記になります。
・Hospitality Management
・Customer Relations Specialist
・International Business Management
・Digital Marketing Specialist
・Advanced Digital Marketing
・UI/UX Designer
・Web & Mobile App Development
・Network & System Solutions Specialist
入学条件
・18歳以上(高校卒業以上)
・英語力の証明 ※プログラムによって異なります。
英語力の証明はTOEFLなどの提出で出来ることはもちろんのこと、学校独自のテストもあります。
そのためスコアをお持ちでない方は学校のテストを受けることで入学できます!
その中で英語力が足りなかったとしても、語学学校から始めることが出来るのでご安心ください!
豊富なキャンパス数と最高のロケーション
Cornerstoneカレッジのキャンパスは3つあり全てバンクーバーのダウンタウンに位置しています。
全てのキャンパスが駅から近くバスも沢山通っているので移動には困りません!
Main Campus(West Hastings Campus)
メインキャンパスはwaterfront駅から徒歩3分の場所にあり3キャンパスの中で最も大きなキャンパスになります。
スチームクロックで有名なガスタウンや景色のいい港の近くなので授業終わり気軽に散策できます!
多くの学生が通っているため、休み時間になると廊下が賑やかになり1番学校の雰囲気を味わえると思います。
自動販売機、キッチン、カフェスペースがあるため、休み時間などはご飯を持ち寄って色々な人とお話することができます!
Tech Campus
テックキャンパスはその名の通りIT系のプログラムを受講している学生が多く通っています。
ダウンタウンの中心部であるGranvilleとRobsonストリートが交わるとこに位置しております。
近くにカフェやパブ、ショッピングモールなどがありとても活気がある場所です。
私も一時期こちらに通っており、授業終わりは友達と飲みにいったりして遊んでいました(笑)
メインキャンパスと比べてキャンパス自体は小さく、学生数も少ないので静かに勉強されたい方にはこちらのキャンパスが向いているかもしれません。
ESL Campus
こちらのキャンパスは最近できた新しいキャンパスです。
先生から聞いたお話しによると主にESLクラスをとっている方が多く通っているみたいです。
Cornerstoneの専門プログラムに通う前に語学学校で英語を学びたい方がこちらで勉強されています。
メインキャンパスから徒歩3分程のところに位置しており、こちらのキャンパスもダウンタウンの色々な場所に行くことができます!
学生の国籍割合
私のクラスの場合を例にして説明すると、大半が日本人、ラテンの方達で構成されていました。
韓国や台湾、フィリピン、スペイン、トルコからの学生もいらっしゃいました。
どうしても、カナダは日本人留学生に人気の国になるため日本人の学生が多くなってしまいます。
しかし移住を求める他の国の学生も沢山いるため、どのように過ごすかで多くの国の人と友達になることが出来ます!
学校の雰囲気・魅力
ここでは、私の体験と他のカレッジに通っている学生の話と比較してCornerstoneの魅力、雰囲気をお伝えできればと思います。
穏やかな雰囲気で伸び伸びと過ごせる!
まずCornerstoneの雰囲気としてとても穏やかで過ごしやすい雰囲気が特徴的です。
通っている海外の学生は既に社会人の方が多く穏やかな方が多いです。
先生もゆっくり英語を話してくれるため、英語が不安な方にもとても学びやすい環境だと思います。
学業以外のことに時間をしっかりと割ける!
また先述した通り、働きながら通う社会人の学生が多いため宿題の量は少ない傾向にあります。
先生達も、その状況を理解してくれて出来るだけ授業時間内に全てを教えてくれようとしてくれます。
そのため授業時間以外は働いたり、友達と遊んだりと時間を有効活用することができます!
学生同士仲良くなれるイベントが盛りだくさん
Cornerstoneではイベントコーディネーターがおり、毎月様々なイベントをおこなってくれます!
例えば、卓球大会や、ボウリング大会、毎月学校全体でのウェルカムパーティなどが行われています。
私もこういったイベントを通して色々な方と友達になれました!
日本語でサポートしてくれるスタッフもいるので安心!
Cornerstoneには日本語が話せるスタッフがいらっしゃるので色々な相談もすることが出来ます!
私も、ホームステイ、詐欺電話など色々な問題を相談させてもらってました汗
何か起こった時に日本語で相談できるのは安心できますよね。
専門のCo-opコーディネーターが常駐!
またCornerstoneには専門のCo-opコーディネーターが常駐しており、現地での就労支援をしてくれます!
履歴書の書き方から始まり面接対策まで1対1で相談することが出来るので、安心です!
最後に
以上ここまでCornerstone Collegeについて実体験から説明してきました。
少しでもCornerstoneの魅力が伝われば幸いです。
振り返ってみて沢山の友達が出来、色々なことを学べたのでどこに通われるか悩まれている方には是非おすすめいたします。
私がスタッフとして働いているNohproblem Consultingは、カナダ移民局公認の公式移民コンサルティング会社です。
留学から移民までにおける全てのサービスを全面的にサポートさせていただいております。
語学留学 / Co-op留学 / 専門留学 / ワーキングホリデー / 就労ビザ / LMIA / 永住権 / ビザ更新 / 移民 / ポストグラデュエーションビザ / Early Childhood Education / 保育士資格書き換え / IELTS / Celpip / 親子留学 / 移民留学 / 大人留学 / 就活サポート / etc...
お気軽にご連絡ください!
Nohproblemが皆さんの留学・移民を成功に導きます。
M・N ★★★★★
元々別のエージェントに相談していましたが、物足りなさを感じていた時に、YouTubeでリサさんの動画を見て、すぐに連絡しました。
当初はデジタルマーケティングCo-opを考えていましたが、リサさんに現地での就職を考え、ウェブ開発側を進められました。質問や不安が多かったのですが、いつでも迅速に正確な情報を提供してくださりました。また、皆さんの素早い処理のおかげで、コロナによる困難な時期でも、ビザは予想よりも遥かに早くおりました。
Nohproblemは知人だけでなく、これから留学を考えているすべての人に自信を持ってお勧めできるエージェントです。本当にありがとうございました!又何かあった時は宜しくお願いします。
Tell or Text (日本からの場合):050-5479-0455
Tell or Text (カナダからの場合):1-604-757-1975
Email:japan.nohproblem@gmail.com
![](https://assets.st-note.com/img/1653078862189-PbSy9z1zqm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653078867910-RrcuQ4sfVp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653078850468-Yz7TVVVXEC.png?width=1200)