![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93835565/rectangle_large_type_2_fd93d3d1b724109e037fdd6aa604909c.jpeg?width=1200)
海外のホテルで働ける?!〜COOPプログラム〜
みなさまこんにちは!
本日はCOOPプログラムのホスピタリティコースをご紹介いたします。
COOPプログラムのホスピタリティコースは、
カナダのホテルや空港、観光地やカフェで働いてみたい方にぴったりのコースです。
ホスピタリティマネージメントとは?
こちらのプログラムでは、日本人の方に人気のプログラムの1つです!
プログラム全体を通してツアリズム・ホスピタリティ業界に関連した最も必要とされる知識、スキルを身につけることができます。
将来この業界でスーパーバイザー、マネジメントポジションを目指されている方におすすめです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1671677656017-6m3z1n8UEq.jpg?width=1200)
プログラムの内容
本プログラムはCo-opプログラムの1つであり全て修了する事で、Diplomaの証明書がもらえます。
プログラムの期間は
8ヶ月:座学(4ヶ月)+就労(4ヶ月)
1年間:座学(6ヶ月)+就労(6ヶ月)
2年間:座学(1年)+就労(1年)
のうちから選択できます。
平日に毎日4時間授業があります。
朝8時30分からの部と夕方17時30分からの部を選択できます。
座学の期間では下記について学ぶことができます。
・Managing House Keeping Operation
→ハウスキーピング部門の理解・運用を学びます。
・Managing Technology in the Hospitality
→予約管理システムのようなゲストがアクションを行う際に使われるテクノロジーについて学びます。
・Security & Loss Prevention
→ホテルがリスクを最小限に抑え、会社の全体的な安全性を高め、防止するのに役立つ重要な機能を学びます。
・Managing Hospitality Human Resources
→従業員の定着を維持し、社内の従業員満足度を高める方法に焦点を当てます。
・Leadership & Management in Hospitality
→リーダーシップスキルの向上とチームマネジメントについて学びます。
・Hospitality Sales & Marketing
→見込み客の開拓について、宿泊施設利用での収益拡大について学びます。
・Supervision in the Hospitality
→効果的なコミュニケーションによって、マネジメント原則や監督責任について学びます。
・Lodging & Food Service Industry
→宿泊・飲食事業と旅行・観光産業との関係を理解します。
・Managing Front Office Operations
→ゲスト情報のデータベースを管理することで顧客満足度の向上を学びます。
・Hospitality Today: an Introduction
→フランチャイズ契約を結んでいるホテル、レストラン、カジノの組織と構造を理解する
・Management of F&B Operations
→注文と在庫管理、予算の管理、メニューの計画と原価計算など、飲食のビジネス面を学びます。
・Contemporary Club Management
→メンバーシップモデルについてなどを学びます。
入学条件
こちらのプログラムの入学条件は以下の通りです。
高校卒業または 18歳以上
英語力
Academic IELTS 5.5
TOEFL IBT 65
学校独自の英語テストに合格すること
本プログラムの魅力
![](https://assets.st-note.com/img/1671676386462-GEqpOI6zlT.jpg?width=1200)
このプログラムの魅力として
・観光産業が盛んなバンクーバーで最新の知識を学べる!
・授業時間が選べるので、パートタイムやその他の時間との調整ができる。
・先生が優しく自分のペースで学習することができる。
・ローカルのホテル、飲食店などへの就職支援を受けられる
が挙げられます!!
観光・旅行・飲食業界に興味がある方は是非選択肢のひとつとして考えられてはいかがでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1671676968506-Pd8L2irUSR.jpg?width=1200)
最後に
以上、Hospitality Managementプログラムについて説明してきました!
少しでも興味を持っていただければ幸いです!!
私がスタッフとして働いているNohproblem Consultingは、カナダ移民局公認の公式移民コンサルティング会社です。
留学から移民までにおける全てのサービスを全面的にサポートさせていただいております。
語学留学 / Co-op留学 / 専門留学 / ワーキングホリデー / 就労ビザ / LMIA / 永住権 / ビザ更新 / 移民 / ポストグラデュエーションビザ / Early Childhood Education / 保育士資格書き換え / IELTS / Celpip / 親子留学 / 移民留学 / 大人留学 / 就活サポート / etc...
お気軽にご連絡ください!
Nohproblemが皆さんの留学・移民を成功に導きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1671676386525-ob42S5GRjG.png?width=1200)
Tell or Text (日本からの場合):050-5479-0455
Tell or Text (カナダからの場合):1-604-757-1975
Email:japan.nohproblem@gmail.com
![](https://assets.st-note.com/img/1671676386369-q2zBGq0g2A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671677358560-eS0Q1yAe2p.png?width=1200)