遮光器好きな土偶には理由があるのかもしれない
目の細さ加減に限りなく親近感を覚える、教科書でよく見るあれはどうやら遮光器らしいが、ここのメインは少し違う、時代や地域で変化があるようだ…マニアも多そうだけど、土偶と埴輪の違いを知らなかった私の弟…勝手に小学校中退認定させて貰って、マウント取ることに成功した、実に姉思いでありがたい!
記憶が正しければ、縄文時代 →→→ 弥生時代と時代が上がるようだが、縄文土器のが装飾すごくてご立派やん? 弥生土器は生活密着系とはいえ、あんなご立派なんからシンプルになりすぎやん? 弥生時代には土偶はなさそうやし、別な人種とか民族とか?? 昔の地球は温暖やったらしいけど、この衣装で『あったか〜い、快適💕』ってなるもんなんやろか? そもそもYOUは何しに山奥へ? って感じですし…ナゾの中には遊べる要素が盛りだくさん、けど、ドラえもんにお願いして、やっぱりちろっと覗いてみたい気はするな、なんだかんだ、ドラえもんは最強や
土偶から世界中の謎へ…不思議ちゃんを網羅して納得できる小説があったっけな、読むのしんどい、長すぎ……ってギブしそうなページ当初、気付けば夜なべ、仕事休んで読書タイムを継続したかったっけ、久しぶりに読んでみようかな、再読にはハンパないエネルギーが必要かも、老眼いらっしゃってるしな〜😆
📖竜の柩
【2024.10.5 あんのすけ様にご紹介頂きました】
ありがとうございますっ😆😆😆
いいなと思ったら応援しよう!
スキ頂けますと喜びます😆