病名は大切
30才の頃に体調を崩した。
いつも船酔いしてるような目眩と軽い吐き気、そして時折の動悸・発汗。
電車に乗るのも不安になるほどの状態が長く続く。
MRI、筋電図、内耳、その他いろんな検査をしても原因がわからず、紹介された病院を渡り歩いて、不安だけが増していくばかり。
5つ目か、6つ目かの病院で、やっと診断が出る。
「自律神経のバランスを崩したのでしょう。治るのに時間かかりますよ。でも薄皮を剥ぐように良くなっていくので焦らないで。半年前より少しはいいかな、くらいゆっくりとね」
安堵。今思えば、原因不明だと自律神経失調と診断しがちで、消去法で残った結論なのだろうけど、あの辛い時期にそう決めてくれただけでホッとできた。(今ならサクッとパニック障害と診断されたかも)
答えが出ない時は、無理に出さずにおくことも大切だ思ってるけど、体のことは別だね。
そういえば・・・
いつも忙しい忙しいとバタバタしていて、ニッチもサッチもいかなくなってから、充分な説明もせずに急に丸投げしてくるストレスMAXな人に悩まされたことがあるけど、この人は軽いADHDなんだなと思うようにしたら、少し楽になったな。
*写真は本文と関係ありません