![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44145712/rectangle_large_type_2_b63dec6a88764ee4abb1014ab36d2654.png?width=1200)
たくちゃん、ナイス
行列になる寸前の午前8時前、
滑り込みセーフでテーブル席に
着くことが出来た。
但し相席、入り口に一番近い
右側のテーブル。
「ミニ、めんカタね」と確認する
フロア担当の「たくちゃん」は、
若いけれど、随分と前から朝のお店を
切り盛りしている。
間も無く相席の方へいい匂いのする
一杯を供したたくちゃん、
意外な言葉を発し始めた。
「これが胡椒。ちょっと待って、
はい、お水足しておいた。
お箸割ろか、うん、自分で出来るね」
気がつかなかったが、相席の方は
視覚障害者の方だった。
彼は相手が常連さんだろうが
一見さんだろうが、
外国人だろうが日本人だろうが、
障害者だろうが健常者だろうが、
常に正しい接客をする。
洗練された感じではないが、
見ていて実に清々しい。
相席の方は嬉しそうに麺を
すすり始めている。
『たくちゃん、ナイス!』
心の中で、よくそう言ってる。