![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58839726/rectangle_large_type_2_dc07ba3708949fd7c53b5602d4c5b4b3.jpg?width=1200)
「乃木坂スター誕生!」、そして4期生。
初回のnoteに取り上げるのは、現在日本テレビ系で放送されている乃木坂46・4期生の16人とお笑いコンビ・ぺこぱのお2人が出演している「乃木坂スター誕生!」について。
まずは現在までの13回分の放送を振り返ってみたいと思う。
#1(2021年5月10日放送分)から放送を振り返ってみる
#1(2021年5月10日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
ピンク・レディー「UFO」(田村真佑・早川聖来)
松田聖子「渚のバルコニー」(遠藤さくら)
スター・デュエット俱楽部!(ゲスト:Bro.KORN)
鈴木聖美 with ラッツ&スター「ロンリー・チャップリン」(Bro.KORN・賀喜遥香)
バブルガム・ブラザーズ「WON’T BE LONG」(Bro.KORN&スタジオメンバー)
#2(2021年5月17日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
キャンディーズ「年下の男の子」(佐藤璃果・柴田柚菜・筒井あやめ)
早見優「夏色のナンシー」(清宮レイ)
スター・デュエット倶楽部!(ゲスト:ダイアモンド☆ユカイ)
日野美歌・葵司朗「男と女のラブゲーム」(ダイアモンド☆ユカイ・弓木奈於)
#3(2021年7月24日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
中森明菜「少女A」(林瑠奈)
わらべ「もしも明日が」(黒見明香・佐藤璃果・松尾美佑・矢久保美緒&スタジオメンバー)
スター・デュエット倶楽部!(ゲスト:にしきのあきら)
ロス・インディオンス&シルヴィア「別れても好きな人」(にしきのあきら・早川聖来)
にしきのあきら「空に太陽がある限り」(にしきのあきら&スタジオメンバー)
#4(2021年5月31日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
小泉今日子「渚のはいから人魚」(掛橋沙耶香)
ピンク・レディー「ペッパー警部」(金川紗耶・弓木奈於)
スター・デュエット倶楽部!(ゲスト:高橋ジョージ)
橋幸夫・吉永小百合「いつでも夢を」(高橋ジョージ・遠藤さくら&スタジオメンバー)
#5(2021年6月7日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
Wink「淋しい熱帯魚」(賀喜遥香・田村真佑)
南野陽子「はいからさんが通る」(北川悠理)
スター・デュエット俱楽部!(ゲスト:鶴久政治)
熊谷美和子・大内義昭「愛が生まれた日」(鶴久政治・柴田柚菜)
チェッカーズ「涙のリクエスト」(鶴久政治&スタジオメンバー(ソロパート:掛橋沙耶香・早川聖来・遠藤さくら・弓木奈於・柴田柚菜))
#6(2021年6月14日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
SPEED「Body & Soul」(賀喜遥香・金川紗耶・松尾美佑・弓木奈於)
山口百恵「ロックンロール・ウィドウ」(相川七瀬(ゲスト)・林瑠奈)
スター・デュエット俱楽部!(ゲスト:相川七瀬)
相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」(相川七瀬&スタジオメンバー(ソロパート:清宮レイ・林瑠奈・賀喜遥香))
#7(2021年6月21日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
PUFFY「渚にまつわるエトセトラ」(田村真佑・筒井あやめ)
スター・デュエット俱楽部!(ゲスト:サンプラザ中野くん・パッパラー河合)
石川優子とチャゲ「ふたりの愛ランド」(サンプラザ中野くん・パッパラー河合・掛橋沙耶香)
爆風スランプ「Runner」(サンプラザ中野くん・パッパラー河合&スタジオメンバー(ソロパート:賀喜遥香・掛橋沙耶香・柴田柚菜・弓木奈於・ぺこぱ))
#8(2021年6月28日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
PRINCESS PRINCESS「Diamonds〈ダイアモンド〉」(佐藤璃果・柴田柚菜・林瑠奈)
薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」(筒井あやめ)
スター・デュエット俱楽部!(ゲスト:嶋大輔)
鈴木雅之&菊池桃子「渋谷で5時」(嶋大輔・遠藤さくら)
嶋大輔「男の勲章」(嶋大輔&スタジオメンバー(ソロパート:遠藤さくら・賀喜遥香・佐藤璃果・清宮レイ、ツッパリコーラス隊:金川紗耶・黒見明香・矢久保美緒))
#9(2021年7月5日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
キャンディーズ「暑中お見舞い申し上げます」(遠藤さくら・北川悠理・清宮レイ)
スター・デュエット俱楽部!(ゲスト:大友康平)
吉田美奈子「夢で逢えたら」(大友康平・賀喜遥香)
HOUND DOG「ff(フォルティシモ)」(大友康平&スタジオメンバー(ソロパート:賀喜遥香・柴田柚菜・矢久保美緒))
#10(2021年7月12日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!特別編
松田聖子「青い珊瑚礁」(柴田柚菜)
中森明菜「DESIRE -情熱-」(賀喜遥香)
スター・デュエット俱楽部!(ゲスト:島谷ひとみ)
米米CLUB「君がいるだけで」(島谷ひとみ・弓木奈於)
島谷ひとみ「亜麻色の髪の乙女」(島谷ひとみ&スタジオメンバー(ソロパート:柴田柚菜・遠藤さくら・弓木奈於))
2021年7月19日放送休止
#11(2021年7月26日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
大塚愛「さくらんぼ」(掛橋沙耶香、金川応援隊:遠藤さくら・金川紗耶・田村真佑・松尾美佑)
松任谷由実「守ってあげたい」(北川悠理)
スター・デュエット俱楽部!(ゲスト:川畑要)
加藤ミリヤ&清水翔太「Love Forever」(川畑要・早川聖来)
CHEMISTRY「PIECES OF A DREAM」(川畑要&スタジオメンバー(ソロパート:遠藤さくら・北川悠理・早川聖来))
#12(2021年8月2日放送分)
ジッタリン・ジン「夏祭り」(黒見明香・佐藤璃果・清宮レイ・矢久保美緒)
広末涼子「MajiでKoiする5秒前」(筒井あやめ)
榊原郁恵「夏のお嬢さん」(早見優(ゲスト)・清宮レイ)
#13(2021年8月9日放送分)
乃木坂!アイドル on ステージ!
猿岩石「白い雲のように」(北川悠理・柴田柚菜)
太田裕美「木綿のハンカチーフ」(遠藤さくら)
沢田研二「勝手にしやがれ」(寺田恵子(ゲスト)・賀喜遥香)
スター・デュエット俱楽部!(ゲスト:寺田恵子)
SHOW-YA「限界LOVERS」(寺田恵子&スタジオメンバー(ソロパート:賀喜遥香、早川聖来、林瑠奈))
4期生のこれまで
2018年に加入した11人と2020年に加入した5人がいるイレギュラーな期ではあるが2019年に「Sing Out!発売記念~4期生ライブ~」、2020年に「4期生ライブ2020」、2021年に「乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE~4期生ライブ~」と単独ライブを成功させるなど功績は大きい。
この「乃木坂スター誕生!」の放送枠も2013年~2018年に不定期でシリーズ放送されていたイジリー岡田さん司会の「NOGIBINGO!(1~3期生が出演)」等AKBグループや坂道シリーズの冠番組が放送されていた枠である。この放送枠で4期生メインの番組が放送されるのは2019年10月から続いており、さらば青春の光のお2人がMCを務めた「乃木坂どこへ」と「ノギザカスキッツ(ACT2には3期生も出演)」に続いて3番組目である。
グループ全体で見ても4期生の活躍は目覚ましいものがあり、遠藤さくらが2019年9月に発売された24枚目シングル「夜明けまで強がらなくてもいい」に続いて2021年6月に発売された27枚目シングル「ごめんねFingers crossed」で2回目の表題曲センターを務めた。2回目の表題曲センターを務めるのは卒業生も併せて1期生の生駒里奈、西野七瀬、白石麻衣、齋藤飛鳥に続いて5人目であり2~4期生では初である。
期別楽曲も好評であり、特に25枚目シングルである「しあわせの保護色」に収録された賀喜遥香センターの「I see...」は「SMAP感」が話題になり、YouTubeで公開されているMVの再生回数が2021年8月現在2100万回を超え、乃木坂46としては初のシングルの表題曲やアルバムのリード曲を除いたカップリング曲・期別楽曲でミュージックステーションに出演した曲である。
「乃木坂スター誕生!」の可能性
「乃木坂どこへ」では東京都内や熱海、鎌倉等での町ぶらロケを、「ノギザカスキッツ」ではコントを挑戦・経験した乃木坂46の4期生が「乃木坂スター誕生!」では昭和・平成の名曲のカバーに挑んでいる。
この番組は、ここ数年の間にToshIさん(X JAPAN)や宮本浩次さん(エレファントカシマシ)、上白石萌音さん(女優・歌手)、井上陽水さん(歌手)や筒美京平さん(作曲家)、松本隆さん(作詞家)等たくさんのカバーアルバムやトリビュートアルバムが発売され、若者の間では懐メロである昭和歌謡や平成J-POPへの人気が高まっている状況であり、今の若者にもそれぞれの楽曲発売当時に若者であった世代にもウケる番組であるのは間違いないといえる。
乃木坂!アイドル onステージ!でのソロやメンバーとのデュエット、トリオ、カルテットでの披露もスター・デュエット俱楽部!でのスターとのデュエットも回数を重ねるたびに成長を遂げている4期生。今までの日本テレビ系で放送されたAKBグループや坂道シリーズの番組はDVDやBlu-rayとして円盤化されているが、今回の「乃木坂スター誕生!」ではDVDやBlu-rayは勿論のことながらCDとして披露してきた楽曲の音源化、そして番組の全国放送を願う今日この頃である。
あとがき
乃木坂46は8月31日に2期生の伊藤純奈と渡辺みり愛、9月4日に3期生の大園桃子、9月30日に1期生の高山一実の卒業が控えている。5期生オーディションの応募も8月10日(締め切り直前の応募数増加によるサーバーダウンの影響で8月11日に延期)に締め切られ、世代交代の動きはますます大きくなっている。
そろそろ行われるはずの9月22日発売予定の28枚目シングルの選抜発表。誰がセンターになるのか、「乃木坂スター誕生!」で力をつける4期生から何人が選ばれるのかなど気になる点はたくさんあるが発表の日を楽しみに待ちたいと思う。
まずは、日付変わって今日8月14日の愛知・日本ガイシホール公演から後半戦がスタートする「真夏の全国ツアー2021」のラストを飾る4年ぶりの東京ドーム公演まで有観客での完走を願いたいが、新型コロナウイルスの感染拡大が今までにないスピードで進んでおり正直に言うと有観客での開催は微妙なラインである。
今日はここまで。次回のnoteもお楽しみに。