マガジンのカバー画像

微速運転中│野毛農場パートナーシップ

写真家のオフショット制作過程。制作に参加協力いただける方との連携連絡。作家活動を参考にしたい方へのアドバイス。楽しい企み
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#継続課金マガジン

野毛農場パートナーシップへの誘い(全文)



noteプレミアム及び継続課金マガジン発表を受けて、以前より構想していた野毛農場パートナーシップをスタートします。

野毛農場パートナーシップ

写真作家のオフショットや制作過程。また制作に参加協力いただける方との連携連絡。作家活動を参考にしたい方へのアドバイス。希望があれば撮影テクニックの公開。様々な企画提案を行います。

継続課金マガジンとは│note : https://note.mu

もっとみる

野毛農場パートナーシップとは(全文)



note継続課金サービスを利用した月額継続課金マガジンの説明です。まずこちらの記事をご覧の上読み進めて頂けたら嬉しいです。



野毛農場パートナーシップは昨年来構想してきたものです。構想時に描いたものに加筆して詳しく説明したいと思います。

・のげの活動を見守りたい

・のげと何かやりたい

・のげに何か教わりたい

そういう方に購入いただきたいマガジンです。
以下はまどろこしく言ってい

もっとみる

2016.03.09

10:40

継続課金マガジンの準備をしています。noteの表現のメインはタイムラインでの無料記事。下書きや下作業をマガジンで行おうと予定。ところが下作業の方が工数は多くて、いちいち記事にしているとマガジンの方が記事数が多くなって本末転倒してしまう。

10:42

下作業の方が投稿数が多くなってしまわない工夫。これからこのように日々の作業を一枚のテキストノートに纏めてみようと思います。作業をする

もっとみる