秋の行楽日和はGOTO なかがわ!
こんにちは!
前回の更新日から5日も経ってしまいました。
秋の日は釣瓶落とし。。。日が暮れるのも早いと日にちが経つのもあっという間ですな。と、更新できなかった言い訳を探している、そんなワタシの日記を今日も読みにきてくださってありがとうございます!
いやぁこの土日、お天気が良かったですね〜!
全国どこも行楽日和だったのではないでしょうか。
昨日のビューティフルサンデーに、中川のタイムズスクエア(私だけがそう呼んでます)、ショッピングセンターチャオで行われる朝市つばめマーケットにはじめて行ってきました。
朝市と言っても、10時からという優しい時間www
世田谷観音の朝市は、6時半に行くともう人気の品物は売り切れていたので、なんだ10時か、ゆっくりだ、ありがたいと思っていたら、うっかり寝坊しました。
今回、ぜったい買いたかったものは、、、
山のパン屋さんの大納言パン❤️
ということで、狙いどおりにゲットしました❤️
恥ずかしがるマダムにむりやり写真に撮られてもらう😊
あかいみで、キッシュとクッキーを買い、大島農園で可愛いニンジンを購入。
ああ、そう。そうなのだ。
朝市に行くと、サイフの紐がゆるくなり、
パンツのゴムはきつくなる。
朝ごはんを食べないで出てきたので、
今日の、女王さまのブランチは〜
あそこだ!
base camp CoffeeにGO!GO!🚘
さすがは人気スポット!
お昼前なのに満席でしたが、ありがたいことにお席を空けてくださって、入れました。
待ってる間は、中央アルプスを撮影⛰
スープカレーとトースト(りんごジャム添え)に
チャイを注文(チャイは写真撮り忘れました)
あー!なんて美味しいスープカレー!
このスープだけでも毎日飲みたい。
ホントに美味しい!
base camp Coffeeにも北島農園さんのジャムがありました。
むむむ!
寄ってみた。
なんと!洋梨のジャムだけで3種類もある!
ル・レクチェまではわかるけど、オーロラや
セニョールデスペランなんて聞いたことない名前、
わーーーん。気になる。ジャム大人買いしたい。
でも洋梨のジャムは一個だけ買いました。
さて、私が選んだのはどれだったでしょーーか?
(クイズにするほどでもない)
お米も!可愛い💕
base camp Coffeeで心も体も大満足の女王様のブランチの後は、
やっぱり陣場形山に行くでしょう。
女王が山頂から見下ろすよwww
はーーーーっいい空気!
最高です!
世の中のつまらない問題で、くさくさしている人がいたら、ぜひ山に来たらいいんじゃないかとおもう。
そりゃさー、生きてればいろんなことはあるけどね、どうってことないって思えるだけでも、
明日からまたがんばれるよ。
GOTOなかがわ
つづく