見出し画像

日本で最も美しい村連合の季刊誌を読んだら胸がときめいた

こんにちは!
今日も読みに来てくださってありがとうございます。
9月も大詰め、今日は朝から雨で、ついに長袖で出勤しました。
中川村地域おこし協力隊の
キョンキョンとは私のことです、野上今日子です。


日本で最も美しい村連合という存在を皆様、ご存知でしょうか?
現在は63町村が加盟しています。中川村も2008年から加盟していて、世界が認める美しい村、というわけでございます。
(日本で最も美しい村連合は、フランスの最も美しい村運動をお手本にしたグローバルな活動です。)

季刊誌の最新号は、中川村特集なんです!


中川村に住むライターの
玉木美企子さんの文章にときめきました。


早朝の清々しさ、昼間の明るさ、真っ赤な夕暮れ、夜の星々。刻一刻と表情を変える自然はいつも、言葉ではないたくさんの情報とともに、この土地がどのような場所なのか、ここに暮らすとはどういうことなのかを教えてくれます。

とあります。

私はここに住んでひと月を数えましたが、まだまだこれから私の知らない未知の魅力に出会うかと思うと、胸が高鳴りました。

これはどこで買えるのか、とか、村営のバスに乗るにはどうしたらいいのか、あれはどこに?これはどうやったらいいのかと、子供みたいな質問を毎日のようにしても、親切に教えてくれる役場の職員の皆さんにはホントに感謝感謝。
国勢調査も回答しましたよ!

来週はもう10月。
長袖の服を出そう。

美しい村連合の季刊誌が読みたい!
という方は、、、。

こちらから↓↓↓

#日本で最も美しい村連合
#中川村
#地域おこし協力隊
#自然の中にときめきが

#美しい村

いいなと思ったら応援しよう!