笑顔の花咲くイベントでした!
3/13〜/14は花咲くマルシェ中川村、連日、大盛況で幕を閉じました。
コロナ禍のため、出展イベントが軒並み中止になる中、お弁当、パン、焼菓子、生ケーキなどを扱っているお店が自分たちの手で何かできないかと企画したテイクアウトイベントです。
当日は8時入りして、チャオの自家製焙煎のCoffeeショップ、カフェセラードさんのご厚意で、お借りしたテントを組み立てます。
このテント、とてもよくできていて、収納するとコンパクトにまとまって、しかもおしゃれです。
木に番号が振ってあって、その番号どうしを合わせれば慣れているときっとサクサクっとできるのだと思いますが、
私たち、5人で8台を組み立て終わるのに、1時間かかりました。
主催者マギーさんのご夫婦の共同作業にほっこり。
花咲くマルシェというからには、会場にお花がほしいということで、
こちらもご厚意により、
花を生けていただきました。
会場入りした時には傘がいるくらい振っていた雨が、スタートする頃には晴れ間が見えてきた!
私もスタッフパスをもらって、入場整理班として
持ち場に着いてスタンバイ。
空模様が悪かったので、お客様の入りが心配だったのですが、
オープン10分前にはもう驚くくらい、お客様でいっぱいに。
初日しか出店しないお店は、その人気ぶりも皆さんよくご存知で、遠くから来られる方もいらっしゃり、オープンして1時間も経たないうちにSOLDOUT!すごい‼︎
ジビエ弁当のヤマドリ食堂さんも普段からキッチンカーでの移動販売のみなので、大人気でした。
2日目は、2月下旬に使用できるようになったばかりのシェアキッチンで、こねりさんが、できたて手作りホットドッグ🌭を販売。
これまた長蛇の列でした。
どのお店も大人気!
並んでお待ちいただいたお客様にも、快く並んでいただいて、最後まで楽しい雰囲気の中、開催することができました。
中川村に移住して、7ヶ月経って、こんな楽しいイベントのお手伝いができたことがとても嬉しく、スーパーで買い物していても、声をかけてもらえるつながりができたことがなによりもうれしいことでした。
笑顔の花咲くマルシェ
好評につき第2弾の開催が楽しみです。