![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66430576/rectangle_large_type_2_2ea4c01af23f45a7b4606036a1c1688e.jpeg?width=1200)
【日記】さんきゅームゲンオメガ
お疲れ様です。nogです。
チャレンジカップ優勝の記事、沢山反響いただきましてありがとうございました🙇♂️
めちゃくちゃ嬉しかったです!
沢山のムゲンドラモン好きの方に共感してもらったり、褒めてもらったり、喜んでもらえたり、愛を感じてもらえたり。。。
立ち回りに関しても『理解してる人の記事』とか『目から鱗』とか言っていただけて、僕はもうウッキウキでした。なんなら今でも反芻してます。笑
追記するとか言いつつ更新してなくてすいません。出張あったりでバタバタしててタイミングを逃しちゃいました😇
多少下書き残ってるんですけど、今更だし大したこと書いてないしもういいかなって。笑
今回の記事は7.5弾環境も終わるので最後に今期一番好きだったムゲンオメガへの感謝と思い入れを日記に記して締め括るかというものです。
有益な情報は何もないです。死ぬほど暇な人だけ見てもらえればと思います。笑
元々自分は緑をよく使ってた人間でして、5弾環境までは緑をメインに使ってました。
6弾からはいろんなデッキタイプで遊ぶようになって、テイマーバトルとかも割と『今週はどんなデッキ使おうか?』って感じで面白デッキを考えるのが好きでした。
なので割と6弾以降は毎週いろんなデッキ(色の偏りはあれど)を握るマンだったんですが、7弾環境中旬からはあるデッキに心を奪われ始めたんですね。
そう、ムゲンドラモンです。
最初はタイダルウェーブ入れたり、普通にメカノリモンやガードロモン入れたりしてた時期もありました。鉄拳入れるか、アルティメットフレア入れるかとかやってた時期もあったな、懐かしい。
交流会に持って行っても上振れ下振れが激しくて、タイダルウェーブとかの横展開が決まったら『宇宙広がったー!!』とか言って盛り上がってました。テイマーバトルで優勝もしたけど『環境トップではない上振れありきのデッキ』というレッテルがどうしても付き纏っていたんです。周りも多分舐めてたと思う。笑
それが悔しいなぁと思って、もっと勝率上げられるようにしたい。満足いく形を作りたいと思って、珍しく連日連週触って作ったのがこのムゲンオメガでした。
確かに今でも事故る可能性はある構築だし、相性次第ではかなり厳しい戦いもあるけど、以前よりはグッと勝率が上がってる自信はあります。
そんな中、チャレンジカップ開催。
会場は車で2時間半、流石に1回目の参加はムゲンオメガを持ち込む勇気が無かった。笑
マスティで挑むも一回戦負け。
帰ってから思いました。
今シーズン1番触ってて1番思い入れのあるこいつを使わなくていいのか?
後悔しないか?
自分が1番強く使えるデッキはこれじゃないか?
このデッキが使えるのは次が最後かもしれない。
そう思ってからの1週間はずっとムゲンオメガを回してました。(あんまり調整仲間的な人いないのでバンコネにコツコツ潜ってました。笑)
ハイブリッドと練習したかったけど、みんなジョグレス使いたかったんだろうね、バンコネはジョグレスとばかり当たりました。笑
チャレンジカップ挑む前のバンコネでは1度も負けなかった。最強だこのデッキ。って思ってました。
チャレンジカップ前日のバンロビ、1勝3敗。
???????????
最強じゃなかった。
でも信じるしかない。笑
そう思って僕は丁寧に1枚1枚想いを込めながら、アウタースリーブを入れ替えました。(ちなみにこの連敗を経てSTメタルグレイモンをSTライズグレイモンに変えたのはかなりよかった。)
抜いたメタルグレイモンも気持ちは一緒だよと同じデッキケースにしまい、連れて行きました。
前週に行った時はプレイマットがデフォルトで置いてあって、珍しいし雰囲気出ると思ってそれを使ってたけど、今回はプレマもいつものオメガモンマットを使うと心に決めて挑みました。デッキとのシナジー抜群なので。(気持ち的に)
3回戦でお相手の方に『これでもいいですか?』と2人用のプレマを出された時も『大丈夫ですよ!でも上からこれ敷いてもいいですか?』とプレマの上書きをさせてもらいました。
デッキとプレマはセットなので!(気持ち的に)
そして結果はご存知の通り
当然、運が良かったってことは沢山あったんだけど
それでも1番好きで1番かっこいいと思ってたデッキで優勝出来たのは本当に嬉しかった。
それでいていろんな人におめでとうと言ってもらえたり、喜んでもらえたりして最高でした。
そんな経験と気持ちを与えてくれたムゲンオメガに心から感謝したいなと思います。
8弾環境でムゲンオメガは戦えるのかまだわからないけど、また一緒に戦える時が来るといいな。
これは余談ですが
実は奥さんが妊娠していて12月から臨月に入ります。そのため今後は遠征が難しく、チャレンジカップへの参加は出来ないんです。
なので本当に先日のチャレンジカップが最後のチャンスだった。そこを悔いのない結果で締めくくれて本当によかった。
でも、あわよくばグレイモンもうちょい欲しいけど!笑
そんなわけで今週末からはまた宮崎のテイマーバトル、交流会に出没します☺️
実は宮崎の人間だけどショップイベント参加したことないよ!って方は是非来てください!人口増やして宮崎でも大型大会開催されるようにしようぜ😭
その他、別地域の方はもしご都合よければ是非リモート対戦などしましょう☺️あんまり強くなくてもガッカリしないでね☺️笑
12月末以降は生活スタイルも変わるとは思うのでなんとも言えませんが!
ではでは
こんなに長々とただの1人語りに目を通していただき、ありがとうございました🙇♂️
8弾環境も楽しんでいきましょう!