
コンプレックス
今年は、生まれて初めて好きな人にお菓子を渡すという大変浮かれたバレンタインを過ごした。冗談のつもりで「あなたからもくれてもいいんだよ〜」と言っていたら本当に用意してくれた。正直、日本の男がバレンタインに自分から何かを贈るというマインドを持ってるとは1ミリも思っていなかったのでめちゃくちゃびっくり、感激、嬉しい、ありがとう!!泣
少し前に、もし私以外の女の子がチョコをくれたらどうするんだろうねという会話をした。その女の子が自他共認める女友達なら全然嫌じゃないけど、実際彼氏にはそういう人は居なくて、本命なんてもってのほかなわけで。!「義理でも、その子がくれたやつの方が美味しかったら悲しいから嫌。」っていうのが私の気持ち。別に、本当にそんなことになったらどうしようとか思ってたわけじゃなく、ただの恋バナの一環。私も彼氏もそれくらいのノリでした話。だったんだけど、どうやら本当に義理チョコをもらいかけたらしい。いきなりぱっと渡されたのを、わざわざその子を追いかけて返したらしい。なんか、そんな大したこと無いのかもしれないけど、それがすっっごく嬉しかった。
彼氏は、私と違って友達の輪が広くて誰とでも気軽に話せる人。話しかけやすい雰囲気を持っていて、彼氏の周りには自然と人が集まる。ちょっと良い表現すぎるかなと思うけど一言で言ったら”人気者”って感じの人。そんな男が、お世辞にも明るいとは言えないような私と居てくれてることがなんかたまに信じられない。私が居るからって、明らかな義理チョコも受け取らない。そこまでしてくれる。本当、なんでこんな私なんだろうって。そうやって考えていて、きっとこれはコンプレックスからなんだろうなと思った。多分私は自分の人一倍内向的な性格を、他人と比較してめちゃくちゃコンプレックスとして考えてるんだと思う。今更この性格で自分をだめとは思わないけど、人前で自分を出せる人を見るとやっぱりいいなあと思う。だってどう考えたってそっちの性格の方が周りからの印象は良いし、生きやすい。でも、きっと今から頑張ったからってどうにかなるもんでもない。
彼氏の私と正反対な一面を見る度に、なんとも言えない感情が心に浮かぶ。焦燥なのか、羨望なのか。彼氏は恐らく私との性格の違いなんて気にしてない。私だってずっとそれを気にしている訳では無いけど、でもやっぱりときどき考えてしまう。少女漫画や恋愛ドラマなんかでよくある「私は彼とは釣り合わない。」みたいなフレーズを見る度に「なに女々しいこと言ってんだ、しょうもない。」と思ってたけど、今の自分完全にそれで笑えない。彼氏が言ってくれる”好き”って言葉を、何も考えずにそのまま享受していたい。
(マジでどうでもいいこと。彼氏に義理チョコを渡した女の子、名前は聞いてないけど恐らく私の嫌いな子で正直それで嬉しさが増しているというのはある。本当に性格が悪いので辞めた方がいい。)