
ポップスナイトでの素敵な気づき
先日広島にあるライブハウス、LIVE19主催のPops Night というイベントに出演させていただきました!
実は今回が初めてではなく、3年前からPops Night にお声かけていただき素敵な経験させていただいるんです・・!
初めて声かけていただいた時はどんな曲を選んだら良いかもわからず・・・、とりあえず知ってる歌3曲なんとか選びました(笑)
昔カラオケによく行ってたとはいえ自分の十八番はなく、知り合いから“自分の歌える曲1曲持ってるとこういう場で困らなくて済むよ”と教えてくださり、知ってる曲3曲を歌えばきっと何かあった時歌える曲になる!と希望を持ってしっかり練習。
本番当日、ドキドキだったけどこの時はミュージカルの仲間が同じ初参加だったのが救い。
ピアノ担当の先生(ミュージカルのオーナー)以外のミュージシャンの方々は、人のLIVEで何気にお見かけした別世界の雲の上の方々でしたから、マイクスタンドある場所に立ちご挨拶した時はもうドキドキ!!ガチガチ!!
私の顔は強張ってたかも(笑)
いつもはカラオケで気楽に歌うけど、
いざリハが始まると、どっから入る?あれ?マイク音入ってる?わ〜声が出ない!!
色んな状況が…カラオケボックスとの違いに戸惑うばかりでした
打ち合わせも終わり、いざ!本番!!
いえ!もう覚えてません!!いや…忘れたい!!(笑)
そんなこんなの初ライブでした…(ちょっとだけ反省)
初回からこれまで反省の数々…
歌詞間違った瞬間歌い直したり、間違えましたってMCで報告したり、歌詞飛んだり、MCが支離滅裂だったり、音が外れたり、そもそもマイクの持ち方もわからず音響さんに教えてもらったり…
それからそれから曲中バンドメンバーの紹介間違えて一旦音が止まった事も…
極めつけは、ステージで礼した瞬間コケました…
本番毎回何をやらかすかわからない私…(ちょっと美味しいかもしれない)
いつも周りの方々の温かさで何とか乗り切り、色々ありながらもめげずに会を重ねていってるうちに、
今回ふと思ったのです!!
私…凄く凄く素敵な経験積ませてもらっていて、失敗を失敗だと思うから汚点になるけど 上達するにはやりつづける事が全てなんだなぁ…
経験積ませてもらってる事に感謝しながら、気付きを次に活かす事にしていこう!と改めて感じました。
このPopsNightに参加始めた事がまたまた次の出会うきっかけにもなりました。あ、これはまたいずれ〜(笑)
あの時一歩踏み出した勇気が…その先の世界を見せてくれました。
やらずに後悔するよりやって後悔するほうが…そう言って一歩勇気出して踏み出したけど…
そこに後悔はなく、今は素敵な世界を見せていただいてます!
先日も大きな気付きありました!
まだまだ伸びしろ大デス〜
これは先日のPopsNightの模様デス〜