
【実演】M1 MacでKivyアプリが動かない!?【Python】
今回はM1 MacでKivy-iOSを動かし、Pythonで書かれたkivyアプリをiOSシミュレータで動かしてみます。
先日公開した「【実演】M1 MacでKivy-iOSを動かす(PythonでiOSアプリを作る)」という動画のコメントで、M1 MacでKivyアプリを起動しようとするとエラーになるということを教えていただきました。
なので、今回は本当にM1 MacでKivyアプリが動かないのかを検証してみました。
テスト環境
macOS Monterye (M1) 12.0.1
Python 3.9.7
いいなと思ったら応援しよう!
