水分をとるのは大事。だけども
おはようございます。のえるです。
昨日は突然の夏日でびっくりしました。
突然に夏服の人々が増え、喉が乾く乾く。
水分摂るのが苦手
すごい個人的な話をすると、
私はあまり水分を摂らないタイプです。
基本乾燥肌なのはそのせいで
乾燥肌はなんとかしたいから水分摂ったほうが良いのはわかる。
わかるんだけど
なんというかトイレに行くのが面倒。
特に人と会うときとかね。
あと真面目ちゃんだったから
授業の途中でトイレに立つってのができなかった。
あと水筒持ち歩くのが嫌いでした(笑)
重いんだもん…。
そんなわけで自然と水分はあまり摂らない癖がついていました。
水分の重要性
でも人間の60〜70%は水なので
当然水分摂るのって大切なんですよね。
特に最近は美容関係の話を聞くことが増えて
ますます水分の重要性を知る。
モデルさんも1日に2リットルの水を飲むって言うしねー。
というわけで昨日は750mlのエビアン片手に
フリースペースで執筆作業に勤しんでみました。
暑かったからか普段はあまり飲まない水が進む進む。
空腹も忘れて水を飲む。
コレは飲み終わるまで集中しまくったらめっちゃ仕事捗るし低コストだ!
と思って頑張ってたんですけど。
普段水を飲まない私が
750mlを2〜3時間で一気に片付けると
やっぱりトイレが近くなるんですよね。
フリースペースだから荷物置いてトイレに行くのも何だし
トイレって緊張感あるから集中力が高まって勉強とか読書するのにちょうど良いらしいし
この緊張感で執筆したらいけるんじゃないか?!
と思って1本記事仕上げたんですけど
さすがにその先は限界でした(笑)
病気になったわけではないですが
皆さん、水分は大事ですが
病気になる前にちゃんとトイレにも行ってください(何の話)
緊張感の中で書き上げた記事がどうなっているのか
見るのが少し怖いと思った
そんな初夏の1日でした。