![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97792906/rectangle_large_type_2_2618c37a9e436434177fd7684a8cc181.png?width=1200)
自愛専一
ご存知だろうか。私は、初めて見た言葉。自愛はわかる。でもこの四字熟語は初めてだ。調べた。「じ・あ・い・せ・ん・い・つ」初耳だ。
どこで出会ったかというと、よく使用している通販で、久しぶりにリピートしたシャンプーに直筆の一筆箋が添えられていて、そこの最後に記されていたのだ。
何卒ご自愛専一にてお願い申し上げます。
直筆メッセージも珍しかったが、この四字熟語がありがたかった。一般的に「ご自愛ください。」はよく見るので、一瞬それかと思ったが、(あれ違う。なんだろ?)と新しい言葉と出会えたからだ。そしてその意味としては、見た目通りで、まずは自分自身を大切になさってください。ということで、ありがたいお言葉でした。
なかなか手紙を書く機会がなくなったが、かつては、かなり書いていた。LINEなどがなかったからだ。書かなくなると、いただく機会もなくなる。書くと、別の人からくるという不思議なことが何回かあった。字は綺麗ではないが、書くことが好きだ。書くことで心が落ち着くように思う。次に書く機会があったら使ってみようと思う。