![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105132847/rectangle_large_type_2_bd89698d5225f019d4ac059abd92ba37.png?width=1200)
Photo by
designmemo
重炭酸の入浴剤
バースって体の芯から温まるのが心強いのですが、お値段がちょっとお高いですよね。
効果が絶大なのでまぁ仕方ないよなーと思っていたのですが、ダイソーに似た感じの入浴剤が!
![](https://assets.st-note.com/img/1683616165118-5Z86hYuvPQ.jpg?width=1200)
バースのほうは「中性」とついているのですが・・・全体的に似てますよね!
内容はというと
![](https://assets.st-note.com/img/1683616393961-c0rVjLpOha.jpg?width=1200)
ちょっと見にくいのですが、こっちがバースで有効成分が炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウム。
それで一度に使う量は15g×3の、計45gですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1683616393876-5UxeeGUPZh.jpg?width=1200)
こちらがダイソーで(見えにくくてすみません)、有効成分は炭酸水素Naと炭酸Na・・・一緒ですね!
こちらは1回分が1錠なので37.5g、そしてお値段が100円です。
人気なのか、購入したときはお店にふたつしか残っていませんでした。
そして比べるのはなかなか難しいと思うのですが、なぜかバースのほうが温まる気がしました。
なぜなのかわからないし、成分を見る限り「気のせいかなぁ?」と思うレベルですが。
でも、体調や気温の干渉もあるかと思うので、これは本当に一個人の主観でしかないです!
入浴剤は普段バブやエプソムソルトを使うことが多いですが、どれもそれなりに良いところがあるし、やはり入浴剤も好みって人それぞれですよね。
うーん・・・比べてみて「ここが違う!」と言いたかったけど、ちょっと難しかったです(笑)。