
今月のカラコン
数年ぶりにモラクを購入しました☆

モラクのダズルグレー(写真左)は一時期すごく気に入って何度もリピしていたのですが、グレーの細フチはその後色んなメーカーが出したので買うのは久々。
あとのふたつ、バブルブルーとドーリッシュグレーは今年出た新色です。
ブルベにはブラウン系がそれほど似合わないとわかっているので、ドーリッシュブラウンは気になったものの諦めました・・・(笑)。
最近DIA14.5がお気に入りだったのでサイズ感は控えめだな〜と感じましたが、去年までは細フチの14.2を好んで着けていたのでへんな懐かしさが(笑)。
サイズ感控えめで発色が派手めなものが好きでした。
元々黒目が大きいほうなので、14.2だと裸眼とさほど変わらない印象になります。
そしてブルベなのでグレー系とブルー系はスンッと収まる感じで派手になりません。
ダズルグレーがちょっとシベリアンハスキーみたいなクールさがあるのに対して、ドーリッシュグレーはきゅるんっとする水光デザインで、模様?陰影?があるので左右揃えて着けるのは大変だな〜と思いますが、適当に着けて左右ちぐはぐになっても、人から見たらそれほど違和感ないかな・・・?(ないといいな。笑)
同じグレー系カラコンでも、お洋服がモノトーンなどのクール系、あと逆にノルディック柄などほっこり系のときはダズルグレー、ワンピースなどおめかし系のときはドーリッシュグレーにするとかわいいかなー?と思いました♡
バブルブルーはレンズを見ると結構青いのに、着けてみるとグリーンぽく見える不思議なブルー系でした。
人によってだいぶ発色が変わるのかな?
ブルー系レンズは水色に近い白めな発色だと派手になるけど、これはどちらかと言えば紺に近い暗めな発色だから、イエベさんが着けてももしかしたらそれほど派手にはならないかも?と思いますがどうでしょう。
ブルベさんならしっくりくるので会社にも着けていけるんじゃないかなーと思いましたが、そこは会社の雰囲気に左右されるのでなんとも言えないですかね。。
乱視があるのでカラコンは度無しで、仕事の時はカラコン+眼鏡という面倒な装備になります(笑)。
なので最近はおとなしく乱視用の矯正コンタクトをしていることが多いですが、やはりカラコンは楽しいですねえ。
このところ担当の美容師さんが暖色系にハマってカラーはラベンダーアッシュが続いているので、次は久々にピンク系を買おうかなーとか、太フチのグレー系も試してみたいなーとか、考えているだけでもなんだか楽しいです(笑)。
まずは今ある在庫がはけないと新しいのを買ってもしまうところがない(切実)ので年内はもう買えませんが、来年もたくさん試したいです♡